Terwilliger Hot Springs(Cougar Hot Springs
投稿日 : 2024年10月21日
1
オレゴン州にある野湯(そんな言葉があるのか?笑)に浸かってきました。
ブログってないですが、実は、去年、ここに訪れたのですが、犬を連れていったので入場拒否されてしまったのでリベンジです。
画像は、去年、犬と一緒に訪れた時。
2
去年はTerwilligerで断られたので、近くの、また野湯(笑)をみつけて浸かってきたのですが、そこ(Bigelow Hot Springs)は温泉は確かにでているのですが泥沼?(笑)という感じで気分の良いものではなかったの。
3
今回はお犬様にはお留守番をしてもらい、カミ様を説得して一緒にTerwilligerへ浸かりに行くことに。
画像は去年のものですが、プリウスが納車されたばかりで仮ナンバーだった時。
道が素晴らしいのよ〜
4
oregon sceinetic byway と呼ばれるオレゴン州の永遠に続くかのようなマウンテンロードの景色は美しく、丁度紅葉の時期で、道も素晴らしかったです。
写真をとってなかったので下記リンクをどうぞ(手抜き)笑
https://traveloregon.com/things-to-do/trip-ideas/scenic-drives/mckenzie-pass-santiam-pass-scenic-byway/
画像(ネットでの拾い物)は今回ドライブしたMcKenzie Pass-Santiam Pass Scenic Bywayから見えるMt. Sisters 。3姉妹ということで山が三つ並んでました。
温泉が目的でしたので、山までドライブしたいという気持ちを抑えて温泉に向かいました。。。
5
駐車場(といっても舗装されているわけでなく空き地)から10分ほどハイクしたところに
6
汚い小屋にTerwilliger Hot Springsの看板(手作り感満載 笑)がでてきて。。。
ここで着替える感じ(笑
7
温泉は撮影禁止と書いてあったので、別に誰も気にしてないと思うけど(笑)ルールは守って写真は撮りませんでしたのでネットの拾い物など。
野湯ですが、お湯は素晴らしかったです。
源泉掛け流し至上主義!(笑
https://soakoregon.com/cougar-hot-springs-in-oregon/
ちなみに水着はオプションですので着なくてもいいですが、若者(学生?)が多く殆どが着用してました。
フルチンのオッサンもいましたし、日本人的には水着は避けたいところですが、自分はシャイなので(笑)水着着用です。
一番上のプールが120Fくらいで、下のプールでは水温が下がり、そのまた下のプールではまた温度が下がりという風に工夫されてます。
8
おまけ:この辺りはカバードブリッジも多く、ツアーもあるそうです。
クリントイーストウッドのマジソン郡の橋という映画でもありましたな。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング