• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斑駒#LA400Kのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

オープン日和だけど、やっぱり寒いですね~愛車ログを更新しました!

オープン日和だけど、やっぱり寒いですね~愛車ログを更新しました!今日も天気が良く抜けるような青空のもと、オープン走行。
寒さも厳しいので、がっつり防寒装備。
ひざ掛けは重要なアイエムです。
世の中はX'masというイベントと三連休で、幹線道路は軒並み渋滞で移動には苦労しますが、雨が降らないうちできるだけ走っておきましょ。

4日前に2000kmに到達。



そして今日は”2”のゾロ目。


もう少し走行を抑えないと、経済的にジリ貧です。
Posted at 2016/12/25 23:03:16 | COPEN | 日記
2016年12月24日 イイね!

久々に鹿野山上ってみた!

久々に鹿野山上ってみた!鹿野山・九十九谷公園に行ってみました。
バイクの定番コース、CBの時はよく来たけれど、最後に来たのは2012年だから、4年ぶり。
道も景色も変わりなく、昔のまま。
バイクより視点が低いので、ちょっと違和感。
山道を登ってみたけれど、ちょっとパワー不足かな。
(エンジンがうなる割にスピードは乗らない)
下りは良く曲がるけれど、ギアの選択感覚がいまひとつ掴みきれず。
(この辺は何回か走ってみないと)
走りながら、音楽聴けたり、地図(ナビ)見れるのは、車の特権!
ただ、渋滞には弱く、ドイツ村周辺で1時間近く足止め。日もとっぷり暮れて、寒さが厳しくなって、余裕で屋根を閉めれるのは、助かったけれど。
Posted at 2016/12/24 22:22:23 | COPEN | 日記
2016年12月19日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!ちょっとだけ走って、印旛沼まで行ってきました。
初めの1000kmを走りすぎたので、少し控えていましたが、久しぶりにちょっとだけドライブ。
バイクの免許取ったばかりの初心者練習コース(^_^;
ひとけのない農道はちょうど良い練習コースでした。

Sモード・マニュアルシフトを使うと目に見えて燃費が下がるけど、それより渋滞にはまるほうが燃費が悪化することに気が付いた。2時間以上ノンストップで走ると燃費は上がるのですが、なかなかそういう機会は少ない…。
Posted at 2016/12/19 22:22:23 | COPEN | 日記
2016年12月12日 イイね!

私の”千葉フォルニア”

私の”千葉フォルニア”本物(といってもそこ自体パ○○っぽいけど)まで行くには、そこそこ走らないといけない。
ガソリンをバラまくのは嫌じゃないけど、命削って走るのも、ちょっとということで走行規制中。(月間走行距離を1千kmに抑えたい)
身近なところで似た雰囲気なところをチョイス。
ただ、行き止まりの倉庫街なので、トラックがいっぱい止まってたり、ゴミが転がっていたり、木の高さが低くて数も少なく、ちょっと枯れ気味なのは我慢しましょ。
Posted at 2016/12/12 23:32:26 | COPEN | 日記
2016年12月02日 イイね!

慣らし運転終了後、高滝ダム・リベンジ!

慣らし運転終了後、高滝ダム・リベンジ!昨日はコーティング作業中、近く(といっても徒歩15分)のイオン幕張新都心散策。ガッツリ2時間7722歩(218kcal)、ダイエット中なので、消費カロリー増加はうれしいのですが、やっぱり疲れますね。
疲労感が残りつつ、せっかくの晴天、オープンで自然に触れてきました。

高滝ダム辺りまで来ると、房総半島の入り口、で走って楽しい道が縦横無尽にあります。(途中1車線の民家脇という道もありますが)
※今回のルートはマイナーローカルで茂原街道~うぐいすライン~(国)409号~(県)81号~高滝ダム~(県)168号~馬来田~久留里街道~(国)16号とローカルルート。

房総の道は、バイクで走り尽した感もありますが、月日の流れで随分整備されました。(広くなって走りやすく、コンビニ、休憩所がたくさん増えた)
冬の間は雪の心配の少ない房総を走ろうかと思います。
春になったら、バイクの春秋・定番ツーリングコースの奥多摩へ行きたいなぁと思ってます。
(あと、夏は富士五湖も)

P.S)クリスタルキーパーの写真を追加しました。
Posted at 2016/12/02 23:22:34 | COPEN | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ空気圧チェック(2024年10月) https://minkara.carview.co.jp/userid/482195/car/2262995/7975103/note.aspx
何シテル?   10/17 20:47
斑駒「ふちこま」と読みます。 青ローブS&レッドインテリア&X-PLAY用ホイール&FUJITSUBO AUTHORIZE K(BG)でユニークな仕様としてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:59:46
[ダイハツ コペン] ルーフ異音対策【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:09:41
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:09:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年10月30日納車。(10月28日登録) 【メーカーオプション】 ボディカラー: ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2015年1月15日納車。(走行距離:724km/2015年1月13日登録) 平成26 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年6月5日登録、即日納車。 最新の型で新色の青にこだわりました。 バイク歴は2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月16日納車。(2月12日登録) 19年式(中古車)、納車時12,795k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation