• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

メガネが困った。。。。

先日受けた「眼球の黄斑上膜の除去手術」から18日が経ちました。
手術翌日に恐る恐る眼帯を取ってもらい、「光が見えた」時の感激は今も忘れられません!(嬉)
最初の頃は焦点が合わずボケボケでしたが、その後は徐々にハッキリ見えるようになってきました。ただし、手術した左目は水晶体も人工レンズに交換してあるので、今までのメガネでは度数が全然合いません。
医師から「視力が安定するまで半年はかかる」と言われましたが、僕は強度の近視なのでメガネ無しではとても暮らせません。そこで無理を言って処方箋を作ってもらい、メガネ屋さんで片側だけレンズを交換しました。
これで手術した方の目は見易くなりましたが、今度は手術していない方の目が見難くなりました(汗)。人間は両目で物を見ているので、片側だけ大きく視力が変わると、脳がそれに合わせようとして見え方を勝手に調整するようなんです。(泣)
どうにも見難いので、その数日後に、もう片方も度数を落としたレンズに交換しました。
これから半年はまだ視力が変わるそうです。やっと視力が安定しても、今後はもう一方の眼も眼内レンズに交換する予定なので、またまたメガネのレンズを交換しないといけません。(泣)

その程度は仕方ないとして、悩ましいのは、僕はメガネをこんなに持っているからなんです!
安売り店のメガネがほとんどですが、ショッピングモールに行くと、買物している間に作ってもらえるので、ついつい新調して気が付いたらこんなことになってました。(汗)


一番左の列は、コンタクトレンズ装着時のドライブ用メガネ(弱い近視用)です。XE用、V40用、勤務先用、悪天候用(もう少し強い度数)。と、用途別にあります。

その右の列は、裸眼用の日常生活用メガネです。パソコン用、自宅用、外出用となってます。

その右の列は、コンタクトレンズ装着時の老眼鏡です。勤務先用、外出用、自宅用です。

一番右の列も同じく老眼鏡ですが、クルマにも積んでおきたいので、XE用、V40用、勤務先用です。

これ以外にもまだ、100均で購入した安物の老眼鏡が家中に転がってます。(大笑)

いったい、どうしましょう。。。。。(大泣)
ブログ一覧 | 最近あったこと | 日記
Posted at 2022/10/01 17:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年10月2日 15:49
うわ〜凄いメガネのコレクションだ〜
って訳では無いのは分かりました。
夜の運転は大丈夫ですか?
早く視力が安定するといいですね。
コメントへの返答
2022年10月2日 18:51
こんばんは。
凄いコレクションでしょ~~!(爆)
調子に乗って新調してたら、いつの間にかこんなことになってました。(汗)
現時点では、この中の1本しか使い物にならないんですよ~~
ご心配いただきありがとうございます。ご推察の通り、夜の運転はまだ無理なんですよ。。。(泣)
視力が安定して、傷が回復してコンタクトレンズが装着できるようになったら、また使えるメガネが増えるハズ?なんですけど、どうなることやら。。。
2022年10月2日 17:21
ははは!、沢山ありますねぇ(笑)
確かに1本のメガネで全ての場面を満足するのは難しいですからね。
でも沢山あり過ぎてどれが何用か間違えてしまいそう(笑)
手術後の視力が早く安定します様に!
コメントへの返答
2022年10月2日 19:00
こんばんは。
ご心配ありがとうございます。毎日少しずつですが、ちゃんと回復している感じです。(嬉)

僕は、高価な遠近両用メガネよりも、度数の違う安物のメガネを揃える方が良いかな~っ、て考えてたら、こんな数になっちゃいました。(汗)
いつもはそれぞれの保管場所(クルマ)に置いてあるので間違えないですが、今回こうやって一同に並べてみたら、確かにどれがどれだったか分からなくなって焦りました。(大汗)
2022年10月3日 8:13
おはようございます。
凄い眼鏡の量ですね。
現状に合わせてレンズ交換をするには充分な量だと思います。
早く視力が安定されると良いですね。
コメントへの返答
2022年10月3日 8:35
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
やはり、凄い数ですよね~
どうしてこんなにあるのか、自分でもよくわかりません。。。(大汗)
治療した眼科と提携しているメガネ屋さんは、半年以内に2回まで無料でレンズ交換してくれるとのことなので、今、二本目のメガネのレンズ交換を模索中です!(笑)

プロフィール

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター 交換 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:41
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:43:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:42:11

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation