• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斑駒#LA400Kのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

キリがいいところで。

キリがいいところで。ちょうど2年前の1月29日にスカイライン契約!

代替を思い立ってから4日でした。

約13,000kmで乗り始めたので、自分で走ったのは2年で17,000km。
やや少なめでしょうか。


先週はトラブルもあって、毎日エンジン掛けて様子を見ていますが、故障診断も出ないしトラブルの再現しません。
電圧も始動前で12.0V出ています。
Dからも連絡なし。(対応に難儀しているのでしょう)
このまま、収まってくれるといいのですが。
Posted at 2012/01/29 22:22:23 | スカイライン | 日記
2012年01月23日 イイね!

保安基準適合標章。

保安基準適合標章。久々の保適です。

今までは陸事持込車検で車検証が当日にできていました。

今度、認可が下りたのでライン車検になりました。(工場にラインがないので近隣店舗へ持っていくそうですが)
2泊3日が1泊2日になりましたが、「車検証」と「検査標章 (フロントガラス上部中央に張られるステッカー)」を取り行かないと。
あと、この適合標章外から見えないんですけど・・・。
(大丈夫かな?)


雪が降ってきた。
明日は通院日なのに(・∩・)
Posted at 2012/01/23 22:22:22 | スカイライン | 日記
2012年01月18日 イイね!

車検中~今回の代車はウイングロード。

車検中~今回の代車はウイングロード。今日からスカイラインは早めの車検です。

バッテリーのチェック&充電を頼んだので1日では終わらないようです。
ブレーキ分解清掃、下回り洗浄等のオプション整備を追加、
+3.5諭吉ですが、永く安全に乗るための投資です。

あとはバッテリー交換(にならなければ良いのですが・・・。
(今週に入ってから充電制御ならず14Vのままなのが少し気になります)



今日、日産 リーフを買いました、GT5ですけれど。
最新のランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4 も一緒に。
¥600でスーパーカーのオーナーになれるゲームの世界も楽しい( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2012/01/18 22:22:23 | スカイライン | 日記
2012年01月03日 イイね!

謹賀新年~新春カレ幕オフ2012年1月。

謹賀新年~新春カレ幕オフ2012年1月。あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。
(進化しないV36ですが)

さて新年最初の新春カレ幕オフに参加してきました。(午前中と最後だけでしたが)
いつもより寒い日でした(^_^;

集合写真と参加車の写真を公開します。

Yahooボックスの写真機能を利用して、
無修正(ナンバーそのまま・目線消しなし)写真です。

公開は参加者のみです。(ナンバーや顔が写っていますので、お友達登録されていない方はお手数ですが、ナンバー下4桁を教えてください)
見てみたい方はコメントを、お友達登録されていない方はメッセージをください。
公開URLを返信します。

個別写真はNGの方はメッセージしてください。早急に削除します。




・・・と午後の予定がキャンセルになったので、もよろさんに触発されてバイクに乗ろうとするが、バッテリー上がりでエンジンがかからず。去年の10月以来3か月動かしていない(^_^;
ちょっと押し掛けしてみるが、重くてうまくいかない。
あきらめてスカイラインから電力をサルベージ。
無事エンジンがかかり、充電走行で30kmほど走行。
以前は一冬寝かしても大丈夫だたけれど、8年物の代物まめに動かさないダメなようです。
Posted at 2012/01/03 22:22:22 | スカイライン | 日記
2011年12月22日 イイね!

車検予約・・・来年の話ですが。

車検予約・・・来年の話ですが。今年も残り10日、車検満了日は2月ですが、デーラーや陸事は年度末は混むので1月中に車検をやることにして早期予約。
代替もちらっと頭をよぎりましたが、特に乗りたい車もないのでそのまま車検へ。
あまり走っていないので整備費用の出費は少なそう。
車検費用捻出のため貯蓄を崩さないと(´・ω・`)

ホームオーディオに本格的にシフトしてしまったので、スカイラインは何もしていないけれど、日常使用のため、ボディの傷だけは確実に増えている(スーパーの駐車場で何か当てられったぽい)ので、そのメンテくらいはやってあげないと。
と1か月ぶりの給油。
暖機時間が伸びて燃費が悪化。
バッテリーとオイルの劣化が気になります。
V36のバッテリーは純正部品(ストロングX)でもちょっと高いので、車検時充電して様子見です。
Posted at 2011/12/22 22:22:23 | スカイライン | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ空気圧チェック(2024年10月) https://minkara.carview.co.jp/userid/482195/car/2262995/7975103/note.aspx
何シテル?   10/17 20:47
斑駒「ふちこま」と読みます。 青ローブS&レッドインテリア&X-PLAY用ホイール&FUJITSUBO AUTHORIZE K(BG)でユニークな仕様としてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:59:46
[ダイハツ コペン] ルーフ異音対策【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:09:41
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:09:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年10月30日納車。(10月28日登録) 【メーカーオプション】 ボディカラー: ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2015年1月15日納車。(走行距離:724km/2015年1月13日登録) 平成26 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年6月5日登録、即日納車。 最新の型で新色の青にこだわりました。 バイク歴は2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月16日納車。(2月12日登録) 19年式(中古車)、納車時12,795k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation