• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

下回りからの異音は解消しました!

うちのジャガーXEは、走行距離が7千キロを超えたあたりから、不整路を低速で走行する際に、下回りあたりから時々異音がでるようになってきました。
特に大きくサスペンションが上下するような時や、路面に角のある段差を乗り越えた際に、「ゴン」「ゴゴン」「ゴトゴト」「ゴンゴン」といった低い音質の異音が発生するのです。
素人の僕には異音の発生場所は特定できませんが、サスペンションに比較的重量のある物が当たっているような感じの音です。
ところが、舗装が綺麗に整備された道路を速度を上げて走行している時には、全く気になりません。ワインディング路でのハンドリングも、高速道路での直進性も特に不具合は感じないのです。

でも、この異音が次第に発生頻度が高まってきたので、ディーラさんに持ち込んで点検してもらいました。
診断結果は、ステアリングギアボックスの不良(ガタ)が原因でした。
このめ、ギアボッスクからタイロッドエンドまで、全て一体で部品交換となりました。(驚)

整備の担当者さんに話を聞いたところ、希にこのような症例があることはメーカーから報告されており、不具合が出た個体は無償で対策品に交換するそうです。
ただしエンジンを固定するフロントメンバーなどを外す必要があるので、交換作業は結構大変な作業だったようです。

交換後しばらく走行してみましたが、実に快適です!
舗装の荒れた大きな段差を乗り越えても、何事も無かったように、スルッと軽くいなします。(嬉)
昨日は用事があって岐阜⇔大阪間を日帰り走行しましたが、ステアリングがしっかりしたおかげで、足回りまで更にシャキッとした感じです!
「そうそう、これがXE本来の乗り心地なんだよな~」と、一人で悦に入ってました。(喜)

書き込みの内容とは全く関係ありませんが、お気に入りの一枚を投稿してみました。
         ↓
ブログ一覧 | ジャガーXE | クルマ
Posted at 2017/11/05 02:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 4:34
おはようございます。
不具合が解消して何よりです。
これで、猫脚、復活ですね。
異音の特定は難しいです。
どこから音が出てるのか分かりにくいこともありますし、
発生が再現できないこともありますし。
作業は大変だっと思いますが適切な対処をしてもらえると、
ディーラーに対しての安心感も高まります。
あとは冬支度でしょうか。
コメントへの返答
2017年11月5日 12:14
こんにちは。
おかげさまで、とても快調になりました!
異音の原因は、ちょっと予想外の部位でした。
よく突き止めてくれて、ありがたかったです。
冬支度は、まだ何もしていません。(汗)
このままだと、407のホイールを無理矢理履かせてお茶を濁しそうな感じです。(笑)
2017年11月5日 6:13
おはようございます。
異変や異音は放置せず、早めに持ち込むのが大切ですね。ステアリングギアボックスのガタつきなんて、考えも及びません…(^^; 直ぐに治ってさらに快適になられたようで良かったですね!XEの乗り味はジャガーの売りの一つだと思います。
写真、鮮やかな緑の背景にXEが映える素敵な一枚ですね。ロングノーズ、ショートデッキのプロポーションと綺麗なラインが感じられます。この角度、私も大好きです(笑)
コメントへの返答
2017年11月5日 12:47
こんにちは。
僕もまさかステアリングギアボックスを丸ごと交換だなんて、想像もつきませんでした!
でも、ハンドリングはかなりシャキッとしました。
ちょっと過敏過ぎる気もしますけど。。。(笑)
でもこれが本来の乗り味なんですね。

掲載した写真は僕も惚れ惚れしてます。
ちょっと角度とレンズの加減で、実物以上に格好良い気がしますが。。。(笑)
2017年11月5日 7:25
おはようございます。

ステアリングギアBOXの異音ですか。
そっくり交換してもらえると潔くってサッパリしますね。

うちの407君は異音が再発しています。
残りのブッシュ交換で収まらなければステアリングギアBOXかショックアブソーバでしょう。
いずれも高額です(泣)

それにしてもXEはプロポーションのいい車だなあ…羨望の眼差し…
コメントへの返答
2017年11月5日 15:36
こんにちは。
そうなんです。
ゴッソリ交換したみたいです。
チラッと修理明細書を覗き見たら、修理代は、38万円ぐらいになってました!(驚)
もしも無償修理でなかったら、これくらいかかるんでしょうね! 恐ろしや!

今回の修理で分かったのですが、407のステアリングを一杯に切った際のゴトゴト音は、もしかしたら、ステアリングギアボックスの不良だったかもしれません。
XEと状況と音が似ている気がします。

2017年11月5日 8:19
おはようございます。

ステアリングギヤーボックスは初期不良ですかねえ・・・
馴染むとこんなもんってならない事を祈ります。
自分のグラチェロもZTのATは2000キロ程度までは快調でしたよ。
その後は・・・(^-^;
今1万キロ超えましたが、減速時、5速から4速にダウンする時のショックが再発傾向です|д゚)

初動が素早いディーラーで良かったですね♪
コメントへの返答
2017年11月5日 15:43
こんにちは。
恐らく初期不良だと思います。
なんと言っても、ジャガー初の電動パワステですからね。
それに、入庫の翌日すぐに原因が判明して、直ぐに部品を発注して、翌週には修理が完了という素早い対応でした。
多分、この不具合の対応が決まっていたのだと思います。(苦笑)

プロフィール

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター 交換 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:41
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:43:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:42:11

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation