• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikaの"FD君" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2011年12月27日

GTec N1ダンパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ちょうど一年前に自分好みの脚を造ってもらい装着。ほぼ365日でのOHとなりました。

OH前の症状としてはF右のヘタリと沈みぐらいなもので走るには支障は無い程度。年間走行距離がT2時点では22000kmチョイでした。

結果はブログにも書きましたが、リアは特に異常なし。フロントは走行距離並みのオイルとガスの劣化あり。

OH後は感じていた沈みとヘタリ感は無くなりましたが、リアのピロが逝ってるためすっきりとは走れませんでしたがひとまず次の改修ポイントがはっきりしてひと安心です☆

価格¥84000也
一本20000弱って感じですね~(^w^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S)

難易度:

キーレスの割れ対応

難易度:

ユーザー車検

難易度:

FC3S メンテ⑱ デフ完成

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

やり過ぎた(´・ω・`)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅!26日間の旅終了です。FD君もお疲れ様でした。さて、あちこちきてるガタを治していかないとね~」
何シテル?   06/18 21:28
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation