• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

ノーマルタイヤへの戻しとワイパー交換

今年は日本中が大寒波に見舞われましたが、やっと暖かくなってきたので、一昨日、V40をノーマルタイヤに戻しました。
作業はいつものガソリンスタンドに依頼しました。ネットで作業日時が予約でき、料金もリーズナブル。そのうえ作業が丁寧なので、最近いつもお願いしています。


今回は作業の最後に、「今から締め付け確認するので、立ち会っていただけませんか?」と依頼されました。整備士さんがトルクレンチで「カチッ」「カチッ」と音をさせて作業するのを、ずっと横について一緒に確認しました。
こういう作業方針は、ユーザーの安心感が半端なくて素晴らしいな~と感心しました!

持ち帰ったスタッドレスタイヤはもう6シーズンも使っているので、さすがに次シーズンは買い替え予定ですが、トレッドを見るとまだあまり減っていません。
もしかすると次もまた使うかもしれないので、念のために綺麗に洗って保管しました。(爆)


ついでに、ワイパーブレードも交換しておきました。
昨年7月にサービス・パスポート契約に加入した際、ワイパー交換はまだ必要ないと僕が判断して、パーツでもらって帰ったブレードとの交換です。


今使っているワイパーブレードは、2022年11月に交換したBOSCH製のエアロツインです。
まだ特に不具合は感じませんが、365日青空駐車してますし、今冬はウィンドガラスの凍結が酷くて解凍スプレー(アルコール成分)を多用したので、心なしかゴムの劣化が進んできた気がします。(汗)


交換後は視界スッキリ!
と言いたいところでしたが、大量の花粉と黄砂に見舞われて、ガラスはすぐに真っ黄色です~~(泣)
ブログ一覧 | VOLVO_V40 | クルマ
Posted at 2025/03/16 00:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新製品:新型MINI 3ドア(F6 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

新製品:新型MINI COUNTR ...
LOCK音 by Craftsmanさん

夜中に楽天市場で!
J'sGRACEさん

ビビリなもので!?
よっしー!!さん

インプレッションに向けて
おゆじさん

人気のDuell AG/GIGAM ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 18:08
こんばんは。

もうそろそろ雪は大丈夫でしょうかね。
僕も明日からグラチェロをディーラーに出すので、そのついでに夏タイヤに交換してもらいます。
ワイパーゴムは年末に点検パックで交換してもらってますので今の所大丈夫かな?
コメントへの返答
2025年3月16日 23:03
こんばんは。
日本海側や甲信越地方はまだまだ雪が多いようですが、こちらは普通の雨でした。
実は近いうちに岐阜の実家清掃に行く予定ですが、今回はV40を使おうと思ってます。
最近のV40は孫の送迎と近所のお買い物ばかりなので、名神を走行して直噴エンジンに溜まった煤を吹き飛ばしてこよう! という算段なんです。(笑)
早めにタイヤを交換したのは、気持ち良く高速を走りたいからなんですよ!
ワイパーブレードも同じ理由です。低速では問題なくても、高速ではキレの良し悪しが違いますものね。(笑)

hideさんも明日夏タイヤに交換されるのですか。そちらも雪はもう大丈夫なんですね。
でも、hideさんがよく行かれる敦賀や小浜方面は、まだちょっと不安かもですね?
2025年3月16日 22:28
こんばんは。

トルクレンチでの締め付け確認の立ち合いをお願いしてくれるなんて、本当に信頼できるお店ですね。そういうところなら安心して愛車を預けられますね。
コメントへの返答
2025年3月16日 23:36
こんばんは。
そうなんですよ。
普通は、「お客の手を煩わすようなことは極力避ける」のが定石ですが、今までDIYで作業していた僕のような人間には、とても納得感が得られるサービスでした。
それも作業風景を遠くから眺めているのではなく、整備士さんの手元を見ながら一緒にトルクレンチのカチカチ音を聞いて回ったので、絶大な安心感がありました!

でも、トルクレンチなんて触ったことのないお客さんには、何の訴求力もないかも??(大笑)
2025年3月17日 18:13
7年目ともなれば硬化が心配ですが、そこはサンデー・パパさんのドライビングテクニックでカバー出来ると信じています👍

花粉と黄砂のWパンチで洗車が追いつかないので、しばらくほっとらかしにしとくってのは塗装に良く無いんでしょうか?

コメントへの返答
2025年3月17日 23:20
こんばんは。

そうですよね~
7年目のスタッドレスなんて、怖くてとても雪道を走れませんよね。
でも僕の場合、天気予報が雪だったらそもそ出掛けません!(笑)
天気予報が外れた場合の「お守り」とか、「ドライ性能がイマイチのオールシーズンタイヤ」のつもりで履いてます。だって、6シーズンも履いたこのタイヤですが、雪道を走行したことは一度もありませんから。。。(爆)

花粉と黄砂を洗車せずにおくと、どうなるんでしょうね~
黄砂は雨が降れば割と綺麗に流れていくようですが、花粉を放置すると簡単な水洗いだけでは落ちにくい感じがします。
「気乗りした時に、細かい汚れには眼をつむって、ささっと洗車する!」のが一番かな~なんて思ってます。(笑)

プロフィール

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター 交換 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:41
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:43:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:42:11

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation