• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斑駒#LA400Kのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

納車して1年。

納車して1年。本日は納車して1年目。
登録は12日だけれど、ガラスコーティングと大安納車(CAのこだわり)で16日になりました。
1年で約12,000km走行。超超ロングドライブを経験した割に標準的なところでしょうか。やじ写真は←GT5にお愛車です。(笑)フルチューンしても早くないので、飾りです。
一応レーシングチタンマフラー、車庫調は入ってます。

シルビアを替えると決めて、3日後に仮契約。決断は早いほうかな。(笑)シルビアが予想以上に値が付いたので早々に買い替えました。(ちょっと心残りありですが・・・)

でも、実際に乗り出したのは22日。電装品取り付けに手間取りました。

静かで乗り心地が良くて文句ないのですが、やっぱりシルビア(S15)も楽しかったです。
S15のデザインは秀逸です。VQ25HRを積んで発売してほしいです。(たぶん無理でしょうけど)
また乗りたいけれど、その時はもう市場にあるどうか・・・。
個人的には・・・Z33に・・・復活したいです。

GT5ネタ。先日、ニュル耐久24h走行中。最後尾を走るブリッツ DUNLOP ER34 スカイライン (D1GP) '07が・・・。12h経過時点で激しく損傷。
バンバーは落ちそうで運転席ドアありません。
再現でこの前までやっていた東京オートサロン2011 スペシャルイベントでぼこって見ました。


最後にはドアが外れました。

分離帯に激突。ショックでトランクが・・・。

普通のレースなら黒旗で強制ピットインですね。

これだけ壊れても、なんの損失もないゲームの世界は素晴らしい(?)
Posted at 2011/02/16 02:00:11 | スカイライン | 日記
2011年02月08日 イイね!

寒中カレ幕オフ(+燃費記録を更新しました!)

寒中カレ幕オフ(+燃費記録を更新しました!)遅くなりましたが、カレ幕オフ会に参加していきました。
家が近いので、気軽に参加できて良いです♪

昼間はまあまあの気温でしたが、3時過ぎたあたりから曇ってきて寒くなりました。
そのせいか、見事に風邪気味です・・・。
まぁ冬は寒いのは仕方ないですが、今年は特に寒く感じるのは歳のせい?
帰りに入れようかと思いましたが、体調がおかしいので、直帰で10分で帰宅。
(給油は翌日行ってきました。平日より2円引き)

いつも使っているデジ一眼の調子が不良。
未確認物体(写真赤丸内)撮影。
フィルターの汚れかと思いましたが、拭いてもとれず。
ボディ内部をブローしてやっと消えました。
レンズ交換なんかまったくしないのに、どこからは行ったのか・・・。
房総ツーリングの昼食以降ずっと写り込んでいました。
本体のモニターでは小さすぎで確認できないのはつらいです。

そろそろ3年経過で買い替え時期かもしれませんが、余計な出費避けたいです。
かさばるデジ一は卒業して、性能のよいコンデジがいいかなぁ・・・。

それといつものオフ会の参加者名簿(フォトアルバム)を一応作りました。
見てみたい方はメッセージかコメントください。
URLを送ります。

参加下した皆さん、お疲れさまでした。

Posted at 2011/02/08 02:02:02 | スカイライン | 日記
2011年01月31日 イイね!

房総ツーリング2011。

房総ツーリング2011。先週の土曜日にまじん。さん主催の房総ツーリングに参加してきました。
房総周辺はバイクで走りつくしていますが、最近は走っていませんでしたので、久しぶりです。
房総スカイラインは2、3回しか走ったことがありませんが、途中の休憩所で白バイが待機。
房総地区ではほとんど白バイは見かけませんが、こんな所に潜んでいたとは・・・。
数回スクランブル発進。軽自動車が捕獲されてました。

集合地の幕張PAはちょっとバラバラに停まってしまいました。
やや交通量も多めでした。
次のポイントは市原PA。


房総スカイライン・峰山パーキング。スカイラインで占領。

お昼はここで。

広い意味で地元なのですが、初めて「なめろう」を頂きました。

次のポイント、メキシコ記念塔。ナビに乗っていなくて、ちょっと心配に。
クレーン車に阻まれて前方車両を見失うも、まじん。さんのフォローで無事到着。

ここの駐車場もスカイラインで占領。

そして温泉へ。


皆さんは温泉へ、私はここで離脱。(温泉は嫌いではないのですが、去年入浴後体調を崩したのでちょっと苦手になりました)

自宅へのルート検索をすると1時間半で到着予定。
以前は海沿いの狭い国道で3時間はかかったので、かなり便利になりました。

それから、無修正(ナンバーそのまま・目線消しなし)の写真をYahooフォトアルバムに作りました。
見てみたい方はメッセージかコメントをください。
参照用のURLを返信します。
一応今回参加者のみ公開します。
Posted at 2011/01/31 14:55:56 | スカイライン | 日記
2011年01月12日 イイね!

検問遭遇。

検問遭遇。明日からしばらく自宅周辺は渋滞で身動きとれなくなりそうなので、ちょっとドライブ。

親に山が見たいと言われたけれど、千葉には山は全くありません。
仕方ないので、千葉市のポートタワーに行ってきました。

天気が良くて空気が澄んでいると高い場所なら富士山や筑波山が見えるのですが、
今日は霞んでいてい見えませんでした。
今度は空気の住んでいる時に連れてきましょう。(ポートタワーは千葉県在住で60歳以上は無料でした)


行く途中、国土交通省の整備検査、よくいう不正改造検問に遭遇。
そして駐車場へ誘導される。
場所はここ。(緑B)

長く運転しているけれど、初めて。
どう見ても普通のセダンですが、社外品のマフラーを付けているけれど、音や見た目で区別するのは不可能なはず。
ライト、ウインカー、ハザード点けたり、クラクション鳴らしたりで問題なし。(当り前か)
ちょっと先には音量測定のマイクがおいてありましたが。
後ろにZ33がいましたが、エルグランドとかも停めてました。

明日は幕張周辺は大幅な規制、と言うかたぶん通行止め。(事前案内あり)
どうやらメッセに超大物政治家が集まる模様。
今日の検問はそのせいかも。

14日からはオートサロン。
毎年噂されている不正改造チェックが行われるかも。(苦笑)
メッセの横には県警の機動隊もあるし、白バイ・覆面パトの巡回コース(なぜかコストコ前道路はスルー)なので、来場される方は気を付けて!

PS.
GT5はもっぱら監督業してます。LV.35まであと3日はかかりそう。
筑波9耐4回・・・夜中に走ってもらおう。
空いた時間は賞金稼ぎ。
米国選手権インディでフォードGTに追突されるコルベット。

ブロックしているのか、こづかれているのか微妙・・・。
本物だったら大事故っぽい追突の衝撃です。
Posted at 2011/01/12 22:22:19 | スカイライン | 日記
2010年11月22日 イイね!

第4回HRS全国オフ~フォトアルバムを作りました。

第4回HRS全国オフ~フォトアルバムを作りました。全国オフに参加した皆さんお疲れさまでした。

車は全部記録していると思います。(たぶん)
参加リストと照合は台数が多すぎて断念m(_ _)m

無修正(ナンバーそのまま・目線消しなし)の写真をYahooフォトアルバムに作りました。(他にビンゴ大会や表彰の写真もあるのですが、サーバーの容量が一杯なので車関連のみにしました)
見たい人はメッセージかコメントをください。
参照用のURLを返信します。
一応今回参加者のみ公開します。

注意)
フォトアルバムは新しく作りましたので、URLは今までのとは異なります。
また、サイズが大きいのでPCでしか見られないと思います。
URLへのアクセスは誰でも出来ますので、転載しないでください。
お友達への転送も控えてください。

集合写真はmeister. さんから直接受け取ってください。(一応全体写真はありますが、1枚しか撮れていないのでベストショットではありませんので)

追記・フチコマからのお願い。
フォトアルバム希望の方はできれば「お友達登録申請」をお願いします。
登録番号は重要な個人情報なので、一応お知り合いになっておきたいと思います。
Posted at 2010/11/22 22:22:22 | スカイライン | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ空気圧チェック(2024年10月) https://minkara.carview.co.jp/userid/482195/car/2262995/7975103/note.aspx
何シテル?   10/17 20:47
斑駒「ふちこま」と読みます。 青ローブS&レッドインテリア&X-PLAY用ホイール&FUJITSUBO AUTHORIZE K(BG)でユニークな仕様としてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:59:46
[ダイハツ コペン] ルーフ異音対策【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:09:41
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:09:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年10月30日納車。(10月28日登録) 【メーカーオプション】 ボディカラー: ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2015年1月15日納車。(走行距離:724km/2015年1月13日登録) 平成26 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年6月5日登録、即日納車。 最新の型で新色の青にこだわりました。 バイク歴は2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月16日納車。(2月12日登録) 19年式(中古車)、納車時12,795k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation