• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

車検と修理が終わりました!

車検と修理が終わりました! 1/30(土)に、やっと車検と修理が終わりました。

1/30かから、都内で遊びをかねて、泊まりでニューイヤーミーティングに行こうとして、家を出発した矢先に、依頼した車屋から出来たと連絡が有りました。
ニューイヤーミーティングへ、出来ればシルビアへを乗って行きたい自分は、引き返して乗り換えに行った為、うちのにはちょ~ブーイングで、予定が狂ったと1日ご機嫌斜めでした。(苦笑

今回の車検では、ナンバーを「110」へ変更し、水回りのホース類を全て交換しました。
ラジエターホースは製廃の為、シリコンホースで作成するか迷いましたが、最終的にアルミのパイプを溶接してもらいました。
ちなみに、シリコンホースで製造依頼すると、3~5万位で最低受注数が10本と言われました。

自賠責を加入して車検を依頼したのですが、いい加減な車屋の親父のせいで、車検を取るのを忘れられ自賠責を余分に加入させられました(涙

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2010/02/01 22:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

みなさんへ感謝でございます😆🙌
マイタクさん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

断捨離
38-30さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 22:58
こんばんは~

修理が終わって良かったですね !
ブーイングな方を、一度S110の集まりに連れて来て下さい。
洗脳してあげます(笑)

ところで、ワンオフアルミパイプは幾ら程掛かるのですか?
コメントへの返答
2010年2月1日 23:46
こんばんは。

ありがとうございます。
また、洗脳よろしくお願いします(笑

兵庫県の方で作成してもらったのですが、アッパーとロアーで35,000円でした。
継ぎ接ぎが多いので、自分的には納得していないのですが、依頼したらこんなものですかね?
2010年2月2日 0:36
こんばんはです。

車検、修理無事終えたようですね。
おめでとうございます。

当方のS110は、ただ今入院中です。
こちらは、シリコンホースをアルミパイプで繋ぎ込む様に依頼してます。

アルミパイプ作成で35,000円は安いかもしれませんよ。
アルミパイプ(7cm、2本、抜け防止加工)ですが、図面を書いて作成依頼したら28,000円でしたから。
さすがに諦めました。
今度、画像の方よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月2日 7:31
おはようございます。

ありがとうございます。
やっと終わりました。

ガゼ郎様も早く退院出来るといいですね。
出来ましたら、シリコンホースの画像を見せて下さい。

アルミパイプで作成してもらいましたが、自分的には少々不満でした・・・
価格的にも、安いのか高いのか・・・
取り合えず、乗れる様になったので良しとしていますが・・・
2010年2月2日 8:03
Z18搭載の他車種でもラジエターホース出なかったんですね・・・

メーカーで部品対応してくれれば良いのですがね。
下請けさんで型残しておいて、受注に対応出来る様にしてくれるとかね。

昔、ランプのレンズ類を発注した時は作ってくれたような記憶があります。

商売的には難しいのでしょうが、アフターとして製造された車両が稼働している限りは・・・

アルミパイプ参考になりました!

コメントへの返答
2010年2月2日 20:02
こんばんは。

念のため、他の県のディーラーも回りましたが、残念な事にラジエターホース出ませんでした。

本当に、ホースに限らず、ゴム類を作ってくれると助かるんですが・・・

ガゼール@北海道様の力で、何とかならないでしょうか!(笑

アルミパイプですが、溶接箇所が多いので、自分的には少々不満ですが、参考になれば幸いです。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 http://cvw.jp/b/485374/40500503/
何シテル?   09/29 20:06
S110型シルビアが好きな中年です。 趣味が合う方と、情報交換できたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昭和57年式のS110シルビアです。 Z-SEXのTURBOです。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
ワゴンRを購入する前に、雨天時に使用していた2tユニックです。 ユニックの先に、人が乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年3月に、4本のタイヤを刺され、車全体をカンスプレーで落書きされたこの車を、格安 ...
その他 その他 その他 その他
中免を取った時に、親戚のおじさんから売ってもらった単車です。 モリワキの集合管や、セパハ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation