• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

宝塚へプチドライブ

昨年転居した中古戸建は外構が適当なので、雑草や擁壁の蔦(ツタ)が伸び放題になっています。これの除去作業に疲れたので、今日は気分転換にプチドライブです。(笑)

先日のブログにも記載した通り、自宅のある川西市から隣接する宝塚市に行くには、普通は176号線を通行します。でもこの道路は住宅地を通るため信号や渋滞が多くて、到着時間が見通せないというストレスがかかります。
このため僕は最近下の地図にある通り、こんな大回りの道を通行します。


この道路は「兵庫県道33号」なのですが、通称「十万道路」と呼ばれています。
こんな大回りですが、176号線を通行すると1時間近くかかるところ、20分くらいで到着します。(嬉)
しかも、ほぼ全編ワインディングなので運転がとても楽しい!!
どんな感じなのか、ドライブレコーダーの映像をご紹介します。
無理な速度で運転してストレスを溜めたのでは本末転倒なので、あくまでも自分のペースで「気持ち良い~」という速度でのドライブです。
(画像編集ソフトを持っていないので、ドライブレコーダーが勝手に保存したファイルのままノーカットです。それと、カーオーディオから流れている懐かしい音楽は、僕の年齢が分かりますね。。。無視して下さい。大笑)

この道路は道幅が広くないため、大型車との対面はちょっと注意が必要です。さらに休日は二輪ライダーさんが猛スピードで走行してますので、気を遣います。
でも今日は平日で交通量が少なくて、僕の好きなペースでドライブできました。

XEはこんなドライブがとても得意なんです!(嬉) あ~気持ち良かった!!
ブログ一覧 | ジャガーXE | クルマ
Posted at 2022/03/26 01:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 6:18
おはようございます。

蔦って伸びてしまって、壁面にへばり付いてしまうと取り去るのは本当に大変!
根っこから取らないとまた伸びるし…

近くにこんなワインディングがあるなんて、羨ましすぎる(笑)
うちの近所は「田畑」の真ん中の道路しかない(泣)
遠くに回りの山々が見渡せるのも良いのですが…

BGMについてはコメントを控えさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2022年3月26日 9:15
おはようございます。
そうなんですよ。擁壁にへばりついた蔦はとても頑固で、もう大騒動です。でも、これから暖かくなるともっと大変なので、今のうちにできるだけ取り去りたいと頑張ってます。(笑)

マンさん家の周辺は平地オンリーなんですか。でも、クルマの燃費は良くてお財布に優しいですよね。
うちの近所は坂道ばかりなので、燃費にもブレーキパッドにも良くありません。(笑)

最近ドライブ中に聴く音楽は、こんな古い曲が好みなんですよ。若い頃に戻った気分で、なんか心がウキウキします。(爆)
2022年3月26日 10:25
五月山も近いし、亀岡にも抜けれますし、楽しい道が続きますねー
廃校でピザ焼いてる店とか、イギリス村とか面白いスポットも豊富でいいとこです~
コメントへの返答
2022年3月26日 11:36
こんにちは。
五月山、廃校でピザ、イギリス村・・・
ううっ、どこもまだ行ってません。(泣)

楽しそうな情報ありがとうございます。
亀岡は、運動公園に孫を連れて行ったことがありますが、それ以外は目的もなくふらふらとドライブしたことがあるだけです。(笑)
気候が良くなってきたので、色んな観光スポットに行ってみますね。
2022年3月26日 13:59
こんにちは。
地図上、ゴルフ場辺りの“うねり”がイイ感じですね。
動画も拝見しました。

奇遇ですが、僕も昨日タイヤの慣らしを兼ねて郊外を走りました。
前後の車がいない状態でも、50km/hまでしか出しませんでしたが、
これが実にゆったりと静かで心地よく、おそらく同じ想いをされたのではないかと思います。

BGMは曲の感じですとプリプリでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月26日 16:01
コメントありがとうございます。そして、動画もご視聴いただきありがとうございます。(笑)
はいそうなんです。動画の最初の方は比較的緩やかなカーブばかりですが、右折してからゴルフ場横の道に入り、ここからが楽しいワインディングになります。
XEも ADVAN Sport V105 を履いてますが、FRに装着すると、舵を切るフロントと駆動を与えるリアとの役割分担がとても良く、100%の能力を発揮してくれる気がします。
右へ左へと連続して切り返しするような場面では、不自然な重心移動を感じることがなく、思い描いた通りにライントレースできます。
直線からコーナーに入る際に強めにブレーキングしても、フロントタイヤはブレーキの制動力に負けることなく、いつも通りの舵角でコーナリングしてくれます。
その上に、おっしゃる通り静かで心地よい乗り心地なので、これくらいの速度であれば、XEのサスペンションと ADVAN Sport V105 との組み合わせは最高だと思います。(自画自賛。笑)

車内に流れている曲は正解ですよ。なんか最近、ドライブ中にこういう昔の曲がハマるんですよ。(爆)
2022年4月3日 18:48
プリプリですか!?

 ダイヤモンドが頂点に立つ楽曲だとして、お父さんを気遣うバラード曲も良かったす
コメントへの返答
2022年4月4日 0:18
こんばんは。
プリプリが全盛期の頃は、さしてファンではなかったのですが、2012年に1年間限定で再結成された際のライブビデオを見て、「ガ~ン!」と心が打たれました。
以来、全盛期の頃の曲を集めて聴いています。(笑)
改めて聴き直してみると、軽快な曲もバラードも、とってもハートに来るんですよね~(表現が古い・・・爆)

プロフィール

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター 交換 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:41
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:43:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:42:11

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation