• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

スポーツカーに乗るようになったきっかけ

この前アルミを姉の旦那さんからもらったという話をした時に、僕がスポーツカー乗りになるきっかけを思い出したので少しネタにしてみようと思います。

あれは僕が高校生の時でした。姉の彼氏(今の旦那さん)が家にやってきたのですが、すごく大きな音をたてる車に乗っており、「一体何事か!?」と思ったものです。
当時は車のことはまったくの無知で、ギリギリ自動車メーカーの名前を知っているくらいです。レースゲームもしていなかったので、当然姉の彼氏がどんな車に乗っているかも知りませんでした。

その程度の関心度だったので、音のうるさい車に乗っている人は怖そうなオニイサンか、ちょっと危ない暴○族関係の人と思っていましたw そういう先入観があったため

「一体どんなヤバそうな男が出てくるんだ・・・!?」

と思っていたら、今までのイメージとはまったく違う普通の優しそうな男の人でした。
話をしてみても特につっぱったような雰囲気もなくかなり話しやすい感じで、すぐに打ち解けることができました。
そのうち姉から彼氏の話を聞いていると、なんでもセブンとスカイラインのどちらにするか迷った挙句にスカイラインを新車で買ったらしい、という話を聞きました。セブンって何だ?と思いつつw300万くらいの新車を買うとはよくやったもんだと高校生ながら思ったものです。

姉の彼氏が予想と違いあまりにもいい人だったので、だんだん車のことも気にするようになっていきました。スポーツカーってこういう普通の人でも乗るんだ、とスポーツカー乗りのイメージが変わっていき、当時レースゲームとして出始めたばかりの初代グランツーリスモにも手を出すようになりました。その中に姉の彼氏が買った33スカイラインタイプMがでていると「おぉ~!ちゃんとゲームにも出ている車なんだ!?」と驚いたものです。それからはドライブに連れて行ってくれとよく頼んでいましたね~。それまでスポーツカーに乗ることなんてなかったですし、車が好きになってきた時期だったのでドライブが楽しくて仕方なかったですね。

そして、更に車の世界へ引き込むことになるアニメが当時からスタートします。

頭文字○ですw

スポーツカーが出てくるアニメで面白いらしいという噂を聞いたので、深夜放送にもかかわらず楽しみに起きていたのを今でも思い出します^^ そこからスポーツカーの在り方のようなものを知り、自分もスポーツカーに乗りたいと思うようになりました。

姉の彼氏をおやっさんと呼んでいますが(最初の音のうるさい車に乗っている人が、ヤ○ザのおやっさんというイメージだったのでw)、そのおやっさんが原点といえますね。おやっさんが現れなければ僕は今、スポーツカーに乗っていないでしょう^^; それどころか音のうるさい車に乗って迷惑と思わないのか?とさえ思っているはずですw

人生に転換期というのはあるものなんですね~。
他の人はどんなきっかけでスポーツカーに乗るようになったのでしょうかね?^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 18:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 23:59
自分の車はスポーツカーなのか?(自信なし)と頼りない感じですけど、やっぱり「サーキットの狼」に登場したロータスが原点ですね。
その後長い空白期間の後に、SWに辿り着きました。
フツーのお父さんが突然変身した?ので周りの人はドン引きしておりました(笑)。
コメントへの返答
2009年5月9日 17:54
急に二人乗りのスポーツカーを購入したともなれば、それは近所で噂にもなるでしょうねw

きっかけは前にたく造さんが話していたサーキットの狼ですか^^ 当時としては本格的な車アニメだったのでしょうか?^^
2009年5月9日 6:48
私も原点はサーキットの狼かな?マシンハヤブサとかマッハGOGOGOとかかも??(笑)
親や親族でスポーツカー乗りはいませんでしたが、小学校の頃からずっと2ドアの速い車に憧れ続け、現在に至るです!これからも続けたいと思ってますが、これだという車種がないですね。。。今後に不安を感じてます(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 17:58
今日さんもサーキットの狼ですか!? すごい人気なんですね~^^ マッハGOGOGOは観たことありますけど、そのときの僕は何も感じなかったですねw

ないですね~かっこいいスポーツカー^^; NISSAN GT-Rはかっこいいと思うんですけどね^^ あの形でクーペが出たら買いますよw
2009年5月9日 16:53
こんにちはぴかぴか(新しい)
僕は頭文字○ですねわーい(嬉しい顔)
ゲームセンターでたまたまやったのが始まりです。

当時はFR?FF?って感じの中、MRのコーナリング性能の良さを聞いて、惚れてしまい今の車ですね(笑
コメントへの返答
2009年5月9日 18:02
やはり頭文字○ですか^^ あれはインパクトがありますね~。

ちょうど僕が高校を卒業する歳くらいに小柏ブルーのSWが86と互角のバトルをしていて、車の購入を考えていた時期だった僕の中でSWのイメージはかなり良かったですw
2009年5月9日 18:58
ワシも!
免許をとった頃は!
さほど車に興味もなく乗れれば
良いやって感じ じゃったよ!(笑)

それがバイト始めた頃に!
周りがそんな車ばっかで!目覚めやした(笑)

でもワシの若い頃は!
無理してでもスポーツカーに乗ってましたょ~!
みんな!ローン地獄(笑)

あの頃はホンマ!走り屋だらけでした・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 11:49
ちゃんぇ~さんの時代は日産ドリフターズの全盛期といった感じですかね?^^

やはり誰か周りにスポーツカーに乗っている人がいないと、影響を受けることはあまりないんですかね^^;
2009年5月9日 20:51
私は8年前、いとこがRX-7に乗って遊びに来たときに衝撃を受けました。よく乗せてもらったのですが、凄い加速で走るしてビビッときたのを覚えています!(^^)!
日々進化していくセブンに車を弄るというのがこういうことなんだ!と分かってきました(^_^;)その後1年後にNSXとの出会いが。
そこからさらに車の世界へのめり込み、雑誌やらビデオを買ったり、中古車屋へ行くようになりました(^^♪

MR2という車があると知ったのは今から3年前でした(^^♪
コメントへの返答
2009年5月10日 11:53
最初にスポーツカーに乗ったときのインパクトはすごいですよね~^^ 

普通の一般車では感じることのない加速をしますから、あれが良いと思うか怖いと思うかで分かれますね^^
2009年5月18日 18:43
みんなマンガや周りにスポーツカー乗りがいたんですね。
憧れとかあってい~なぁ。

私は・・・今でこそMR2大好きですがちょっと不埒な理由でスポーツカー乗りました(笑)
書けません(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:58
頭文字とかの影響を受けなかったですかw 実在する車がアニメで出ると、もろに反応してしまいますw

30代後半の会社の先輩は、若い頃モテるために13シルビアに乗っていたそうですw まさか波ゴリさんも・・・?w

一昔前はスポーツカーも流行っていましたけど、今はうるさくて乗り心地が悪くて狭い車というあまり喜ばれない車種になってしまいましたね^^;

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation