• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅら。の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

【備忘録)エンジンマウント交換w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
この車を認定中古車として2年前に購入し、通常1年保証→追金50,000円で2年に延長w
最後の保証整備はエンジンマウント交換となりましたw
これからは実費となるので戦々恐々としておりますorz
2年目に保証整備した所は、ウォーターポンプASSY交換(1年目も交換してるので2回目)・オルタネーター交換・エンジンマウント交換・MMI不調→バージョンアップで対応w
普通に修理すれば数十万円はかかってたでしょうから50000円の元は取りましたね(笑)
走行距離 約55000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジン始動システム:故障!

難易度:

オイル交換(B6)

難易度:

ウマ壊れオイル交換とOBD2でオイル確認[備忘録]

難易度:

エンジン逝く

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月18日 23:09
ウォーターポンプ毎年交換!?
来年も!?
コメントへの返答
2023年11月18日 23:14
昨年はサーモスタットから液漏れで

今回はウォーターポンプから液漏れw

ただ

サーモスタットだけ交換

ウォーターポンプだけ交換

って言う概念が無いので

毎回ASSYで交換なのww
2023年11月22日 21:50
ウォーターポンプ年1交換ってw
コメントへの返答
2023年11月22日 21:53
アウディ あるあるだよww

プロフィール

「溜め息ついただけでハラスメントとかアフォとしか言いようがありませんwwスタジオの大半も呆れた感が出てましたがwこんなのがまかり通ったら、その会社は終わりでしょうw@まめしば. さん」
何シテル?   06/14 22:27
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation