
APRC開幕戦 インターナショナル・ラリーオブ・ワンガレイ
今シーズンのAPRCの開幕戦となったのはニュージーランドのワンガレイです。
今季MRFタイヤチームには、シュコダからのサポートが施されることとなり、ドライバーもアトキンソンの抜けたシートにWRC2で活躍するラッピを起用するなどワークス色が強くなってます。
そしてラリーでは、初参戦のラッピが序盤からチームメイトのギルをリードし続けます。さらにギルにはトラブルが発生しここで勝負は決しました。
この結果ラッピが初参戦ながらAPRC初優勝を飾りました。
APRC2位にはギル、APRC3位には今年からクスコレーシングのヴィッツを駆るヤングが入りました。
ただ総合では併催のニュージーランド選手権に参戦するパッドンがGr.Nながら独走で優勝を飾り実力を見せつけます。
1 H.パッドン ランサーエボⅨ
2 E.ラッピ (AP1) ファビアS2000 +3:29.9
3 R.メイソン インプレッサWRX STI +4:05.6
4 G.ギル (AP2/P1) ファビアS2000 +7:33.1
5 Cウェスト ランサーエボⅩ +11:50.2
22 M.ヤング (AP3) ヴィッツR1B +38:05.4
リタイヤ
E.ギルモア スイフト [SS3 アクシデント]
朝倉宏志 (AP) インプレッサWRX STI [SS12 アクシデント]

スペイン選手権第2戦 ラリー・サンタンデール・カンタブリア
開幕戦はERCとの併催ラウンドとなり、モンゾンが勝利を飾っています。
そして向かえた第2戦では、モンゾンがJCWをWRカーへとコンバートし参戦。しかしラリー序盤は難しいコンディションの中ペースを上げられません。
しかしラリー中盤からはマシンを差を見せつけ、2連勝となりました。2位にはパーニャ、3位はメイラとなりました。
そして今回4位に入ったのは、今シーズンもスズキ・モーター・イベリコから参戦を果たすヴィニャスです。スズキ・モーター・イベリコでは、今回から現行スイフトをベースとして新型のスイフトS1600を導入し、高いパフォーマンスを示しました。
1 L.モンゾン ジョンクーパーワークスWRC
2 S.パーニャ ランサーエボⅩ +1:53.2
3 A.メイラ ランサーエボⅩ +2:20.1
4 J.ヴィニャス スイフトS1600 +3:09.6
5 S.バレオ 911 GT3 +3:11.2
リタイヤ
E.G.オジェダ DS3 R3T [アクシデント]
情報 APRC TV
rally santander cantabria
ewrc result
Posted at 2013/05/25 01:22:33 | |
トラックバック(0) |
RALLY | 日記