• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

最大

現在工事が停止されていながら世界一の高さを誇る、通称"ナキールタワー"方面へ向かいました。


道中、珍しい車を見かけました。




----------------------------------------------------------------------------

そして、2008年10月30日に世界最大のショッピングモールとしてオープンした”The Dubai Mall”へ到着。



早速中へ入るととても高い天井。



ここには水族館や、アイススケートリンク、ウォーターフロントアトリウム、22の映画館もあります。


もちろん、地元の方はカンドーラを被ってます。


また、このドバイショッピングモール内に設置されたドバイ水族館にある、幅32.88m、高さ8.3m、厚さ75cm、重量約245tの展示窓は、それまでのギネス世界記録だった日本の沖縄美ら海水族館の幅22.5m、高さ8.2m、厚さ60cmを大きく上回り、現在名実共に"世界最大のアクリルパネル"となっています。




また、この世界最大のメインパネルの対面にも数枚、このメインパネルを作った会社のものではないアメリカメーカーが製造したパネルが設置されています。



その水槽内にはアクリルトンネルも通ってあり、100DHを支払うとその通行券に加え、上階にあるアンダーウォーターズー水族館への入場券、そのバックヤード見学ツアーだけでなく、この世界最大のアクリルパネルの前を仕切りより前に行けない沢山の見学者よりも前を通行でき間近で見れる優越感料も含まれてます。



今年2月末、上記のアメリカメーカーが製造した1枚の小さなパネルが、よりにもよってその重合接着線から割れて水槽の海水が流れ出し、モールが水浸しになるという考えられない破損によって大惨事が発生しました。
同水槽内にある世界最大のパネルには何も問題はありませんでした。




----------------------------------------------------------------------------

モール散策もそこそこに、以前のドバイショック時には高級車が乗り捨てられていたという(空港だったかな?)、真偽のほどは分からない噂があった駐車場へ。

まずはマスタング。




Z06かと思ったけど違ったC6コルベット


奥の方にひっそり停めてあった、エスカレードとランクル。


カイエンターボをカモれるというキャッチフレーズでデビューした、グランドチェロキー SRT-8。


そしてドバイではとても良く見るカイエン。






これはクドイ。



トゥアレグ。 リム似合ってますねぇ。


カレラS



スカイラン クロスオーバー? カッコイイですね。


B様


A5


イオス


Golf Mk5。アンダーカバー同色いいですねぇ。


Mk5 R32


ドバイにて初めて見た、B5.5セダン


X6



凄いエンジン音がして振り向くと、M5が駆け抜けていきました。


X5とターボ


レンジスポーツ
















と、正面に目をやると、B6セダン。 やけにカッコイイ。


オバフェン?


ホイールが?





バッヂないですが、R36セダンですね。 初めてみました。






ホテルへと帰路につきました。
ブログ一覧 | Journey | 日記
Posted at 2010/06/28 23:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

また石かな…
コーコダディさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 6:57
いつも貴重な写真楽しませてもらってます。(感謝)
高級車の横でカメラかまえて、怒られたり、通報されたり、しないですか?
水が貴重な国なのに、キレイな車ばかりですね。
コメントへの返答
2010年7月2日 12:43
ありがとうございます。
撮影は無人車を主に狙ってます・・・ 

一度、ポルトガルでGolfのBluemotionバッヂ写真撮ってたらオーナーが帰ってきて消せといわれた事以外はあまりないですね。

ドバイは金さえもってたら何でもありますから。
ドバイモール内にはスケートリンク、エミレーツモール内にはスキー場がありました。
2010年6月29日 21:42
めっちゃバブリーな感じなんですね!

ところでいつ帰ってくるんですか?もう一ヶ月くらい行きっぱなしのような…(◎o◎)
コメントへの返答
2010年7月2日 12:44
まだまだバブリー健在かと思いきや、やはり活気は無くなってきてますね。

今は一時帰って来てますが、直ぐに出かけます(笑)

プロフィール

初めまして。 いつまで続くか分からないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation