• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅら。の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2013年12月12日

ドアミラー自動格納ユニット取付^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2ヶ月乗りましたが

ツマミ式のミラースイッチにはやはり馴染めず凹○コテッ

純正OPだと約2諭吉と手が出ず凹○コテッ

というわけでDIYでww

先人の方々の手帳を参考にさせて頂きました^^

ありがとうございます。

赤○の3箇所を手で引っ張って外します。
2
ドアレバーと

ドアポケットにネジがあるので外します。

カーテシも大きめのLED付けてる場合は

外した方がいいと思われます。
3
後はスピーカー辺りから気合で引っ張って

内張りを外します。クリップが外れたら

レバー・カプラー2箇所を外せば外れます。

黒○
緑○
青○

から電源を取ります。
4
黒○の所

オティッコ我慢しながら撮ったんで

ブレブレです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ピンク→ロック時一瞬=ユニット オレンジ
5
緑○の所

赤/黄→常時=ユニット 白
6
グレー/青→ACC=ユニット 赤

黒(細い方)→GND=ユニット 黒と紫(ACCでON展開の場合)

黒/赤→復帰時=カットして
車体側=ユニット 茶   カプラー側=ユニット 青

黒/白→格納時=カットして
車体側=ユニット 緑   カプラー側=黄
7
配線取付全体図。

またオティッコ我慢してるんでブレブレ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ツイーターもついでに付けたので余計な配線が

写ってますww
8
あとは動作確認して

配線纏めてユニット本体と付属のヒューズに

クッションテープ巻いて画像の所へ。

逆の手順で内張り戻して完成^^

これで

ACC→ON
ロック→格納

ん~楽チン♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

ドアミラー 開閉不具合

難易度: ★★

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月12日 22:07
これは必需品ですね~

自分も付けてるけど、便利(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年12月12日 22:17
LYの時は付けてなかったんですけどね^_^;

ツマミ式のミラースイッチは

まぁ、面倒でww2ヶ月経っても

慣れませんでした(笑)
2013年12月12日 22:39
「オティッコ我慢してるんで…」

からの〜

「ん〜楽チン♪」




“ チン ”繋がりですネ!
わかります!!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年12月12日 23:59
そっかww

ティンで

締めればよかった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

プロフィール

「溜め息ついただけでハラスメントとかアフォとしか言いようがありませんwwスタジオの大半も呆れた感が出てましたがwこんなのがまかり通ったら、その会社は終わりでしょうw@まめしば. さん」
何シテル?   06/14 22:27
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation