• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー・パパのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

フレンチブルーミーティング 行ってきました!

フレンチブルーミーティング 行ってきました!プジョー407のオーナーになって、はや6年以上になるますが、今年初めて、フレンチブルーミーティング(FBM)に行ってきました。
以前から気になってはいたのですが、ブログでお知り合いになった、タカさんやマンさんからのお誘いもあり、家内と二人で参加してみました。

「てっちゃん@黒猫のり」さんの告知に乗って、朝7:30に白樺湖観光センターに集まり、そこから会場に入場しました。


会場までの道中です。タカさんの508の白が、晴天に冴えてました。



タカさんの前は、マンさんの407



我々は、一番上の駐車場に停めさせてもらいました。
左から、うちの407、タカさんの508、マンさんの407。。。。



駐車場は、フランス車一色!
凄い数です!



博物館でしかお目にかかれないような綺麗な2CVが、当たり前に勢揃いしています。(驚)



ジムカーナ大会は、こんなシトロエンまで参加! ひょえ~っ、なんか、もったいない??!



会場で、見覚えのある岐阜ナンバーのAXを発見!
以前に、お互いプントに乗っていた頃からのお知り合いの方です。きっと。。。。





イベントを一通り楽しんだ後、美ヶ原方面へドライブしみました。
素晴らしいお天気と景色に、もう堪能です!

初めて参加しましたが、本当に素晴らしいイベントですね。
世の中にこんなにフランス車を乗っている人が多いとは!
実感しました!(笑)
Posted at 2014/10/21 00:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | peugeot407 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

月並みですが・・・・

月並みですが・・・・一昨日、Dラーさんから一時帰宅した我が家のイプシロン。

変速時に異音がするとはいえ、走行には全く支障がないため、今日も家内のお買い物カーとして大活躍。
そんな今日、家内がスーパーの駐車場で、たまたまたオドメーターがゾロ目になっていることを発見!
記念写真を撮って、勤務中の僕にわざわざメール送信してきました。(笑)

イプシロンは、昨年12月に納車されてから、早や10ヶ月。
元々は家内のお買い物カーとして購入したのですが、乗ってみたら、これが楽しいこと楽しいこと!

クセのあるAT。独特の音と振動。単気筒オートバイのような低速トルク。回せば他車をぶっち切るほどの元気良さ。しっかりしたボディ。小型車らしからぬ豪華な装備。誰にも似ていない個性的なデザイン。往復200km程度の日帰りドライブなら、とても快適で楽しく、しかも低燃費!

おかげで、休日はメインのプジョー407を差し置いて、夫婦のドライブカーとして大活躍。
気が付けば、1年で1万キロペースと、主婦のお買い物カーにはあるまじき走行距離になってしまいました。(爆)

これからも、まだまだ乗りますよ~!!
Posted at 2014/10/15 00:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | イプシロン | クルマ
2014年10月13日 イイね!

一時帰宅??!

一時帰宅??!一昨日、うちのイプシロンはDラーさんの整備工場から、一時帰宅しました。
以前から気になっていた不具合の診断と修理が終わったからです。

【不具合その1】
「グローブボックスの照明が消えない」

グローブボックスの照明は、扉を開けた時だけ点灯するのですが、照明スイッチとの建て付けが良くないのか、扉を閉じても消灯しないことがあります。
扉の左側をグッと押すと消灯しますが、手を離すと点灯してしまいます。
どのような生産ロットで発生しているのか分かりませんが、イプシロンでは多発しているものと思われます。
僕は、グローブボックスに自分でETCを取り付ける際に気付きましたが、扉を閉めると中が見えないので、気付いていない人は多いと思います。
これは、スイッチ部分の建て付けを調整したり、スイッチを押す部分を継ぎ足しすれば治ります。

【不具合その2】
「シフトアップの際に、異音がする」

ATの変速時に、ミッション部分から、「コクッ」とか「コキッ」とか「ゴクッ」という異音がします。
これは、「ローからセカンド」「セカンドからサード」へシフトアップする際に最も良く聞こえます。始動直後は全く正常ですが、ある程度(20分~30分)走行すると、次第に異音が発生するようになります。まるで、FR車のプロペラシャフトのジョイントがへたって発しているような異音です。

Dラーさんに永らく預けて調査をお願いしたところ、ロボットミッションの作動部分の不具合だと診断されました。修理は部品交換になりますが、国内に在庫が無いので、入庫まで時間がかかるとのことでした。また修理も、ミッション周りの部品を全部取り外して作業する必要があるので、かなり大変とのことです。

異音以外に別に不都合はないので、部品が届くまで一時帰宅することになりました。

ところで、この調査の間、ずっとスバルの軽自動車(ステラ)を代車でお借りしてました。
最近の軽自動車の車内は、とんでもなく広いのですね。イプシロンより断然広々としていました。意外に出足も悪くないし静かだし、街中をのんびり走るには快適ですね。
しかし、坂は登らないし、シートは腰がなくて柔らかいだけなので、とても長時間運転する気になれません。
経済性を唄う割には、燃費はあまり良くなくて、返却する前に給油したら、10km/L少々でした。うちの自宅は坂の上にあるので、毎日ちょい乗りばかりしていると燃費は悪化しますが、同じ乗り方でもイプシロンはここまで悪くなりません。
イプシロンは、やはり良い車だと思います。(不具合は治してもらえる前提ですけどね。笑)
Posted at 2014/10/13 20:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イプシロン | クルマ

プロフィール

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター 交換 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:41
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:43:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:42:11

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation