• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [米国マツダ Miata]

パーツレビュー

2009年2月19日

Yuasa ユアサ 液別バッテリー  

評価:
3
GS YUASA ユアサ 液別バッテリー
2006 年終わり頃に交換しました。まあ、10 年以上経過していたし、寿命だと思い新品にしました。

純正や軽量バッテリーは恐ろしく高価なので、安い代わりのものを探していたところ、単車の世界では有名なユアサ・ブランドのものがあったのでオンラインで購入しました。やはり、日本ブランドが安心。

$50 くらいでしたが、重いので郵送料が高かったような。それと液別タイプなので電解液は別に近所のパーツ屋で購入しなくてはならなかったのでトータルでは劇的に安いというわけではなかったような。まあ、でも、純正は3万?ですから。

メンテナンスフリーではなくて液別なので電解液が減ったら補充してやるとか面倒くさい。

追記(2017 10/8):
size:206 x 173 x 174 (W x L x H) = 8.11"x6.81"x6.85"
terminal: 1 (D端子)
プラス端子:付け根の直径が19.5mm
マイナス端子:付け根の直径が17.9mm
* B端子の方が小さい(+:14.7, -:13.0)

関連情報URL:https://www.gs-yuasa.com/en/products/pdf/Automotive-MadeinIndonesia.pdf
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GS YUASA / GranCruise High Class GHC-30A19L

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

GS YUASA / Twistar TW-60B24R(L)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GS YUASA / Unistar UN-40B19R(L)

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:20件

GS YUASA / Dual VOX

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:22件

GS YUASA / ECO.R Revolution

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:98件

GS YUASA / GranCruise Standard GST-55B24R

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation