• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

F1 Monaco GP Final

F1 Monaco GP Final F1第6戦 Monaco GP Final

今年は例年と違いオーバーテイクのあるモナコGPとなりました。
レースはスタートでは大きくポジションは変わりませんでした。序盤はベッテルが逃げるいつもの展開となりました。しかしレースは、マッサのクラッシュによって動きます。
そのクラッシュによりSCが入りましたが、そこではベッテルはピットに入りませんでした。そしてトップ争いでは、タイヤが厳しいベッテルに対してアロンソが追い上げる展開に。その後ろにタイヤがフレッシュなバトンも近づきます。
ただ終盤にまたクラッシュによって2度目のSCが入りました。可夢偉は4位で残りの数週を向かえます。
レースリスタート後トップ3は激しく争いものの、ポジションは変わらずフィニッシュ。
ベッテルはモナコ初優勝をポールトゥーウィンで飾りました。
アロンソは2位、バトン3位。そして4位争いは、ウェバーが可夢偉を捕らえることに。
可夢偉は抜かれたものの、自身最高位を獲得する見事な走りを見せました。

情報 ESPN F1

なんか珍しく面白いモナコになりましたねw
終盤のトップ3の争いも凄かったですけど、何よりも可夢偉が凄かったですね!他にも1ストップがいましたけど、さすがのタイヤマネージメント能力をまた見せてくれましたね~。
あとスーティルを抜いたというより、吹っ飛ばしたシーンはヒヤッとしましたねw
とにかく4位は取れなかったのの、いいレースでしたね!

 1 S.ベッテル      (KERS) レッドブル・レーシング
 2 F.アロンソ      (KERS) フェラーリ
 3 J.バトン       (KERS) マクラーレン
 4 M.ウェバー     (KERS) レッドブル・レーシング
 5 小林可夢偉     (KERS) ザウバー
 6 L.ハミルトン     (KERS) マクラーレン
 7 A.スーティル     (KERS) フォースインディア        +1lap
 8 N.ハイドフェルド   (KERS) ロータス・ルノーGP       +1lap
 9 R.バリチェロ     (KERS) ウィリアムズ           +1lap
10 S.ブエミ        (KERS) トロロッソ              +1lap
11 N.ロズベルグ    (KERS) メルセデスGP           +2lap
12 P.ディ・レスタ    (KERS) フォースインディア        +2lap
13 J.トゥルーリ          チーム・ロータス          +2lap  
14 H.コバライネン        チーム・ロータス          +3lap
15 J.ダンブロジオ        マルシア・ヴァージン       +3lap
16 V.リウッツィ           HRT                +3lap
17 N.カーティケアン        HRT                +4lap
18 P.マルドナド     (KERS) ウィリアムズ           +5lap

リタイヤ
  V.ペトロフ       (KERS) ロータス・ルノーGP  [アクシデント]
  J.アルグエルスアリ (KERS) トロロッソ        [アクシデント]
  F.マッサ        (KERS) フェラーリ        [アクシデント]
  M.シューマッハ    (KERS) メルセデスGP      [メカニカル]
  T.グロック            マルシア・ヴァージン [アクシデント]
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2011/05/29 22:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 18:28
今回の市街地レースもベッテル頑張りましたね。カムイも凄い!

5番グリッドスタートのシューマッハ
超残念。超mimiは凹みました(汗)

久々に凄いレースでしたね!
コメントへの返答
2011年5月31日 0:12
ベッテルもどうにか抑えきりましたね~。

ミハエルはトラブルでしたね。

こんな面白いモナコ初めてかもしれませんw
2011年5月30日 19:48
最後のSCがなければ4位だったのかもしれませんね・・・
とにかく凄いの一言に尽きます!

メルセデスGPが・・・(汗
コメントへの返答
2011年5月31日 0:12
4位見えてましたね・・。でも5位でも十分凄い!

メルセデスは決勝がダメですね・・。予選はいいのに。
2011年5月30日 20:13
こんばんは。

最後のSCがなかった場合のトップ争いを見てみたかった感がありますね。
確かに今回は面白いモナコでしたね。
ハミルトンにはちょっと厳し目の判定だったような…

そろそろベッテルを止めてもらいたいです(- -;)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:13
どうもです!

3台が連なってトップ争いって凄かったですもんね~。でも抜くにはいたらなかったんじゃないですかね。

ハミルトンはちょっと暴れすぎたように感じますね。
2011年5月30日 20:21
セナ・マンセルの「抜くに抜けないここはモナコ、モンテカルロ」以来の面白さだったかも。
カムイは凄いの一言!
日本人が活躍すると画面への食いつきが
段違いにアップするなー。
コメントへの返答
2011年5月31日 0:14
個人的にもモナコで面白いレースってこれが今後思いだされるだと思います!

何だかんだ言っても日本人が活躍してるほうが言いに決まってますもんね!
2011年5月30日 20:39
地上波を途中から見始めたら5位を走っていて、えっ?なんでと目を疑いました。
ウェバーに抜かれたのは残念ですがあのレッドブルのマシンを相手に互角のバトルを演じて凄いなあと思いました。
コメントへの返答
2011年5月31日 0:15
よく1ストップで持ちましたね~。
ウェバーは仕方ないですね。それ以上にいいレースでしたから!
2011年5月30日 22:01
ドライバーズサーキット、モンテカルロでウェバー、ハミルトンを終盤まで抑えるとはただ者ではないです(^^)来期に向けて移籍の動きも出始める頃でしょうからザウバーに居たいなんて言わずに上を狙って貰いたいです。
コメントへの返答
2011年5月31日 0:16
ちゃんとモナコで活躍するっていうのがいいですねw

可夢偉はザウバーに忠誠を尽くすって言ってますけど、逆に言えば噂もあるってことですかね~。
2011年5月30日 22:21
世界王者3人のトップ争い、とても面白いレースでしたね~

小林可夢偉も見事でした!

正直、予選順位を考えると、モナコだから10位には入れれば良いんじゃないかと思いましたが、1ストップで決めてくれましたね。

赤旗終了は、レギュレーションでなくなったのでしょうかね~?

コメントへの返答
2011年5月31日 0:17
抜けないにしてもいいバトルでしたね~。トップ3は!

僕も入賞はあるかな~とは思ってましたけど、ここまでいい内容で、結果も出してくれるとはお見事です!

確かになんで再開したんですかね?
2011年6月1日 1:01
いやぁ久しぶりにF1をテレビで見ましたが、面白いレースでしたぁ(^o^)/


F1も市街地走ると見応えありますねっ!

カムイ、ホントに手に汗握る良いレースしてましたねo(^-^)o

これからはF1もチェックしとかないとですねぇ~
コメントへの返答
2011年6月3日 2:22
これだけ盛り上がるモナコも珍しいですしねw

市街地のスリル感はやっぱり普段とは違いますね~。
その点ラリーと同じようなスリル感かもしれませんね。


プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation