• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斑駒#LA400Kのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

「僕は嘘しかつかない。本当の事は何一つ言わないんだ。」

「僕は嘘しかつかない。本当の事は何一つ言わないんだ。」今日はデイケアの日。
3時間ほど自由な時間ができたけど、出かけるには短すぎる。
結局、テレビを見ながら、うたた寝。

少し頭の体操。
問題1.
「僕は嘘しかつかない。本当の事は何一つ言わないんだ。」
「さて、もし今の台詞が本当なら彼は今真実を語ってしまった。もし今の台詞も嘘なら彼は普段から真実も語る事になる。この矛盾をどう処理する?」

問題2.
(バットとボールの話ですが、せっかくなので車用にアレンジ)
「タイヤをホイールセットで\110,000。タイヤがホイールより\100,000高い時、タイヤはいくら?」

問題3.
次のどっちを選ぶ?
①初任給200万、昇給年1回30万。
②初任給200万、昇給年2回10万。

答えは・・・






1の答え
「嘘」しかつかないのだから、すべて嘘。
「自己言及のパラドックス」の一種ですが(少し解釈が異なる)、「最初の定義=嘘しかつかない」を否定した場合、以降の内容(文章)は成立しないという論理思考が重要視。

2の答え
「タイヤは\105,000、ホイールは\5,000」
これは連立方程式で解くと、
 タイヤ=X
 ホイール=Y
 X+Y=110,000
 X=Y+100,000
 Xに式を代入すると
 (Y+100,000)+Y=110,000
 2Y=110,000-100,000
 Y=10,000/2=5,000

大学生でも約50%は間違えるという、思考の停止と呼ばれる現象。
 普通は100,000高いという売り方はしないから、言葉の引っかけ問題のような気もするけど。

3の答え

1年目①200万
    ②半年後100万、1年後100万+10万=110万、合わせて210万。
2年目①200万+30万=230万
    ②110万+10万=120万 半年後120万+10万=130万 
      合わせて250万

紙に書くと②のほうが多くなる。
だけど数学的回答が出ない。(誰か数学的解説をできるかな)

直感で判断すると間違ってしまう例。(特に2と3)

今度は、車の話題に戻って、
スクーターのPCXに乗って気づいた「左足ブレーキ」の必要性について考察してみよう。
Posted at 2012/08/31 17:00:03 | 独り言 | 日記
2012年08月28日 イイね!

燃費記録を更新しましたbyV36~ガソリン高騰。

燃費記録を更新しましたbyV36~ガソリン高騰。1か月ぶりの給油。
8円も上がっていた。(2日前から3円アップ)
だいたい1日おきに乗っていますが、
買い物専用(´・ω・`)
4か月ぶりのETC利用が深夜の東関道送迎だけ。
(0時過ぎると深夜50%Offなのはいいけど、覆面出現率100%⇒白インプレッサってのも反則、この前見たのは普通のクラウンでした)
高速走行は燃費向上に多少は貢献?

3月12日以降全く休みなしで、毎日、こまごました家事をやってますが、暇といえば暇。
でも、外出制限中。(要介護だと見守りが必要)
オーディオを聴きたいけれど、設置した部屋にエアコンがないので熱中症になりそう。
あとはゲーム(PS3)をやるくらいしかない。(GT5とバイオハザードO.R.C)
Posted at 2012/08/28 22:22:13 | 日記
2012年08月20日 イイね!

酷暑。

酷暑。今日、午後一で買い物に行くために車に乗ってエンジンをかけると、レーダー探知機(CELLSTAR ASSURA AR-G1A)の画面が真っ暗。
音は出るみたいだけど、全く操作できず。
使い始めて1年、もう壊れたかと思いましたが、エアコンを入れてしばらくして走って、電源を入れなおすと普通に動いてます。(保証期間は3年あるけど)
車内温度が高すぎたようです。(リモコンモニターで70℃)

先日、紛失した日産カード。

{このカードは見つからないので盗難確定、従業員用ゴールドカード(Z33のデザインがお気に入り)、退職後も有効だけれど、再発行に一番時間がかかった}
このポイントでキーケースと一緒に交換したコインケース(SKYLINE・レザー)
【新型スカイラインのコクピットを飾るアルミフィニッシャーと同素材を採用したレザーアイテム。アルミフィニッシャーには「SKYLINE」の刻印入り。】
意外とコンパクトで、ちょっと用途に合わずお蔵入り。(免許証入れたいけれど小さすぎて入らないので)

Posted at 2012/08/20 17:44:58 | 日記
2012年08月11日 イイね!

やっぱり青が好き。

ちょうど1年前に購入したNISMOのインテリジェントキーケース(レッドクローム)がボロボロと剥げてきてしまった。

裏側も結構汚れ気味。

仕方ないので新調。でも、お金がまったくない(先月5万取られたの痛い)ので日産カードのポイントでプレミアムグッズ交換で。

NISMOのロゴがないのとただのシリコンカバーになってしまったけれど。
ブルークロームは売っているけれど、グッズ交換対象じゃなかった(´・ω・`)

あと初めてサングラスを作ってみた。(財布なくす前に買ったのでキャンセルできず)
要眼鏡なので、度入りサングラスです。

フレームに青を入れてみました。(レンズは青たど色が着かなくてあきらめました。)
眩しい光を避けるため濃いめに着色。(夜間の使用はしない条件付き。)
想像以上に暗くて、トンネルどころか立体駐車場の中でもちょっと見にくい。
スカイラインでは使いにくいかも。(スクーター用半キャップに合わせようかな)

Posted at 2012/08/11 18:15:20 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ空気圧チェック(2024年10月) https://minkara.carview.co.jp/userid/482195/car/2262995/7975103/note.aspx
何シテル?   10/17 20:47
斑駒「ふちこま」と読みます。 青ローブS&レッドインテリア&X-PLAY用ホイール&FUJITSUBO AUTHORIZE K(BG)でユニークな仕様としてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:59:46
[ダイハツ コペン] ルーフ異音対策【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:09:41
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:09:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年10月30日納車。(10月28日登録) 【メーカーオプション】 ボディカラー: ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2015年1月15日納車。(走行距離:724km/2015年1月13日登録) 平成26 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年6月5日登録、即日納車。 最新の型で新色の青にこだわりました。 バイク歴は2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月16日納車。(2月12日登録) 19年式(中古車)、納車時12,795k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation