• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

CARCLUBのボディカバーを購入しました

CARCLUBのボディカバーを購入しました 先日、COVERITEボディカバーが2年8カ月で天寿を全うしたので、後任のカバーが必要になりました。
COVERITEは生地が分厚くて風雨や紫外線に対する防護性が高く、耐久性もありますが、重たくて装脱着が結構大変でした。また、汎用サイズから選ぶため、車体の縦・横サイズはまあまあ適合しても、XEの車体形状(特にルーフからボンネットやトランクに至る形状)に合っていなくて、あちらこちらの生地がダボダボに余ってました。これが強風時に風船のように膨らむ原因にも思えました。


そこで今度はできるだけXEにフィットした製品を探したところ、「CARCLUB」のボディカバーを見つけました。3Dスキャナーで現車を取込んだデータを元に製作する「車種専用オーダーメイド」を売りにしていますが、お値段はCOVERITEと同程度です。
しかし通販専門の製品なので品質が不明です。みんカラでの評価もあまり多く見かけないので悩んでいたところ、近所を自転車で散歩していたら2~3軒のご家庭でこの製品を発見しました。遠目から見る限り良さそうな印象だったので、思い切って注文しました。

ところがこの会社のボディカバーはやたらと種類が多くて、違いも判りにくいのです。そこで、「屋外使用で直射日光や強風にも強いお勧めの製品はどれか?」とHPから尋ねたところ、以下の3種類がお勧めとの回答を頂きました。

①高級 車カバー 1年間保証 5層構造 台風対策

②高品質車ボディカバー 1年間保証 防風防水

③最高級オーダーメイド 1年間保証 防水PUレザー 裏起毛 耐久性

価格との折り合いで、僕は迷わず②を注文。(笑)
色はブラックが格好良かったのですが、完全青空駐車なので真夏の灼熱を考えて、無難にシルバーを選択しました。

発注からちょうど一週間目の今日、受注生産なのにもう届きました。
梱包テープでグルグル巻きという、安定の大陸製です。(笑)


梱包を解くと立派な収納袋に入ってましたが、COVERITEに比べると、体積は1/2、重量は1/3くらいしかありません。耐久性はどうなんだろう。。。(謎)


装着してみました。
ジャガーのロゴ入り(無料オプション)なので、格好良い~!!


生地の表面はツルツル・ピカピカで、なかなか高級感があります。
裏地は起毛されているので、摺れによる傷の心配も少なそうです。


懸案だったルーフからボンネットやトランクへのラインは、バッチリです!
この写真は車体下に通す真ん中のベルトを結んでいませんが、これをギュッと締めればさらにフィット感が増します。


斜め後方も良い感じです。


ここまでフィットすると、ルーフのシャークアンテナの張り出しが気になります。ここにもドアミラーのような袋が欲しいところです。(笑)


オプションでドアミラーの袋を付けたので、Aピラーからボンネット周りの収まりが格段に良くなりました。ただ、袋はドアミラーを畳まない状態での位置に付いているので、ミラーを畳むとカバーが少し後方に引っ張られます。


ドアミラーの袋はちゃんと立体裁断されています。この袋はたった1,000円のオプション料金ですが、結構手が込んでます。(嬉)


ホイールに結ぶベルトが4カ所に付いているので、(ベルトが千切れない限り)カバーが飛んでいくことはないと思います。


ということで、価格の割にとても良い製品という印象です。あとは強風時の強度と耐久性がどの程度か? だけです。
天寿を全うしたらパーツレビューに載せますね(笑)。
できれば最低でも2年は保って欲しいな~~
ブログ一覧 | ジャガーXE | クルマ
Posted at 2024/09/05 23:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボディカバー延命作戦!
shinohagiさん

S1紹介(その3)右サイド
takasuke17さん

リアウイング 高っか!
maccom31さん

洗車のお供にマキタのブロワ
Jun@My B...さん

台風10号に、皆さまご警戒ください ...
仲林工業株式会社さん

この記事へのコメント

2024年9月6日 18:00
新しいボディカバー、ジャガーのロゴ入りでシルエットもバッチリ。フルオーダーメイドみたいに良いですね。

同じ様に私も台風の長雨の後、中のバイクが濡れているのに気付き、バイクカバーを7年半ぶりに買い替えたところです。カーポートですが直射日光が当たるので、撥水加工が劣化して雨水が入った様です。サイズ違いを含め同メーカー品6回目の購入ですが、5~7年持つので今回もリピートしました。

年数回しか着ないレインウェアも徐々に撥水性能が落ちます。付属の袋にギュッと押し込んで保管して
折クセが付くと撥水加工コーティングが劣化するので、吊るすかふんわり畳んで収納が良い様です。

ボディカバーも固いロープなどで縛ると、劣化を早める要因になりそう。ふんわり取り付けが良さそうですね。
コメントへの返答
2024年9月6日 20:10
こんにちは。

このカバーは謳い文句通り抜群のフィット感で、生地もツヤツヤ・ピカピカ・ヌメヌメ(笑)で高級感があります。問題はこの状態がいつまで続くかです。もしも半年位でボロボロになったら、ショックです。。。(笑)
でも、直射日光がまともに当たる場所で使用するので、劣化は避けられません。
ちゃん☆さんのバイクカバーは、直射日光に曝されながらも7年半使えたのは、相当優秀な方だと思います。
折クセや擦れは、さらに劣化を加速させる原因ですか。やはりそうですよね~
今回購入したカバーも風で飛ばされそうになったら、またゴムロープで縛らないといけません。そうなると、そこからあっという間に劣化しますよねぇ。
何か良い方法はないものか。。。(泣)

【追伸】
先程は大変失礼いたしました。二度もコメントをいただき大変恐縮です。
今後とも宜しくお願いいたします。<m(__)m>
2024年9月7日 7:30
おはようございます。
COVERITEの寿命は2〜3年の様です。
500Xに被せておいた私のCOVERITEも2年過ぎた頃から水が染み込む様になりました。
CARCUUBのボディーカバーはピッタリツルピカでグラマラスなジャガーのシルエットが綺麗に見えます👍
まるで綺麗なお姉さんのビキニの様です😍
長持ちするとイイですね。
コメントへの返答
2024年9月7日 21:00
こんばんは。
COVERITEの寿命はやはりそんなものなのですね。安心しました。(笑)
水が浸み込むのも同じですが、濡れてしまうとカバーを乾かさないと格納することもできませんよね。出掛ける予定がある時は、天気予報と相談しながら、前の日からカバーを外しておく等の対策が必要で、とっても面倒でした。(汗)

> まるで綺麗なお姉さんのビキニの様!

ナイス! うまいこと言いますね!!(笑)

ピッタリツルピカで、ところどころ微妙なシワがある光景を見て、僕はウルトラマンを思い出しました!(爆)

今日は朝から岐阜へ日帰りで、お墓参り、家内の母親のお見舞い、家内の実家への挨拶、僕の実家(空き家)の整備と掃除。。。と、盛り沢山のイベントだったので、遅レス失礼しました。<m(__)m>
2024年9月7日 23:11
こんばんは。

CARCLUBのボディカバー、なかなかコスパがいいですね!
ホイールに縛る紐付きというのがいいですね。腹下を通してベルトで止めるのは紐を反対側に通すのが少々面倒なので(笑)

ルーフアンテナにも袋をつけて欲しい!というご意見に強く同意します!! 私の仲林工業さんのカバーでもルーフアンテナ部分がピーンと張っているので、劣化による破れはそこからではと気になっています(震)
コメントへの返答
2024年9月8日 0:08
こんばんは。

今回のボディカバー選択にあたっては、shinohagiさんが大絶賛されていた仲林工業さんのカバーも検討しましたが、予算面であえなく撃沈しました。(爆)

そこで見つけたのがこのカバーです。あまり知名度がないので(失礼)ちょっとドキドキしてましたが、届いた製品の手触りや装着後の見た目は、「おおっ!なかなか良いじゃん!」と感動しました。(嬉)
これで耐久性に問題無ければ、コスパは相当高いと思います。

ルーフアンテナの突起。
やっぱりそうですよね。とっても気になりますよね!
僕もきっとここから破れてくるような気がします。(汗)
そこで、細やかな対策として、アンテナ周りを覆って、突起を緩和させるウレタンシートなんかを自作してみようかな~~? なんて考えています。(笑)

プロフィール

「ドアミラーの修理 やっと完了! http://cvw.jp/b/483461/48375932/
何シテル?   04/17 14:45
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 00:03:50
エンジン不調が解決しました(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 17:51:39
ワイパーブレード ゴム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:46:05

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation