11月10日頃入荷予定だったマフラーが突然入荷したのが火曜日。 次は純正アイドリング音。
水曜日はお店が休みなので、最短の木曜日の今日に取り付けてもらいました。
一応自分へのプレゼントです(^_^;
親兄弟にすら忘れられています。
雨が降っていたので、きれいなマフラーがあっという間に汚れてしまったのは残念です。
パーツレビューと整備手帳に詳細はアップしました。
あとはべダルの交換とスロットルコントローラーの取り付けが残ってます。
マフラー交換前の動画。
千葉方面からカレスト幕張へ走行動画。
純正マフラーでも意外と騒々しいですね。(エンジン音かな)
暖機運転中は2000rpmまで上がってます。
交換後は天気の良くなったら、撮影します。
【マフラー交換についての別考察。】
交換してエンジンをかける時、どんな音になるか、ちょっと心配でした。
もしうるさかったらどうしようと思っていましたが、エンジンも暖まっていたのでほぼ無音、純正と同等かむしろ静か。
排気漏れチェックで回転を2500rpmに上げても静か。
ホッとした半面、ちょっぴり残念。
CB400SFのマフラーを交換した時は、エンジンをかけた瞬間、低音が響いて大満足。
バイク用のモリワキはチタンマフラーの中でも静かな部類だったので期待していなかった。(それでも音量93dB)
個人的にはもっと迫力のある音が欲しいところですが、集合住宅の駐車場でのエンジンスタートを考えると、HKSのマフラーはBetter choiceとだったと思っています。
イイね!0件
ルーフロック調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/26 00:59:46 |
![]() |
[ダイハツ コペン] ルーフ異音対策【追記あり】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/22 12:09:41 |
![]() |
ルーフロック部のガタつき補正方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/21 11:09:54 |
![]() |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!