• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

給油は続けてほしいな。

給油は続けてほしいな。来シーズンのF1は基本的に今シーズンのレギュレーションを踏襲しますが、給油とKERSについては廃止になるようです。

もともとFOTAはピットでの順位変更は望ましくなく、コース上でのバトルで順位を争うことがいいというのと、コスト面での問題などで給油を廃止するようです。
あと今シーズン投入されたKERSについてはここまで4チームが使用しましたが、イギリスGPではコースの特性にもよりますが搭載車はフェラーリ1チームだけでした。
KERSはマシンのバランスが悪くなったり、コストの問題がありFOTAは廃止をFIAに求めています。

KERS廃止は賛成ですが、給油廃止はあまり参戦できないですね。
というのも今シーズンはオーバーテイクを増やすためにマシンのレギュレーションの変更をしましたが、結局増えるどころか逆に減っているような気もしますし、マシンもブサイクになってしまいました。来シーズンもマシンのレギュレーションはほとんど同じですから、ピット戦略以外での順位変更がなくなりそうで心配です。
Posted at 2009/06/27 21:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ラリーポーランドDAY1

ラリーポーランドDAY1








1 M.ヒルボネン       BPフォードアブダビWRT      +0.0
2 J.M.ラトバラ       BPフォードアブダビWRT       +8.9
3 D.ソルド         シトロエントタルWRT          +37.0
4 P.ソルベルグ       P.ソルベルグWRT           +1:14.6
5 H.ソルベルグ      ストバードVKMスポーツフォード   +1:21.5
6 S.オジェ         シトロエンジュニアチーム       +1:32.9
7 M.ウィルソン      ストバードVKMスポーツフォード   +1:56.5
8 C.ローテンバッハ     シトロエンジュニアチーム     +2:31.5
9 K.ホロウィティック   ストバードVKMスポーツフォード   +2:39.8
10 M.オストベルグ      アダプタWRT            +4:31.6
11 M.べべネック(N4)     M.べべネック            +7:37.7
12 M.オレクソビック(N4)   M.オレクソビック          +8:53.6
13 K.アッブリング(JWRC)    KNAF               +9:28.1
14 M.コシュツシコ(JWRC)   M.コシュツシコ          +9:55.1
15 M.プロコップ(JWRC)    チェコナショナルチーム    +10:02.2
16 H.ガスナーjr(N4)     H.ガスナーjr            +11:14.8
17 A.ミケルセン       A.ミケルセン            +11:15.7
18 Y.ボナート(JWRC)     Y.ボナート             +11:25.7
19 V.ゴーバン(N4)      E.レオノブ              +11:54.4
20 L.スッツカ(N4)      L.スッツカ              +12:24.8

27 E.ノビコフ        シトロエンジュニアチーム      +15:57.3

33 S.ローブ         シトロエントタルWRT        +19:54.6

WRC第8戦ポーランドDAY1終了しました。
久しぶりのWRCとなったポーランドは、フィンランドに似たコースで行われました。
トップ争いではSS4でローブがミスからリタイヤになり、総合33位まで落ちとまさかの結果に。そんな中トップヒルボネン、2位ラトバラと2人のフィンランド人が続き、シトロエンにとっては残念な結果になりました。

その後ろではSSごとに順位が変わりましたが、その中でもファビアWRCで久しぶりのWRC参戦だったミケルセンはSS6まで5位につける好走を見せていましたが、SS7でノルウェーの時のアンダーソンと同じトラブルに見舞われリタイヤとなりました。
あと前戦で速さを見せたノビコフはサスペンションにダメージを負い、SS6でリタイヤとなりました。
そして地元のスターのホロウィティックは9番手でしたが、ポイント圏内まですぐそこなのでせめてローテンバッハは抜いてほしいですね。オストベルグはSS1、SS7でエンジンのオーバーヒートに見舞われ、既にトップから4分も遅れをとりました。

まさか今回もあっさりローブが居なくなるとは思ってなかったです。
これでフォードとしては意地でも1,2を維持したいでしょうけど、ソルドがそこまで離れてるわけではないので、DAY2でどれだけ離せるかでチームオーダーをするか決まるでしょうね。
Posted at 2009/06/27 00:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年06月26日 イイね!

ニューヨークのど真ん中に!!

ニューヨークのど真ん中に突如NASCARが登場しました。

マシンはレッドブルレーシングのカムリですね。レッドブルレーシングは今年も元F1ドライバーのスコット・スピードが所属してますね。
ですけどNASCARって公道走れるんですかね?
とにかくレッドブルらしいですね。
ちなみにピットストップのタイムは20.6秒らしいです。

Posted at 2009/06/26 22:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | other MOTORSPOT | 日記
2009年06月26日 イイね!

WRC変革。

WRC変革。FIAは先日に続きWRCの新規定を発表しました。

その中には、スーパーラリーの廃止、ボーナスポイント制の追加、ステージの自由化、ドライバーの世界ランキングなどの変更がありました。

スーパーラリー廃止については、今年は一度ラリーからリタイヤしてもマシンが修復可能(ロールゲージ破損は復帰不可)であればタイムペナルティーを受けてラリーに復帰することができます。しかし来年からはリタイヤした場合ペナルティーは受けませんが、フィニッシュしても最終リザルトに載ることがなくなりました。
あとAPRCで導入されているボーナスポイント制が導入されます。これはDAYごとの順位でポイントが獲得できる仕組みになっていています。

次に世界ランキングは他のスポーツ(サッカーなど)と同様のランキング制を導入するようです。

あとステージの距離や日程そしてミックスステージ(同じラリーにグラベルと、ターマックの2種類が存在するラリー)などラリーの自由度が増すことになりそうです。


かなりレギュレーションが変わりますね。
でもスーパーラリー廃止は賛成ですね。今はリタイヤがそこまで大きなことじゃなくなっているようなので、ラリーらしくなるんじゃないでしょうか。
あとランキングは正直どうやって順位付けするのか謎です。
これを見るとF1より大革命が起こってますね。是非時期FIA会長はF1だけでなく、WRC、WTCCのこともしっかり考えられる人になってほしいですね。
Posted at 2009/06/26 21:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年06月25日 イイね!

新しいWRC

新しいWRC先日のWMSCではF1分裂のことに注目が集まりましたが、WRCに関しても重要な話し合いが行われました。

まず2013年に予定していたWRカーのエンジンを1.6ℓターボにする計画は、2011年に早まるようです。
2つ目に2011年の現在のWRカー(C4WRC、フォーカスRS WRC)から、新WRカー(S2000マシンベースに小改良を施したマシン)への完全移行の前に、来年にS2000のマシンで争われる新カテゴリーのWRCカップを創設するようです。
そしてWRCカップには、全13戦の中で最低7戦(ヨーロッパ以外の1戦を含む)に出場しなければならないようです。

最後に2010年の暫定カレンダーが決定しました。

2/14 スウェーデン
3/7 メキシコ
4/4 ヨルダン
4/18 トルコ
5/9 ニュージーランド
5/30 ポルトガル
7/11 ブルガリア
8/1 フィンランド
8/22 ドイツ
9/12 日本
10/3 フランス
10/24 スペイン
11/14 イギリス

1.6ℓターボは正直微妙な気がするんですが・・・。
それよりも個人的には来年が面白そうです。新しいWRCカップはどれ位参戦するんでしょうかね?これによって今シートを失っているドライバーにも光が差しそうです。
スウェーデンが開幕戦なのはかなり違和感がありそうです。でもラリージャパン復帰や、ラリーGBも無事開催できそうなのでほっとしました。
Posted at 2009/06/25 21:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation