• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

岡山国際サーキットOIRC走行枠「いろいろ検証パート1」 ワイコン編 動画ありあせあせ(飛び散る汗)

岡山国際サーキットOIRC走行枠「いろいろ検証パート1」 ワイコン編 動画あり
まだまだ、梅雨空ですね...冷や汗 今日は、梅雨空の中、岡山国際サーキットのOIRC会員枠の走行に行って来ましたぴかぴか(新しい) 今回は、前回の走行から、いろいろと貧乏作業をした、インプレッションを報告して行きたいと思っていますほっとした顔 まずは、前回の走行前に購入の、ポケットビューカムの、VADO HDに.. ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 23:26:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット車載 | 日記
2011年06月07日 イイね!

吸気温度センサー移設作業

吸気温度センサー移設作業
ご無沙汰しております...いかがお過ごしでしょうか??冷や汗 今日は、みなさんご存知の、S2000のAP1では、マスト作業の、 「吸気温度センサー移設作業」を、行いましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) イマサラデスネ... 先日、ある方のブログで、「ASM SAMCOインテークホースキット」という物を、装着されてい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 18:58:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ取り付け作業 | 日記
2011年05月18日 イイね!

「自作 ラジエターファン強制スイッチ」取り付け作業

「自作 ラジエターファン強制スイッチ」取り付け作業
先日の、自作オイルキャッチタンクの取り付けに伴い、 「エンジンオイルの油温が上がるとよ~」と、指摘も頂きましたので、 またまた、お安く、取り付け出来る作業を行いましたほっとした顔 「ラジエターファン強制スイッチ」の、取り付け作業ですぴかぴか(新しい) なぜ、油温があがる?? か、ですが... DS ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 17:27:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ取り付け作業 | 日記
2011年05月11日 イイね!

「自作 オイルキャッチタンク」取り付け作業ぴかぴか(新しい)

「自作 オイルキャッチタンク」取り付け作業
ただ今、遅れてのGW中です...ほっとした顔 前々から、オイルキャッチタンクの取り付けを、やろ~っと思っていたのですが、 理想の物がなくて... 私の理想、 1.キャッチタンクのジョイント内径が、12Фは欲しい。 2.内部構造が、カラッポでなく、間仕切り??がある。 3.オイル容 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 15:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ取り付け作業 | 日記
2011年05月08日 イイね!

年パス更新

年パス更新
今日は、家族サービスで、ユニバーサルスタジオジャパンです〜♪(´ε` ) そういえば、年パス更新の時期でした… orz 43200円なりぃ〜(^_^;) また、一年間、楽しみましょ〜d(^_^o)
続きを読む
Posted at 2011/05/08 19:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

ホンダユーザーズミーティング Vado HD 3rd Genの検証 車載ありあせあせ(飛び散る汗)

ホンダユーザーズミーティング Vado HD 3rd Genの検証 車載あり
ホンダユーザーズミーティングで、今回の課題であった、 「Vado HD 3rd Gen の検証」 を、して来ましたほっとした顔 タイムもあんまりだった為、恥ずかしいのですが、 見て下さい、 ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 20:34:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット車載 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ホンダ ユーザー ミーティング に行って来ました。

ホンダ ユーザー ミーティング に行って来ました。
■ 昨日は、雨の予報の中、モーターランドSUZUKAで行われた、 ホンダ ユーザー ミーティング に行って来ましたほっとした顔 昨年までは、「タイプRフェスティバル」という、名前だったのですが、今年より、ホンダユーザーズミーティングへ、名前を変え、S2000だけの走行クラスも出来たのが、今回の特徴みたい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 15:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会関連 | 日記
2011年04月27日 イイね!

Vado HD 3rd Gen を買ってみました

Vado HD 3rd Gen を買ってみました
昨日、洗車したのに、ですね… さっそくですが、 前々から、「いつか買わないと」思っていた、ビデオカメラをやっと買いました Vado HD 3rd Gen というヤツです ビデオカメラではなく、ビデオビューカムです 違いはよく、分かりません… 目的は、もちろん、サーキット走行車 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月26日 イイね!

キレイになりました〜

キレイになりました〜
今日はですね、来週の日曜日の走行会の為、整備を行いました 整備といっても、前にパッドは変えたし、エンジンオイル変えたし、その他オイル変えたし… そうそう、純正リアスポイラー、モデューロダックテールの貼り付け部分が、ビヨ〜ンと剥がれているのを、見て見ぬ振りをしていたので、修正をしましょう ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 19:04:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

スルーして下さいψ(`∇´)ψ

スルーして下さいψ(`∇´)ψ
独り言なので、スルーして下さい(^◇^;) 私、お金も無いのに、チョット時計(ロレックスが)が好きです♪( ´▽`) 3月に新型ロレックス祭り、バーゼルフェアーが行なわれました その中で私が好きな、「ヨットマスターⅡ」の新型が出ていました。新型ヨットマスターⅡは、初代よりもお安い??タイプ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 21:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation