• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斑駒#LA400Kのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015。

2015。ちょうど1年前にスカイラインを降り、将来的予測から軽自動車に攻殻-じゃなかった降格を決断。

先日、6666ゲット。
1カ月500km、半年3000km(オイル交換時期)、年間6000kmで落ち着きそうです。
生活環境の変化は軽自動車への代替は必然だったかも。
(自身の終焉を悟る、今も1秒単位で自己財産を消耗中)

余計な出費を控えない状況だけど、最低限のメンテはやっておきたい。
ボディーコーティング(1年耐久)、オイル交換。
タイヤはなかなか減らないから、このままかな。
バッテリーはグレードアップ(60B19)にしたいけど、まだ交換時期ではないみたい。

そんな状況だけれど、少しは息抜きがてら、140kmドライブ。
県内ですが、「富津岬」に行ってみました。



来年も「思い出の地」をめぐりたいなぁ。ほとんどバイクで行ったところですけど。
Posted at 2015/12/29 23:45:57 | DAYZ | 日記
2015年12月04日 イイね!

東京23区内の運転は難儀です。

東京23区内の運転は難儀です。久しぶりに都内を走行。
戸籍(除籍)謄本を集めるためです。
埼玉県の某市役所は電話で対応、郵送で取得。
出生から婚姻までは東京23区内某役所。
個人情報保護で電話での対応は不可。
東京の対応は正しいのだけれど、その後の対処はいまいち。
何通あるかわからない謄本を取るのは難しい。
手数料が定額小為替ってのが曲者。
発行手数料が1枚100円(100円の小為替でも100円かかる)、多めに送ってもらえれば、返金しますと言われても、釈然としない。
しかも母方なので、申請内容も旧姓。(筆頭者も正確には不明)
直接行って窓口と調整したほうが早いとの結論に。

区役所まで30km1時間弱のドライブ。
余裕で行くつもりが、左レーンを走っていて強制的に側道に導かれたり、右レーンを走っていたら、陸橋上で右折指示、道路ないよ。
一方通行も多いし、スカイラインでは躊躇するような道路を支持するナビ。
ちょっと疲れたかな。

最終的に集まった戸籍謄本は5通。
出生から死亡までつながった戸籍を集めるのは大変です。

大変なのは死んだあと、相続する人だけですけどね。

Posted at 2015/12/04 23:43:26 | トラックバック(0) | DAYZ | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ空気圧チェック(2024年10月) https://minkara.carview.co.jp/userid/482195/car/2262995/7975103/note.aspx
何シテル?   10/17 20:47
斑駒「ふちこま」と読みます。 青ローブS&レッドインテリア&X-PLAY用ホイール&FUJITSUBO AUTHORIZE K(BG)でユニークな仕様としてま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:59:46
[ダイハツ コペン] ルーフ異音対策【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:09:41
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:09:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年10月30日納車。(10月28日登録) 【メーカーオプション】 ボディカラー: ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2015年1月15日納車。(走行距離:724km/2015年1月13日登録) 平成26 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2012年6月5日登録、即日納車。 最新の型で新色の青にこだわりました。 バイク歴は2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月16日納車。(2月12日登録) 19年式(中古車)、納車時12,795k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation