• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

カブト虫の幼虫の成長記録11月15日

カブト虫の幼虫の成長記録11月15日10月24日以来です。

さて前回は23匹の幼虫が残っていました。
今回は、なんと・・・23匹居ました。
すげぇ~ ~~~~~~~~

フォトギャラリーです。

もうすぐ12月でこれからだんだんと寒くなるので
今回は幼虫の冬眠の準備をしました。
準備といっても、餌となる木くずを新しく多めに入れてあげました。


今まで使っていた餌ももったいないので、
選別して再利用(リサイクル~)しました。


今回はピッタリサイズのネットを見つけたので、選別も楽勝~~~
餌も多めに入れたので、これで冬を越せそうです。

前回同様  大きくなれよ~
Posted at 2009/11/17 20:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

デッドニングオフ2 in 花園 に参加!

デッドニングオフ2 in 花園 に参加!11月14日に、道の駅「はなぞの」で
「デッドニングオフ2」が開催されました。



参加者は
daddy tさん(神奈川代表)
・・・幹事お疲れ様でした!
Caddy1990さん(長野代表)
KEN3さん(東京代表)
HANA326さん(静岡代表)
ツナカンさん(千葉代表)
そしてかわらや(茨城代表)


計6台のフリードが集結しました。

当日は雨が心配されましたが、
参加者の気合いで、小雨 → 晴れ になりました。

フォトギャラリー 
フォトギャラリー 【ナイト編】

当日の日程ですが、
①14時~15時 集合
②15時~雑談&音響
③16時~デッドニング&他 確認試乗会
④18時~夕食
⑤19時~その他(音響&雑談&撮影などなど・・・・)

集合は幹事のdaddy tさんが一番乗り、その後メンバーが次々と到着しました。
全員が集合する間も、雑談や音響確認がそれぞれ始まっていました。
初対面の方も数名いたので、その辺の話でも盛り上がっていました。

あまりにも話に夢中になっていて、あっという間に16時になっていました。
ここから計画表に沿って試乗会が始まりました。

2台のフリードにそれぞれ2名が乗車して、あらかじめ決めたコースをまず1周します。
道の駅に戻ったら、同乗者2名が違う車に移動してもう1周同じコースを走ります。
これは比較することを目的としていますが、10分程度の試乗の間に
お互いが話をして理解することも目的のひとつとなっています。

このように2台づつ、計3回の試乗×乗り換え=試乗6回+同時運転手同士の相互試乗で
合計7回の試乗となりました。(お疲れ様でした)

でも、これがそれぞれの個性が出ていて面白いほど違いがありました。
文章では説明できませんが、同じフリードでこれほど違いが有るのが面白かったです。


試乗も済んだところで、夕食の時間となりました。
今回はイタリア~ノで晩餐となりました。
食べ放題メニューもありましたが、皆さん無難にコースメニューで・・・

あまりゆっくりしていると解散時間が迫ってくるので
幹事のdaddy tさんの合図で一路道の駅へ・・・
戻る途中caddy1990さんのリクエストで、クルマのパーツ屋へGO~
ある物をゲットして道の駅へ・・・

ここからは残された時間を有意義に使って、メンバーそれぞれが楽しみました。
音響を確認する方・・・
弄りを確認する方・・・
写真を撮る方・・・
話し込む方・・・

私はどちらかというと今回は音響重視だったのでそっち方面へ・・・
全員のクルマに強制的に押しかけて、CD&DVD持参で突入~~~
同じ音源でそれぞれのクルマの音響を確認しました。

ちなみにCD&DVDは(BBQオフと同じ福山&安室&宇多田などなど・・・)

私はDOP のスピーカーを弄って(フロントリアサテライト)あります。
一応皆さんに聞いてもらいました。

そして比較するために同じ音源のCD&DVD持参で確認しました。

結果は皆さんそれぞれの個性があって、とても参考になりました。
私なりの結論としては
①スピーカーは音響の50%程度の効果を発揮すること
②遮音・制振・吸音の作業をすれば、それなりの効果があること
③AV向けのヘッドユニット(AVナビ等)は性能&調整が良いこと
④走行中は車体のデッドニング(静粛性&制振など)が向上すれば、 音響もその性能が最大限発揮することができること
 (静かな方が音がクリアに聞こえること)

今後はこれらを参考にして、更なる向上を目指して弄りたいと思います。

参加された方々、大変お疲れ様&ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2009/11/15 18:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

白い たいやき

白い たいやき今日はちょっと出かけたので、こんなものを買ってみました。

白いたいやき です。


今回は チョコ 、 黒あん 、 カスタード を買いました。

他にも 白あん、抹茶、キャラメル、豆乳、黒ゴマ、梅あん、限定品などもあります。

皮がもちもちしていて、新しい食感に驚きます。

皆さんも食べたことありますか?   
まいうーーーーーーーー
Posted at 2009/11/13 18:20:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
ナビなのに音が良いのは興味があります。
また、いろんなメディアに対応しているのも凄いです。
渋滞情報を記憶していて空いているルートを検索するのも便利そうです。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
色々な入力が可能なので、動画や写真の再生が楽しめます。
音もいいので、車内が映画館かリビングに居るような感覚になれます。

遊び方:
出かける場所のプロモーションビデオを作製して、ドライブ中も相手にこれからの行動をイメージさせるような使い方も出来ると思う。
帰りにはビデオ撮影した映像やデジカメ画像を再生して、思い出を更に強く残します。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 20:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月08日 イイね!

関東BBQオフ に参加してきました

関東BBQオフ に参加してきました関東支部BBQオフが埼玉県の
「アグリパークゆめすぎと」で開催されました。


フォトギャラリー その1
フォトギャラリー その2

参加者は
あややディゾンさん
tatuya@ta(`Д´tu)yaさん
shin-☆-kanaさん
Pokio@hondaさん
R&Mさん(幹事お疲れさまでした)
ぴょん助さん
手羽先さん
ぷちぱちさん
にゃん吉@FREEDさん
まーぼーさん
ちゃんこちゃんこさん
こうちゃんぱぱさん
なりなりさん(緊急登場)
そして自分かわらや      合計14台でした。

普段のオフ会と違って、家族の参加もあり
和気あいあいの雰囲気で楽しみ事ができました。

敷地内には遊具や売店もあり、家族で訪れても楽しめました。

初顔合わせの方も居ましたが、コレのお陰全員と挨拶できました。


BBQも食べきれないほどの食材があって、
肉・野菜・魚介・デザート・アルコールなどなど
これほど楽しいBBQは久しぶりでした。

かわらや家も4人で参加しましたが、おねえちゃんをはじめとても絡んで頂き
いろいろとありがとうございました。(騒がしくてスイマセンでした)

またいい時期になったらBBQオフ2開催したいですね!
Posted at 2009/11/08 19:31:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011 12 1314
1516 1718192021
222324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation