• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

ロータス・ルノーGP誕生!

ロータス・ルノーGP誕生! 2011年に向けて動きがありました。

まず2011年のエントリーリストが発表され、その中でロータスの2人の残留が判明。
あとその後ウィリアムズが、N.ニュルケンベルグに代わって今年のGP2チャンピオンのP.マドナドの起用を発表。マルドナドはベネズエラ政府と、石油メーカーのPDVSAのサポートを受けています。

さらに最近になって噂になっていたプロトン(ロータス)とルノーの交渉でしたが、ここに来て発表がありました。
今回の発表ではロータスがルノーチームの株式を大幅に取得し、大口株主となり、ルノーが所有していた株式もJ.キャピタルに売却することとなりました。そしてロータスはスポンサーとしても2017年までの契約を締結しています。
これによりルノーはエンジン供給と専門技術のサプライヤーで、チーム名はロータス・ルノーGPに変更になりました。
そしてカラーリング案も公開され、80年代のカラーリングを踏襲するようです。ただT.フェルナンデス率いるロータスレーシングも、ゴールド&ブラックのカラーリングの採用を発表、チーム名称等まだひと悶着が予想されます。

情報 autosport.com
    ESPN F1

赤 確定   青 濃厚

レッドブルレーシング              [ルノー]
 1 S.ベッテル   2 M.ウェバー

ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス    [メルセデス]
 3 J.ハミルトン   4 J.バトン

スクーデリア・フェラーリ・マルボロ      [フェラーリ]
 5F.アロンソ    6 F.マッサ

メルセデスGP ペトロナス           [メルセデス]
 7 M.シューマッハ 8 N.ロズベルグ

 ロータス・ルノーGP              [ルノー]
 9 R.クビサ    10 V.ペドロフ  A.スーティル N.ハイドフェルド 

 AT&Tウィリアムズ              [コスワース] 
11 R.バリチェロ  12 P.マルドナド

 フォースインディア               [メルセデス]
14 A.スーティル  15V.リウッツィ  P.ディレスタ N.ヒュルケンベルグ
 
 ザウバーF1チーム               [フェラーリ]
16 小林可夢偉  17 S.ペレス

 スクーデリア・トロロッソ            [フェラーリ]
18 S.ブエミ    19 J.アルグエルスアリ      

 チームロータス                     [ルノー ]
20 J.トゥルーリ  21 H.コバライネン 

 HRTF1チーム                     [コスワース] 
22 D.バルセッキ 23 B.セナ  C.クリエン 山本左近 P.デラ・ロサ

 マルシア・ヴァージンレーシング        [コスワース] 
24 T.グロック   25 J.ダンブロジオ L.ディグラッシ 
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/12/08 20:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 21:43
ロータス・ルノーGP、誕生ですか!

しかし、ロータスが二つ・・・混乱してしまいますね。

どんな風に解決するのでしょう?

マーク・ウェーバー、終盤戦に、マウンテンバイクで骨折していたらしいですね・・・

チャンピオン争いの最中に、骨折は、やってはイケないことですよね~
コメントへの返答
2010年12月10日 21:09
なんか大変なことになってますねw

ウェバーに関してはちょっとダメですよね・・。
チームにも隠してたようですし、自転車禁止でしょうね~。
2010年12月8日 22:09
いいカラーリングですねー!

カッコいいです。
コメントへの返答
2010年12月10日 21:10
渋くて溜まりませんね!
2010年12月8日 23:12
どっちかは往年のキャメルイエローにしてしまえば万事解決です。
ロータスファンは喜ぶのでは?(笑)
コメントへの返答
2010年12月10日 21:10
それもありですねw
でもロータスレーシング側は、グリーン&イエローを継続するみたいですね。
2010年12月8日 23:49
ゴールド&ブラックのカラーリング最高です♪私が一番愛するカラ―♪

シューマッハ残留良かった。でもセナ君はもう少し速いチームに移籍出来ればと願ってましたが・・・
コメントへの返答
2010年12月10日 21:12
やっぱりこのカラーリングは人気ですね~。

ミハエルは来年が勝負の年ですね!
セナに関しては、チーム自体が存続できるか分からないですね・・。
2010年12月9日 0:01
うわ、ロータスが2チーム(笑
元のチームロータスは
やはり名前が変わるんでしょうね

JPS風のカラーリング好きですが
もうちょっとラインは細い方が良かったかな・・・
コメントへの返答
2010年12月10日 21:13
チームロータスはロータスの名前を外すつもりはないって!コメントしるんでチームロータスのままなんじゃないでしょうかね。

個人的にはルノーのブラック&イエローも好きなんでちょっと残念です。
2010年12月10日 2:35
古いファンの方にはこのブラックカラーがたまらんでしょうね。

私は後になって知ったカラーリングでしたが、印象に残るカラーリングです。

セナもこのブラックカラーのロータスで勝っていますし、これからの活躍が楽しみです。
コメントへの返答
2010年12月10日 21:15
でも当時はまさかロータスカラーのマシンが4台も走るとは思ってなかったでしょうねw

僕はなんとなくグリーンのイメージもありますね~。

チーム自体は資金的に安定しそうですし、期待できそうですね!
2010年12月17日 22:18
プロトン側もT・フェルナンデス側も、どっちもどっちって感じですねw

同じ名前というのは、なんだかなぁって感じがしますけど。
でも、どちらのチームも頑張って欲しいですね!
コメントへの返答
2010年12月24日 14:32
返信遅くなりましたw

確かにお互い様ですよね~。まあ決着はサーキットで付けてもらいましょう!

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation