• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにゃん@SW20のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

アイドリング不調その1

ここ2週間前から、不定期にアイドリング不調があったのです。

症状としては、負圧が激しく変動して、エンジンの振動が大きくなり
失火気味な感じ。エンストしそうになる。マフラーからパンパンうるさい。
走り出せば、ちゃんと吹けあがるし、ブーストもかかる。

とりあえず、5000km走ったし、プラグ交換をして
オイルも新しいものに入れてみたけど、改善されず。
アイドリング調整もしたのですが、低かったので720rpmに合わせてみる。

そしたらエンストまでは行かないけど、症状は改善されずorz

プラグコードか、コイルか、イグナイターか。まさかエンジンではないよな・・・
と思いながらも今日ディーラーに行ってきました(東京マツダ 日野店)。

症状を伝えて、チェックしていただきました。
(はじめてのお店でしたが好印象でした♪)
そのときは症状が出なかったので原因はわからなかったのですが
スロットルボディーが汚れていて、アイドルの調整で回転が変化しにくい
と言うことで、洗浄をしてもらいました。
アイドル調整できるようになって、とりあえずこの状態で走ってみてください
と言われました。
アイドル用の穴が汚れていたっぽいです。

どおりで、自分が調整したときは汚れのせいで
ベースアイドルが600rpmを指していたわけだ。

一週間症状出なければ、とりあえず一安心かな。

余裕が出来たら、コイルとかエアポンプなんかも
リフレッシュしないとって思いました。

チューンアップよりメンテですね。
買ったインタークーラーはドナドナしそうな勢いです(^^;

Posted at 2009/11/04 13:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月29日 イイね!

ナイトスポーツ ツインコア・インタークーラー スーパーU

ナイトスポーツ ツインコア・インタークーラー スーパーU









とうとう買ってしまいましたヽ(≧∀≦)ノ

ナイトスポーツの純正置き換えインタークーラー
ツインコア・インタークーラー スーパーU

ずっとほしかったナイトの4種類
(4BEAT、スーパーU、エアグルーブ、メタリット・スーパー・キャタライザー)
のうち、とうとう2つ目を手に入れたわけです。
まぁ~今必要かといわれれば、必要ってわけではないんですがね(^^;

これから寒くなるし、付属品が無いので、ダクト作ったりセパタン移設したり
のんびり取り付けたいと思います。

残りは2つですが、エアグルーブは後回しにして、
スポーツ触媒+4BEATリセッティングをしたいですね。
Posted at 2009/10/29 16:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月23日 イイね!

ドアミラー換えてみたにょ!

FDは今でもデザインは抜群だし、純正でも完成度は高いと
個人的には思っています。

ただ、個人的に純正FDの中で唯一好きになれなかった場所があります。
そうです。ドアミラーです。
あのゴルフクラブのドライバーみたいな形はどうも自分の好みに
合わない感じでして。。。
今までS14、180SXとエアロミラーを愛用していたから
なのかもしれませんが・・・

かといって雨さんやナイト、ガナドールといったエアロミラーは
ボクみたいな貧乏人には手がでず・・・orz

とりあえず安いの付けてみるかって感じでYオクでジャンクなエアロミラーを
買って付けてみました。
2000円(本体+送料)+2000円(自家塗装+ステー補修)の
計4000円ほどかかりました。

取り付けは当然DIY(笑)
純正ミラーのねじがメチャ固いって言われていましたが
僕の場合は、ねじをナメないように慎重にまわしたので
なんとか脱着に成功しました。
でもメチャ固かった(´・ω・`)

で、付けたのがこんな感じ。↓


全体では

[before]


[after]


黒い部分がちょっとだけ増えました(笑)

お金に余裕が出来たら、個人的にデザインが好きな
雨さんのかナイトのエアロミラーに付け替えたいです。


Posted at 2009/08/23 08:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月30日 イイね!

転ばぬ先のメンテでも

みなさんFDのメンテナンスはしていますか?

自分はまだまだ途中段階で、わが子(FD)には申し訳ないと思っておりますorz
メンテナンスで、すでに完了済みなのは(オイル、プラグは除いて)

・エンジン(リビルドに載換え)・・・・・・・・・・・・メンテと言うよりぶっ壊れたんで(ノД`)
・エンジンマウント(6型純正に交換) ・・・・・・10万も走ればまず千切れてるYO
・デフマウント(RIGID製強化ゴムに交換)・・・・上に同じく
・プラグコード(純正に交換)・・・・・・・・・・・・・・エンジン乗せ買えついでに
・ベルト類(新品に交換)・・・・・・・・・・・・・・・・・上に同じく
・ソレノイドユニット(中古品に交換)・・・・・・・・・上に同じく
・燃料レギュレター(新品に交換)・・・・・・・・・・上に同じく
・クラッチ(中古強化品に交換)・・・・・・・・・・・・上に同じく 滑りかけてたんで
・タービン(中古純正に交換)・・・・・・・・・・・・・上に同じく (排気側にクラックがよく入ってます)
・リアピロブッシュ(中古品に交換)・・・・・・・・・特に左ロアアームピロはやヴぁい
・燃料フィルター(新品に交換)・・・・・・・・・・・・10万キロで交換したいパーツですね。
・オルタネーター(リビルド品に交換)・・・・・・・上に同じく
・バッテリー(新品に交換)・・・・・・・・・・・・・・・どの車でもこれは定番ですかね(^^;
・インテークパイプ(HKSアルミパイプに交換)・・ここもよく裂けたりします
・クラッチホース(ステンメッシュに交換)・・・・・・ここも定番、漏れるとクラッチ切れなくなるYO
・リアローター(新古品に交換)・・・・・・・・・・・・パッド交換ついでに
・サスペンション(社外車高調に交換)・・・・・・・ショックからオイル漏れ
・ブレーキマスターのキャップ(アルミ製に交換)・・星型の以外は割れやすい。僕のはボロボロでした。
・リトラカバー(割れを補修済み)・・・・・裏の止めるステーがまず割れてる。ありえない。最悪高速走行で吹っ飛ぶYO
・インマニ下のバキュームホース(新品シリコン化)・・・熱で硬化してる。ぽっきり折れます。
・助手席、ハッチ雨漏り(補修済み)・・・・・・・・知らぬが仏、と思っちゃまずいですYO。
・純正トルセンデフ(KAAZ LSDに交換)・・・・・トルセンデフの歯が欠けてた(゚Д゚;)

思い出せるのはこのあたりかな。
今後、燃料ポンプ、触媒、点火コイル、クラッチスイッチ、マスターシリンダー
キャリパーOH、スーパーオーリンズ化あたりをやりたいところですが財政がねぇ(泣

そんな中です。知り合いのエボが先日の練習会で、エンジンの2次エアホース配管の
パイプの根元がぽきっと折れてしまったトラブルがありました。
熱と経年劣化によるプラスチックの劣化でした。
(なんとか仮補修して自走で帰れたのが不幸中の幸いでしたが)

自分もよくよく考えてみると定番中の定番のパーツをほったらかしではありませんか(^^;

これです↓

エアセパレータータンクです。

交換しようと思っていても、ついつい後回しにしてしまって今に至っておりました。
こいつもプラスチックの劣化の定番中の定番です。
LLC漏れでエンジンブローとか洒落にならないし身近にプラスチック劣化の
トラブルを見てしまい、次はわが身となってはまずいので保険の意味も込めて
FAM SPEEDさんのところのを買いました。

ショップ系では一番安く、アルミなので割れる心配もないのが良いですね。
返信メールがなかったのでちゃんと注文できたか不安でしたが
すぐに発送してくれたみたいで、対応は良いほうだと思います。


次の練習会の前までには取り替えちゃおっと♪

交換してない方
YOUも交換しちゃいなYO
Posted at 2009/07/30 04:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月27日 イイね!

イメチェンしてみた

イメチェンしてみた最近、自分の車の色あせが気になってきたので
貧乏チューンによるイメチェンをしてみました。

とは言っても、オールペンする余裕もないので
簡単に交換できてお金もあまりかからない
ボンネット交換をしてみました。
オクにて900円にて、純正黒ボンをゲット。
(送料と手数料合わせて4000円也)

赤黒になってちょっとレーシーな感じと
カーボンボンネットが買えない貧乏臭がする
車になってしまいました(^^;

次は、ジャンクで買ったエアロミラーをつける予定。
(色塗ったり補修したりですぐには付けれないけど)

Posted at 2009/07/27 12:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「NEW!!ひろにゃん号キタ――(゚∀゚)――!! http://cvw.jp/b/484171/39233004/
何シテル?   01/27 21:37
ミラゲからまたSWに戻ってしまいましたw SWは学生の頃、無理してローンを組んで始めて買った車なので思い入れがあります♪ こんどのSWはジムカーナN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車楽祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 14:58:36
 
ガレージ六輪舎 
カテゴリ:ジムカーナショップ
2012/07/04 16:07:07
 
リンクス 
カテゴリ:ジムカーナショップ
2011/05/25 15:33:33
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 H6年式 GT-S スポーツABS付 ジムカーナN規定車両(ラジアルタ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
FDからミラージュアスティRSに乗り換えました。 そういえばFF車買ったの初めてです( ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3型FD RX-7、見た目後期仕様。 2機目のエンジンが短命だったため 3機目のエンジン ...
日産 180SX 日産 180SX
ジムカーナ練習用として購入。 一度、ジムカーナ練習会で走行したけど、昔からの憧れだったF ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation