• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomochu@AP1の"S2" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2011年6月7日

カーガレージ tomochu(ともちゅー) S2000 AP1 吸気温度センサー 移設作業  

評価:
5
カーガレージ tomochu(ともちゅー) S2000 AP1 吸気温度センサー 移設作業
ASM SAMCOインテークホースキット を知り、現在の吸気温度センサーの取り付け位置の悪さを知りました。

AP2のをホース取り付け、AP1のセンサーを取り付けされている事が多いのですが、なんかカッチリ取り付けしたいと思い、エアクリBOXに取り付けしました。

BOX取り付け位置を悩みましたが、一番素直な位置が、この位置です。

今回は、追加のセンサーを購入しましたが、購入しなければ、ステンレスナットの220円だけの費用です。

AP1は、マスト作業らしいので、みなさん簡単なのでしましょうほっとした顔

21409㌔

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/483982/blog/22761622/
定価オープンプライス

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:1582件

K&N / Maintenance Kit

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:598件

siecle / ジェイロード / レスポンスリング

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:1235件

スバル(純正) / エアフローセンサー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:93件

カツキワークス / サーモガード

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:33件

RECHARGE / 中村屋  / EGR制限プレート

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:71件

関連レビューピックアップ

BACKYARD SPECIAL エアインテークパネル

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Hi-Performance Air Cleaner & ...

評価: ★★★★★

BACKYARD SPECIAL エアインテークパネル

評価: ★★★★★

ASM / AUTOBACS ASM スロットルスペーサー

評価: ★★★★★

MITA パワーウィンドウスイッチパネル

評価: ★★★★

E-YEEGER DASH CAMERA V100 2.5K

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジムクズ

何かのトラブルがあったんですか??」
何シテル?   02/17 21:40
S2000を所有して2年程になり、またまだですが主にサーキット走行を楽しんでいます。既婚者の為、あまりお金がかけられないので、自分でせこせことメンテも楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オデッセイ RC1大型アームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 08:46:47
3M(住友スリーエム) オートミックス パネルボンド 8115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 23:09:21
後ろの席でTVを観させたい方へ緊急案内!取付け3分の高級車風リアエンターテイメントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 08:37:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリシオンが、13万キロを超え...修理箇所が多くなって来たため乗り換えとなりました。 ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
S2000で、お安くサーキット走行を楽しんでおります。 是非、ご一緒しませんか??ほっとした顔
ホンダ CBR250R CBR250R (ホンダ CBR250R)
通勤用のPCXを乗り換えてしまいました冷や汗 通勤、ツーリング共に使用したい為、250cc ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快適使用です。 無難に、スクーターにしました...冷や汗 タイ使用なので、メッキグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation