• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drjiroの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2009年2月13日

ETC取付 本体編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドライブの必須アイテムETCつけました。
2
ラパンにはご丁寧にここにETCつけてください!って場所がちゃんと確保してあります。せっかくなのでそこにつけることにしました。
3
どうやってつけるのかな?と思っていろいろといじっていたらこの部分内装簡単に取れるのねw切れ込みのところは薄くなっているのでカッターで簡単に切れます。その後両面テープ等駆使して装着。隙間はカッコ悪いので、スポンジ等で埋めました。
4
裏側から見るとこんな感じ。せっかくの三菱ロゴとか、鏡面仕上げとか全く意味なし。ついでにスピーカーの位置も意味なしw全部隠れてしまいますwww
オプションでビルトインタイプっていうETC本体売ってるけど、あれ高杉!ほぼどこのメーカーのやつもこんな風につけられます。角ばっている奴の方がフィットすると思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取付

難易度:

バックカメラ取付等

難易度: ★★

ワイパースイッチ交換

難易度:

リアウインドゥ回りのメッキモールの手直し

難易度:

車検前整備 左テールランプ交換

難易度:

鍵修理!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

君何ガリ君? 俺、ガリガリ君
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スパーダ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 10:10:14

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
初めてのEV 試乗して衝動買い笑
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップ2代目。初のハイブリッドめちゃいいですね。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
試乗して衝動買いしてしまいました。荷物の乗る小さめの車探してたんですよね。ドンピシャデス ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
パッと見後期型にしてありますが、バリバリの初期モデルです。発表と同時に予約購入して、かれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation