• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

IRCバルムラリーDAY2

IRCバルムラリーDAY2IRCバルムラリーDAY2

最終日になりましたが、DAY1で2位を走っていたロイクスはパンクを喫しその後走り続けたため、サスペンションにダメージを負いリタイヤ、さらにここまで初のIRCでポイント圏を走っていたノビコフはマシントラブルでリタイヤとなりました。
トップ争いではコペッキーが昨日のリードを守りきり、コペッキーにとっても母国でIRC初優勝を飾りチームにとっては今季2勝目です。さらに地元のメーカーによる優勝は8年ぶりだったようです。
ミークは初日の遅れが響いて2位に終わりましたが、辛うじてランキングトップは守りました。
3位は地元のクレスタとのバトルを制したハンニネンです。クレスタは惜しくも表彰台を逃しました。
あとJWRCチャンピオンのプロコップは初のS2000マシンドライブでしたが、見事ポイントを獲得しました。
そして今回はアバルト勢はノーポイントに終わり、両方のチャンピオンシップで厳しい状況です。
次戦は9/10にスペインです。

1 J.コペッキー           ファビアS2000                   +0.0
2 K.ミーク              207 S2000                     +1:00.4
3 J.ハンニネン           ファビアS2000                  +2:00.8
4 R.クレスタ             207 S2000                     +2:10.8
5 M.プロコップ            207 S2000                    +2:39.6
6 P.バロウセック          ファビアS2000                  +4:50.4
7 J.トス                207 S2000                    +5:19.7
8 V.ペッチ              ランサーエボⅨ                 +5:23.2
9 M.ソロボウ             207 S2000                    +5:53.2
10 L.ロセッティー         グランデプントS2000               +7:03.7

35 A.ミケルセン           コルサ S2000                  +22:15.2
Posted at 2009/08/24 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRC | 日記
2009年08月23日 イイね!

ポッカGT700km 決勝。

ポッカGT700km 決勝。700kmにも及ぶSUPER GT第6戦が終了しました。

GT500では序盤からKRAFT対HASEMIの様相を見せていました。その後ARTA NSXが炎上しセーフティーカーが入りピット戦略で大きく順位が変わりました。
さらにピットではTOMSも炎上、KONDOはミッショントラブル、優勝を争っていたENEOSもトラブルに見舞われるなどトラブルが多発しました。TOMSはその後も走り続け3位を走っていましたが、130Rで300クラスのダイシンと接触し、ペナルティを受け8位に終わりました。
そんな波乱の中も安定してトップを走り続けていたKRAFTが逃げ切り、GT500初優勝さらにチームにとっては3年ぶりの優勝です。チャンピオンを争うNISMOはランキングトップを維持しました。

GT500
1 KRAFT SC430              28kg          石浦 宏明          大嶋 和也
2 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R    52kg         R・クインタレッリ       安田 裕信
3 ZENT CERUMO SC430         58kg          立川 祐路          R・ライアン
4 ROCKSTAR 童夢 NSX         64kg          道上 龍           小暮 卓史
5 IMPUL カルソニック GT-R        52kg          松田 次生          S・フィリップ
6 MOTUL AUTECH GT-R        86kg           本山 哲           M・クルム
7 DUNLOP SARD SC430         34kg          A・クート           平手 晃平
8 PETRONAS TOM'S SC430      78kg           脇阪 寿一         A・ロッテラー
9 RAYBRIG NSX              38kg          井出 有治          細川 慎弥
10 KEIHIN NSX               62kg      金石 年弘     塚越 広大    金石 勝智


GT300クラスでは序盤はジムゲイナーとダイシンのフェラーリ対決となりましたが、セーフティーカーの導入の後は、ともに順位を落としました。
そしてその後は紫電がトップに立ち逃げていましたが、徐々にMOLA Zが差を詰めて最終ラップで遂に紫電を捕らえトップに、さらにガライヤも紫電を抜くなど最後までわからないレースとなりました。
この結果MOLA Zが2年連続で鈴鹿を制しました。
あとチャンピオンを争うチームはトップ10に集まりました。
GT300
1 エスロード MOLA Z           66kg          星野 一樹          柳田 真孝
2 ARTA Garaiya              88kg          新田 守男          高木 真一
3 アップル・K-one・紫電         92kg          加藤 寛規          吉本 大樹
4 COROLLA Axio apr GT         28kg          井口 卓人         国本 雄資
5 JIMGAINER ADVAN F430       60kg           田中 哲也         平中 克幸
6 ウェッズスポーツIS350        100kg           織戸 学          片岡 龍也
7 M7 雨宮SGC 7             96kg           谷口 信輝         折目 遼
8 ダイシン アドバン Ferrari        56kg      青木 孝行    藤井 誠暢     青山 光司
9 KUMHO TIRE SHIFT IS350      14kg      佐々木 孝太   山野 直也     関口 雄飛 10 triple a ガイヤルド RG-3       0kg            松田 秀士         坂本 祐也
Posted at 2009/08/23 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年08月23日 イイね!

IRCバルムラリーDAY1

IRCバルムラリーDAY1IRCバルムラリーDAY1です。

今回は様々な有力ドライバーが集まりました。
そんな中リタイヤ組みでは、序盤でブイヨーのマシンが発火しリタイヤ。プロトンの2人はエンジンのトラブルで出走できず、3番手を走っていたバッソはクラッシュでリタイヤとなりました。
そんな中コペッキーは母国で安定して速さで8ステージ中6ステージでトップタイムをマークし、初日をトップで終えました。
その後ろにはコペッキーとチャンピオンを争うクロノスの2台が続きました。
そしてバルムラリー過去3回優勝経験のある、元WRCドライバーのクレスタは5位に留まっています。さらに今回地元推薦枠での出場で今季のJWRCチャンピオンのプロコップは序盤苦戦し6位、同じく初参戦のノビコフは今回コドライバーを変えて臨んでいますが、事前にテストが出来てない中7位に入りました。

1 J.コペッキー          ファビアS2000               +0.0
2 F.ロイクス            207 S2000                +1:01.6
3 K.ミーク             207 S2000                +1:10.0
4 J.ハンニネン          ファビアS2000              +1:29.3
5 R.クレスタ            207 S2000                +1:42.2
6 M.プロコップ           207 S2000               +2:10.5
7 E.ノビコフ            ファビアS2000              +2:42.0
8 L.ロセッティー         グランデプントS2000           +2:50.9
9 V.ペッチ             ランサーエボⅨ              +3:17.3
10 J.トス              207 S2000                +3:42.6               
Posted at 2009/08/23 04:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRC | 日記
2009年08月23日 イイね!

F1ヨーロッパGP予選。

F1ヨーロッパGP予選。F1第11戦ヨーロッパGP予選が終了しました。

ポールは前回見事な優勝を飾ったハミルトンが去年の中国以来のポール獲得です。今回ハミルトンに与えられたショートホイールベースが功を奏したようです。そしてチームメイトのコバライネンも2番手でフロントロー独占です。
3番手には勢いの戻ってきたブラウンのバリチェロ、バトンは5番手です。レッドブルの2人はどうにかベッテルが4位に入りましたが、燃料は少し軽めです。逆にウェバーは少し積みましたがまさかの9番手です。

その後ろでは母国のアロンソがどうにかQ3進出。デビュー戦のグロージャンは十分なパフォーマンスでQ2進出を果たしました。さらにBMWは少しパフォーマンスを上げてきました。
フォースインディアは今回もポイント獲得に向けて高位置を獲得しました。
そして一貴は残念ながらエンジントラブルでQ1となりました。
あとトヨタはまたも苦戦となりました。さらに18番手に終わったトゥルーリは来期のシートが危うい様です。
あとバドエルは厳しすぎるタイム差です。

明日は正直ハミルトンの先行追い上げに対して、バリチェロがどこまで追い詰めるかに掛かっていそうです。
あとはチャンピオン争いのバトン、ベッテルは直接対決になりそうですが今回はバトンに分がありそうですね。そしてバドエルがどの順位でフィニッシュするかが見所になりそうです。

1 L・ハミルトン           マクラーレン(KERS)         1分39秒498      653kg
2 H・コバライネン          マクラーレン(KERS)         1分39秒532      655kg
3 R・バリチェロ           ブラウンGP              1分39秒563      662.5kg
4 S・ベッテル            レッドブル               1分39秒789      654kg
5 J・バトン             ブラウンGP               1分39秒821      661.5kg
6 K・ライコネン           フェラーリ(KERS)           1分40秒144       661.5kg
7 N・ロズベルグ          ウィリアムズ             1分40秒185       665kg
8 F・アロンソ            ルノー                 1分40秒236       656.5kg
9 M・ウェバー            レッドブル              1分40秒239       664.5kg
10 R・クビサ            BMWザウバー            1分40秒512        657.5kg
11 N・ハイドフェルド        BMWザウバー            1分38秒826        677kg 
12 A・スーティル          フォースインディア          1分38秒846       672.5kg
13 T・グロック            トヨタ                  1分38秒911       694.7kg
14 R・グロージャン         ルノー                  1分39秒040      677.7kg 
15 S・ブエミ             トロロッソ                1分39秒541      688.5kg
16 G・フィジケラ          フォースインディア            1分39秒531     692.5kg  
17 中嶋一貴            ウィリアムズ               1分39秒795      702kg   
18 J・トゥルーリ           トヨタ                  1分39秒807      707.3kg   
19 J・アルグエルスアリ      トロロッソ                1分39秒925       678.5kg  
20 L・バドエル           フェラーリ(KERS)            1分41秒413       690.5kg
Posted at 2009/08/23 03:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation