• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

フェラーリ F10発表!

フェラーリ F10発表!フェラーリが2010年のニューマシンを発表しました。

マラネロで行われたニューマシン発表会で、2010年のマシン「F10」がお披露目されました。
会場にはS.ドメニカリ、L.モンテツェモロ、F.アロンソ、F.マッサらが出席しました。
マシンは新たにスポンサーに加わったサンタンデールの白が増えています。詳しく見ると、ノーズはレッドブルRB5似でさらにハイノーズに、フロントウィングは去年モデルのF60のものと似た形になっています。
あとディフューザーは今のところ隠されていますが、この後のシェイクダウンで明らかになると思われます。さらに燃料タンクが大きくなったことにより、ホイールベースも伸びているようです。 
  


情報 F1 gateより   写真 F1通信より

新車発表1発目でしたけど、正直思ってた通りRB5似のノーズでした。
ただF60同様そこそこましなカッコですね。まだこれからテストの中でアップデートされて細部が変わるでしょうね。
あと関係ないですけど、フェラーリのサイト全然繋がらなくて生中継まともに見れませんでした・・。
それにしても名前がF10ってのは想像してませんでした。多分2010の下二桁の意味なんでしょうね。とにかくフェラーリはマッサ、アロンソと強力な布陣ですから、個人的にはフェラーリのどっちかにチャンピオンになってほしいです!
Posted at 2010/01/28 19:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | new macine | 日記
2010年01月28日 イイね!

アコード、WTCCに復活。

アコード、WTCCに復活。WTCCにアコードが戻ってきます。

2008年まではNテクノロジーがアコードを参戦させていましたが、去年は参戦していませんでした。
しかし今シーズンはデンマークのハートマン・レーシングが、アコードでのスポット参戦を発表しました。ハートマン・レーシングはFIAヨーロッパカップでもアコードを走らせてきたチームで、ドライバーは2008年にNテクノロジーでアコードを駆っていたJ.トンプソンということです。
ただ参戦ラウンドはブランズハッチ、モンツァに留まると思われます。

情報 オートスポーツwebより

最近ではBMWがワークスを減らし、セアトが撤退した中でやっと嬉しいニュースですね。
でもスポット参戦ということで岡山参戦は厳しそうですけど、出来れば日本にも来てくれるといいですね。とりあえずアコードでトンプソンのアグレッシブな走りが見れそうです!
Posted at 2010/01/28 17:44:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | other MOTORSPOT | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation