• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

カーナビ不具合の見解は見当違い?

STEPで使用しているカーナビが昨年の夏から不調である。
GPS受信感度が極端に悪く、受信する衛生は1機だけとか・・・・。
30〜40分も走っても受信状況は変わらず、一度マップから外れてしまうとモニター上で暴走してしまいます。
 
GPSアンテナが悪いのか、本体が悪いのか・・・
と考えていたのですが、原因はカーナビではなくクルマにあるように思われてきました。

 
以前、走行中にナビの電源が突然落ち、勝手に再起動することが頻繁に起こりました。
で、電源やアースの接続を再確認 → 問題なし → 本体内部に異常か、、と考え現在に至っていましたが、先日上記症状同時にオーディオの電源が落ち、タコメータの針が0を指しました。
すぐに復帰し、ナビ以外は正常に戻ったが、やはり電源回路のどこかに異常があるのだろう。

再度回路図を見直すと、、、 これだ! メーターは未確認だがオーディオとナビの電源はヒューズBOXから先が共通である。
以前調べた部分の もっと奥のヒューズやカプラー(コネクタ)の接触抵抗増加による電圧降下か?
そういえば昨年も今年も夏場エアコンを使用している時に頻発してたし・・・

電圧を測定したわけではないが 電圧降下が今一番疑わしい ですね。

電源回路の再点検をしてみよう。


もし、この推測が正しければSTEP(RF1)ってももう旧車のレベル?
Posted at 2009/09/27 09:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2009年09月25日 イイね!

クルマを愛してる?

クルマを愛してる?また場違いにも今回の連休もBEATで娘とキャンプに行きました。
荷物が室内に入り切らないので直にトランクに紐で括り付ける行為。
これってクルマを愛してる?

今回は準備不十分で苦肉の策だが、何処へでも愛車に乗って行きたいのよね〜。


荷物はテント、ランタン、折りたたみ椅子1脚、寝袋2個、毛布2枚、マット4枚、2泊分(成り行き延長分)の着替えと娘。
何とかなるもんだ。
Posted at 2009/09/25 00:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年09月08日 イイね!

ワイパー コンビネーションスイッチの分解

早速分解してみる。


案外簡単に分解できるなぁ。

コンビネーションの接点はこんな感じ。



各部を点検。


うぉー!!! コイツか原因は!
ディテントのノッチの部分が折れているじゃん。(TへT)


しかし、こんなところも樹脂なの??

接着剤でなんとかなるかなぁ、、、

部品に材質の印字が無い・・・(-_-; ウーン

とりあえず一般的なABS樹脂用の接着剤を塗ってみる。

溶けない (´へ`;)


厄介なPPだろか。

さあ、どうする!?


〜 追記 〜

で、作ってみました
Posted at 2009/09/08 00:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年09月06日 イイね!

今度はコンビネーションスイッチかよ (=_=)ウゥ

今度はコンビネーションスイッチかよ (=_=)ウゥ先週末、小雨が降り出してきたのでワイパーの操作レバーをMISTの位置に押してみ、、、、あれ? 
固いなぁ・・・。
あれ? 「バキッ!!」 うぉー!!! (T^T)

今は復元力を無くしたレバーがプラプラしてます。


なので、 分解してみました
Posted at 2009/09/06 22:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation