• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

あ・・・やっちゃった?

新年一発目、サンタさんにおかわりしたガレージジャッキで上げてみました。



ちょいとアッパーアームのフロント側のボルトを外したくて、ボルトのテンション抜こうと思ったんです。


でもその為にスタビをフリーにしなと抜けなくて・・・


でもフリーにしても電ファンのシュラウドがジャマでボルト抜くのギリで・・・


知恵の輪ですww



はじめてノーズを外したんですが、ビックリする構造ですよね、セブン。



と、ここまでは良かったんです。












軽くタイヤが浮く状態のまま、足りない工具を買いに行って帰ってきて、暗くなってきたんでまた明日やろうかとジャッキを下ろした時、『ソレ』は発覚しました。



















『 フレームが・・・凹んでる〜‼︎ ( ゚д゚) 』










ちゃんとやったんです。 教わった通り、ネットで調べた通り、アームが集まる所にジャッキをかけて。

ちゃんとやったんです。 かなり薄いながらも板材挟んで力を分散させて。






でも、凹んでるものは凹んでる。






アタシも凹みました〜T_T




家に帰り、色々と調べて、ある一つの結論に達しました。





それは・・・



















最初っから凹んでたんじゃね?(ww)










いやね、ジャッキアップする前に、あ〜塗膜剥がれてるな〜位の目視のみで、ジャッキアップポイント(って言うのアレ?ww)の状態は触ってみてないんですよ。




動かぬ証拠が無い限り、私のせいじゃない‼︎(爆笑)








と、自分に言い聞かせることにしました。



凹んだパイプは勝手に直りませんね。







本当、楽しませてくれる車です。


良かれと直そうとしたら、また何処かに問題を与えてくれる。

そして、またそれについて調べまくる。





時間と金はいくらでも掛かりそうです(^_^;)






とりあえず明日は、左右に強固な木材を渡して、それにフレーム全体を乗せるイメージでアームが集まる所にジャッキを当て、あげてみたいと思います。






















この1/1のオモチャで長く遊ぶ為にも、もっと知識を高めたいと思います。


もしアドバイス頂けるなら、諸先輩方のご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/04 00:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 9:01
みんな、解ってます!

ブツブツ・ニヤニヤしながら楽しんでるのを!!

壊せば・買える言い訳が出来るヽ(^。^)ノ

とりあえず、動く状態にしといてねw

コメントへの返答
2017年1月4日 9:42
ブツブツ・ニヤニヤは、精霊と対話しながらの作業な為の現象です。


って、その割にミスが多いっていうww



動く動く。 何ら問題ない・・・はず。。。
2017年1月4日 12:11
だからあれほど言ったっぺよ~⤴

もうちっと後ろに一点!
イタリアのピザ職人バリのピザくるくる回しのようにバランスとれば4輪浮くってーw


あの~
あんまり楽しみすぎて、今年は一度も走りませんでした。
ってないようにしてくださいよーw(銘盆栽)
コメントへの返答
2017年1月4日 12:22
卵を立てるより難しいと思いますが〜ww



それは私も困ります。

移動位できないとね(爆笑)
2017年1月5日 7:41
あーそれ、間違いなく買った時から凹んでたものですよ。
多くのショップはフレームの凹みとか気にしないで、
そのままジャッキを掛けます。

私のセブンはフレームが新品交換されてる個体だったんですが、
その部分は最初からボコボコに凹んでます。(^-^;)
コメントへの返答
2017年1月5日 12:10
コメントありがとうございます^ ^


そう言ってもらってホッとしました。


でも、フレーム交換されてから凹むって、本当頼むよ〜ってなりますよね(;゜0゜)

プロフィール

「空調服と水冷服の重ね着でしのいでます」
何シテル?   07/23 12:48
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation