• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにゃん@SW20のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波第2戦に参加してきました。

ビギナーズジムカーナin筑波第2戦に参加してきました。ひろにゃんです。








週末は、ビツク前日練とビツク第2戦に参加してきました。
今回はでっしーさんが初参加ということで、ワクワク楽しみ
お友達紹介でおいらの懐も大満足(笑)

そして走りのほうですが、おいらの現状の力は発揮できたと思います。
ぶっちゃけ周りが速すぎなのです(^ω^;;


※撮影してくださいました、HG鷹の目さん、さげおさん、ありがとうございました。

タイムは振るいませんでしたが、今回の課題にしていたサイドターンは
きっちり侵入でスピードを落としてターンが出来たと思います。
ただ、ダブルフリーターンは突っ込みすぎですね。。。

そして反省走行。



ちょっとだけタイムは上がってますが、上位とは秒単位で差がついていますので
どこが遅いか後でじっくり研究して、次回の課題を決めれたらと思っています。

結果は大事ですが大賑わいのビツク、今回も仲間とワイワイとても楽しかったです♪
次回はTC1000ってことで、実はおいらTC1000走ったこと無いんですけど
どのクラスにエントリーすればいいのか非常に悩ましいところ(^^;
コースジムカーナはOSLしか経験ありませんし(^^;;
SFに降格してもいぢめないでね(爆)



○おまけ

お腹すいたので帰り際に軽くお食事を

夕食

同じ丼物をうpしている方がおられますがまったく関係ございます(^ω^)

Posted at 2014/04/28 22:57:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月07日 イイね!

ここ最近の出来事

ご無沙汰してます。ひろにゃんです。

ビツク後からどたばた忙しくてまったく更新していなかったのですが
とりあえず生きています(笑)

そして、おいら引っ越しました。
新生活のスタートです。

帰ってきたよ。この街に。

駅前

ずっとまっすぐ桜道

この春、府中から国立へ戻ってきました。
といっても住まいはギリギリ国分寺なのですが(^^;
国分寺なので六輪舎へのアクセスは良くなったカナと(笑)

で、久々に実家に帰ったら、とある小包が・・・

キットカット当選

キットカットDEネクサス7当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

初の懸賞で当選しました。
地味なところで運があるひろにゃんです(笑)
定期的に買ってるLOTO7も当たってくれないかなぁ~(´ー`)

そして、一昨日は母の誕生日だったので実家に帰宅。
ケーキをおいていき、次に日に筑波までみなさんの走りを見学に。

コース図

すっげー楽しそうなコース(^ω^)
おいらが走ってたらフリーターンと後半の八の字テクニカルで撃沈していたでしょう。
外から見ているのもすごく楽しいのですが、やはり次は参加したい!

まぁ~今回参加できなかったのは金欠だからなんだけどね(´・ω・`)

引越しに加えて、おいらの割り当て6万円徴収なんて事柄も・・・

日程

今時の厨学生はこういうところまで行って試合をするんですね(^^;
おいらの甥っ子も参加するためにイタリアに行くのでその費用の一部を
ひろにゃんも出費することに。
なんていいおぢさんだ(爆)
未来の無いひろにゃんなんかより未来ある若者にがんばってもらいたいですからね!
おいらが独り身じゃなかったらたぶん親ばかになってたんだろうなぁ~
なんて思ってみたり。

4末のビツクは暴れまくるよぉ~(゚∀゚)





Posted at 2014/04/07 12:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

ビギナーズin筑波開幕戦に参加してきたおぉ

ビギナーズin筑波開幕戦に参加してきたおぉひろにゃんです







二ヶ月ぶりのジムカーナで今年初走りということで、ビツク前日錬&開幕戦に参加してきました。

クラスは迷いましたが去年A2でポイントを取ったので、今年は開幕戦からA2クラスに挑戦です!

年末の桶川からまったく走っていなかった(SWにすら乗っていなかった)ので、まともにジムカーナが出来るか不安だったのですが、走りはやっぱり忘れていましたね(^^;;
前日練からすでにsubzero氏無双状態だったので、せめておいらはリア掻き最速を狙うことに(^^;;

そして望んだ本番

<本番2本目>


動画を撮影してくださったゆうさん、さげおさん。skmtさんありがとうございました。


かろうじて9秒台に入れることが出来ましたが、上位はFF勢で占め、リア掻き最後の砦のSW乗りのskmtさんがおいらを抜いて6位入賞。
おいらは7位と開幕ポイントゲットすることが出来ませんでした(´・ω・`)
とは言ってもおいらの現状の実力はちゃんと発揮した結果ですのでそれなりに納得しています。

そして、白SWの先輩方やYdaさんからいろいろとアドバイスを受け、まず今年はここから直して行こうって言う明確な課題も見えてきました。

反省走行で、某ミッドな先輩に横に乗ってもらってアドバイスをいただきました。
まず、おいらはサイドの引くタイミングが速すぎる。
勢いで振り回すから後半の立ち上がりでもたついてしまう。
夏場で高μな路面でサイドに不安な場合はこういうのもありだとは思いますが、今回みたいに低μな路面ではやはり基本に忠実にきっちり速度を落として横Gを利用してサイドターンをしないといけないと勉強になりました。
そして、勢いで振り回すからステアの継ぎ足しもしないまま、すぐハンドルを戻す(さらにカウンターまで)癖が出てしまう。
去年のマンパイ錬の午前にみっちりパイロンに寄せてサイド引く練習をしたのを今思い出しました(汗
去年の練習がまた抜けてしまっているので、今年はここらをみっちり練習していきたいですね。
動画を見る感じだと、サイドターンでかなりタイムをロスってるし(´Д`;)


堅いお話はこれくらいにして、やっぱりビツクは楽しいわぁ~
仲間とワイワイお話したり走ったりはとても楽しいなぁ~と改めて思いました♪

次回は入賞できるようにがんばりたいと思います(^ω^)




Posted at 2014/02/25 13:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年02月12日 イイね!

ビツク申し込みしたった

ひろにゃんです



昨日さくっと申し込みしてみました。

参加される方、よろしくお願いしますm(__)m

今年の初走りが、ビツク前日錬でその次の日にいきなり本番・・・
現在、「サイドターンってどんな感じに操作するんだっけ?」
ってなぐらいに感覚が初心者に戻りつつあるのですが、参加クラスが非常に迷うところ・・・

規則書を見るとおいらはSF2クラスが適正なのですが、SF2クラスにすると外野からの目線が気になったりするので(^^;;
打倒白いSW!(2台)って事でA2クラスにエントリーしました。(自分も白SWだけどね(笑))
今年の目標はビツク皆勤賞、そしてぎりぎり3位に滑り込んでシリーズ表彰式に参加を目指していたのですが、さっそく厳しそうな予感(^^;;
せめて皆勤賞だけでもがんばろうかね(^ω^)


関連情報URL : http://tsukubi.com/
Posted at 2014/02/12 09:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年02月10日 イイね!

未だに冬眠中

未だに冬眠中ブログ放置しまくってみんなに忘れ去られてしまった
ひろにゃんです(´・ω・`)









とりあえず・・・・生きています(´・ω・`)

そして、ひろにゃん号はうちの猫ちゃんと同じくお寝んねしております。。(o_ _)o
一ヵ月半もSWと会っていないのですが、車の無い生活に慣れてしまうと
なんとも寂しいもので、走ろうって言うモチベーションも凄く低下していってしまいますね(´・ω・`)

走らないならSW手放すしかないかなぁ~なんて悲しいこともちょっぴり考えつつ
今のままじゃマジでジムカからフェードアウトしちゃいそうな自分がいるので
こりゃまずいって事で、ビツクに出ようかなって考えています。。。まだ申し込みしてないけどね。
今年まだ一回も走っていないので、ビツク前日練で感覚を思い出しつつ本番に望めればなぁ~と。

ってな感じで、おいら参加できたとしたらよろしくお願いいたしますm(__)m


問題は放置しているひろにゃん号がちゃんと動くかどうかだ( ;´Д`)

Posted at 2014/02/10 21:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW!!ひろにゃん号キタ――(゚∀゚)――!! http://cvw.jp/b/484171/39233004/
何シテル?   01/27 21:37
ミラゲからまたSWに戻ってしまいましたw SWは学生の頃、無理してローンを組んで始めて買った車なので思い入れがあります♪ こんどのSWはジムカーナN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車楽祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 14:58:36
 
ガレージ六輪舎 
カテゴリ:ジムカーナショップ
2012/07/04 16:07:07
 
リンクス 
カテゴリ:ジムカーナショップ
2011/05/25 15:33:33
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 H6年式 GT-S スポーツABS付 ジムカーナN規定車両(ラジアルタ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
FDからミラージュアスティRSに乗り換えました。 そういえばFF車買ったの初めてです( ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3型FD RX-7、見た目後期仕様。 2機目のエンジンが短命だったため 3機目のエンジン ...
日産 180SX 日産 180SX
ジムカーナ練習用として購入。 一度、ジムカーナ練習会で走行したけど、昔からの憧れだったF ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation