• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

マフラーの溶接完了!

マフラーの溶接完了! 先日、近所の同行(同年代の田舎の飲み会ですが・・・)という飲み会で、ウッ乳という友達がマフラーの溶接をしてくれる事になり、本日溶接してもらいました。
ウッ乳は、板金の仕事をしているらしく、溶接はお手のものらしいです。
仕事帰りに、ウッ乳の勤めている鹿○旭○動車に寄ると、自分が行くまで1時間以上も待っていてくれました。
本当に感謝です!!!
マフラーを見てもらうと、本当はゴムで吊るように加工しなおした方がいいと言っていましたが、時間やゴム等の道具を用意していなかったので、チャチャと溶接をしてもらいました。
今日、溶接をする時に気が付いたのですが、マフラーのステーが切れたまま走っていたので、熱いマフラーが泥よけに接触し、プラスチックの泥よけがとろけていました・・・(涙
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2010/06/03 21:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大山ゴマとイタリアン…
porschevikiさん

またまた✨
takeshi.oさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 23:34
お~ 綺麗に直りましたね!

泥除け痛いすねー
ボディーの塗装保護には、有ると無いとではえらい違いが・・・
自分も欲しいのですがね
コメントへの返答
2010年6月4日 6:51
ありがとうございます。
しかし、本当は今後のことも考えて、ゴムで吊るようにしたいのですが・・・

とけた泥よけを見たときは、とてもショックでした・・・(涙

話は変わりますが、○自動車の従業員の方が、ガゼ郎さんの車はとても綺麗だとほめていました。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 http://cvw.jp/b/485374/40500503/
何シテル?   09/29 20:06
S110型シルビアが好きな中年です。 趣味が合う方と、情報交換できたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昭和57年式のS110シルビアです。 Z-SEXのTURBOです。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
ワゴンRを購入する前に、雨天時に使用していた2tユニックです。 ユニックの先に、人が乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年3月に、4本のタイヤを刺され、車全体をカンスプレーで落書きされたこの車を、格安 ...
その他 その他 その他 その他
中免を取った時に、親戚のおじさんから売ってもらった単車です。 モリワキの集合管や、セパハ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation