• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

元気です。

元気です。 うちは茨城県ですが、軽い方で、断水になりそうだったくらいです。


地震のすぐ後から、「瓦が落ちたすぐ来てくれ」、「塀が倒れたから見てくれ」って連絡が殺到して、その対処におわれてました。

地震の次の日からですから、余震の数がハンパなく、屋根の上でしがみつきながらの作業でした。


朝から家を開けっパな私に変わり、嫁さんは子供二人を連れて食料や水の確保に頑張ってくれました。 マジで感謝。



17日(本日)に上棟予定があり、15日は朝から土台の付設をやっていたのですが、ニュースをみて逐一くるメールは悪い知らせばかり。 挙げ句には足場屋さんから連絡が入り、原発の件があり会社から延期してほしいと。


「だと思います。」っと延期を了承しました。 材木店の伯父は、「遠いんだから放射線なんかコネーヨやれよ」なんて怒ってましたが、大本営発表なんか信じてない私には当然かなって感じました。



私達家族は、「避難」って程たいして距離は変わりませんが、今嫁さんの実家に来ています。 家にカンヅメで親もピリピリして怖い顔してる毎日だったので、子供達のストレスがひどく、少しは違うかもっと移動してきました。







みなさんのblogやコメントを見てると泣けてきます。

今回の地震、津波、原発、東電、政府・・・自分の立場や環境で、それぞれ色んな事を考え、それぞれ色んな事を感じ、それぞれ色んな心の葛藤があります。


すべてが正しく見え、すべてが間違って見えます。


それぞれが戦っているんだと思います。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/17 21:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 7:08
何が正しいかの判断は後世の歴史家の批評を待つとして皆で色々考える。文句や不平ばかり言っても仕方ないとますからね。

まずは笑顔です。コレが今一番必要な事です。
コメントへの返答
2011年3月18日 17:27
ですね。



笑っていきましょ。
2011年3月18日 21:46
初めまして

イイネからきました

この業界この先厳しいですね(色んな意味で)

「頑張りましょう」
コメントへの返答
2011年3月19日 14:06
はじめまして。

コメントありがとうございます。


合板やガラス、瓦の手配なども含めて、「色んな意味で」厳しいです。



お互い頑張りましょ!

プロフィール

「空調服と水冷服の重ね着でしのいでます」
何シテル?   07/23 12:48
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation