• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

日産、NISMOグローバル体制発表

日産、NISMOグローバル体制発表日産が今シーズンの体制を発表しました。

14日にリリースで公開し、今日日産グローバル本社にて会見を行いました。
まずル・マン24時間耐久レースに向けて、ガレージ56枠を用いてNISMOとして参戦。
車両は既に明らかになっているZEOD RC。
EV走行用のバッテリーと1,5ℓターボエンジンを搭載し、バッテリーが満タン時にはサルテサーキットをEV状態で1周することが可能です。

・SUPER GT 500クラスでは、車両規定の変更により新しいGT-Rを導入。
チーム数は変わらず4チームとなり、ドライバーの組み合わせは大きく変更がなされました。
NISMOには松田が7年ぶりに復帰、その松田が抜けた穴には安田が加入。その安田の後任には、去年GT300を戦った佐々木が昇格。
またモーラには、柳田が復帰を果たし全チームが変更。

12 TEAM IMPUL
 J.P.オリベイラ    安田裕信

23 NISMO
 R.クイッタレンリ   松田次生

24 KONDO RACING
 M.クルム       佐々木大樹

46 MOLA
 本山哲        柳田真孝

・GT300には今年も多くのGT-R NISMO GT3が参戦を予定。
その中でも3号車は新たにB-MAXレーシングとコラボレーションでの参戦。ドライバーは星野一樹と、GTアカデミーチャンピオンのオルドネスが初参戦。
また2012年のチャンピオンのタイサンがマシンをGT-Rへとスイッチすることも明らかになりました。

 3 NDDP RACING with B-MAX
 星野一樹      R.オルドネス

67 チーム・タイサン
 横溝直輝      密山祥吾

・GT-R NISMO GT3を用いての活動としてはGT300の他にも、スーパー耐久やブランパン耐久レースへの参戦も継続。
ブランパン耐久レースには、ニスモアスリート所属の千代勝正が初参戦。
またニュルブルクリンク24時間耐久レースへも、RJNチームが2台GT-Rを投入。

・LMP2車両へのVKDE45エンジンの供給。
・オーストラリアV8スーパーカーへの参戦。
・全日本F3へは、従来のNクラスではなくトップカテゴリーへの参戦を決定。
GT300同様B-MAXとのコラボレーションにより、NDDP所属の佐々木と高星を起用。
Posted at 2014/02/23 23:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | other MOTORSPOT | 日記
2014年02月20日 イイね!

新井敏弘、大輝 新たなステージへ!

新井敏弘、大輝 新たなステージへ!新井親子の今年の活動が明らかになりました。

過去17年の間海外ラリーへと参戦を続け、PWRCで2度、IRCのプロダクションカップを制するなど日本人ラリードライバーとして数々の成績を打ち立ててきた新井敏弘。
今日発表された今年の活動内容では、海外ラリーを離れ17年ぶりに全日本ラリーへのフル参戦を決定しました。なおラリー北海道のみは従来通りAPRC枠でのエントリーとなるようです。

さらに去年全日本、APRCデビューを果たした息子の大輝の活動も決定。
今年は海外ラリーへ3戦出場、またラリー北海道を含む全日本ラリーにも数戦参戦。ただ詳しい体制などはまだ未定となっています。
大輝は年齢の関係で去年は全日本はオープンクラスでのエントリーとなっていましたが、今年は正式に総合順位を争うことが可能となります。

情報 ラリープラス

トシさんが日本に戻ってくるのは嬉しい半面、海外で戦い続けていたいのを考えると寂しい気もしますね。
ただ入れ替わる形で大輝選手が海外へ挑むというのは楽しみなトピックですね。
全日本での走りを見ていても、国内の若手では間違いなくトップの選手ですし、見守っていきたいですね~。
Posted at 2014/02/20 18:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年02月17日 イイね!

公哉もGP2へ挑戦!

公哉もGP2へ挑戦!2人の日本人がGP2へ参戦することが明らかになりました。

去年AutoGPにおいて、ランキング2位に入り同年のF1若手ドライバーテストでザウバーをドライブした佐藤公哉。今年の去就が注目されていましたが、今日GP2への昇格が発表されました。
公哉が所属するのは、今年GP2復帰を果たすカンポスレーシング。
カンポスは一時F1参戦の計画のためGP2を離脱していましたが、バルワ・アダックスの資材を購入し再びGP2へと戻ってきました。
チームメイトは、去年ケータハムでF1をドライブしたピックの弟である、アルトゥール・ピック。

ART GPから伊沢拓也の参戦も決まっており、今年は2人の日本人がGP2を戦うこととなります。

情報 オートスポーツweb
    GP2 official
Posted at 2014/02/17 19:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | other MOTORSPOT | 日記
2014年02月14日 イイね!

WEC、ル・マン24時間エントリーリスト

WEC、ル・マン24時間エントリーリストFIA/ACOがエントリーリストが公開されました。

まずWECでは31台がシーズンを通しての参戦が決定。
最多のエントリーを誇るのはLMP1。今年からポルシェが復帰を果たし、3ワークスによるハイブリッド車両の戦いが始まります。
ハイブリッド非搭載のプライベーターのLMP1 Lクラスでは、リベリオンがオレカ製のR-Oneを2台投入。さらにロータスがLMP2からステップアップを果たします。噂されていたOAKのP1はエントリーされていません。

LMP2は去年から台数が減り7台になり、全てのチームが日産のエンジンを使用します。
ライナップは様変わりしペコム、グリーブス、ロータスが姿を消します。またデルタADRは新たにミレニアムレーシングとして参戦を果たします。
またOAKのワークスチームは参戦しないものの、去年デルタADRのパートナーであったG-DRIVEが、今年はOAKのサポートを受けて参戦します。
新規のチームとしては、ロシアのSMPレーシング。日本でもお馴染みのKCMGが香港のチームとして初めてのフル参戦。
また去年までP1に参戦していたストラッカは今シーズン、童夢とのパートナーシップを結び、新型のS103を走らせます。

GTクラスでは、Proクラスが去年と変わらず7台。
今年もフェラーリ、ポルシェ、アストンマーチンの3ワークスの戦いが続きます。
Amクラスでは、台数は変わりませんが、去年Proクラスが使用していた991型のポルシェがAmクラスにもデビューを果たします。

WECシーズンエントリー

ロゴが新しくなったル・マン24時間耐久レース。
LMP1では、アウディの3台目が例年通り投入されます。それ以外にWECからの追加エントリーはありません。ポルシェ、トヨタ共に2台体制のままとなります。

LMP2では17台がエントリー。その中にはWECレギュラー組に加えて、セバスチャン・ローブレーシングが初参戦。OAKはル・マンに2台投入、1台は従来のモーガンLMP2、もう1台はリジェのバッジネームが付けられた新開発のリジェJS P2。
このマシンはティエリーby TDSも投入します。ELMSレギュラーのアルピーヌもル・マンに登場。

GTクラスでは、ProにはコルベットとバイパーのUSCC組が参戦。アストンマーチンも追加で1台を投入します。Amクラスは16台がエントリーしています。
レギュラーに加えて、デンプシーレーシングやAsLMSでランキング2位となった香港のクラフトAMRが初参戦を果たします。
そしてリザーブではあるものの、タイサンも名を連ねています。

ガレージ56の枠には、NISMOがZEOD RCを投入します。
ZEOD RCは小排気量ターボエンジンを発電と走行に使用し、貯めた電気エネルギーでEV走行を可能にしたハイブリッドマシンです。

ル・マン24時間耐久レース エントリーリスト
Posted at 2014/02/14 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | endurance race | 日記
2014年02月10日 イイね!

寿一、今年もGT継続へ

寿一、今年もGT継続へレクサス勢最後のチームが決まりました。

トヨタの体制発表会において、6チームの参戦が明らかになったレクサスレーシング。
しかしウェッズスポーツ・バンドウだけはドライバーが決定しておらずTBAのままでした。
そんな中今日チームの体制についての発表があり、ドライバーが判明しました。
ドライバーは去年をもってサードを離脱し、去就が注目されていた脇坂寿一がファーストドライバーに。
もう1人は、去年MOLAからGT500デビューを果たした関口雄飛が、日産からレクサスへと移籍する形でシートをゲット。
タイヤはヨコハマタイヤを継続し、GT500での4シーズン目を向かえます。

情報 toyota motorsport
Posted at 2014/02/10 19:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation