• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

何もしてないわけではありません。

クラッチが不機嫌になり何やかんやで約2ヶ月。



のんびり屋の私だって、ただ放置してただけではありません(えっへん)






クラッチフルードの交換(空っぽだから注入?)を1人でこなすべく、アストロでワンウェイバルブがついたタンク買ってきました。

ネット情報では、ホースが硬いだの、倒れるだのと話がありましたが、なんのことはない、


















私のセブンにはシンデレラフィットw


こんな便利な物があるんだと感心しきり。








アストロでタンクと一緒に購入したフルードをマスターに入れると、





なんということでしょう〜!!!







マスターの中が濁ってんの∑(゚Д゚)





何度も見直しました、


















フルード合ってるよな?








まず疑ったのは、違う液体入れて化学変化した的なやつ。 でも間違ってない、ちゃんとしたフルードでした。



知識もなく訳もわからないので、とりあえずマスターからフルード抜いてみると、なんて〜かな〜、黒い粉っぽい感じ?なのがたくさん混じってんの。

ある程度取ったら、もう仕方ないので(オイ)、フルードで圧送w


出てくるオイルの汚いこと汚いこと。  一体どうなってんのか…。

後は、マスターにオイル→ペダル踏むの繰り返しで濯いでみました。





結果としては、ちゃんとクラッチペダルに踏みごたえがでて、クラッチが切れるようになりました。

その後は、放置したり、ペダル踏み踏むしたり、一度おっかなビックリ近所を走らせてみたり、また放置してみたりと実験してます。


確かに、すこ〜しずつ減ってきてる気はしますが、乗ってない数ヶ月でマスターが空になるペースで減っては無いんですよね〜。



変ですよね〜。



お店の方にも経過を連絡入れて、年内にオイル交換がてら見せに行ってこようかと思っています。









しっかし、変だよな〜…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/27 21:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

三者会談
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年11月27日 21:54
dot4はブレーキキャリパーの中で沸騰しないように沸点が高いのが利点ですが、反面水和性が強いです。特性の違いで攻撃性なども高いのかもしれません。熱がそれほど気にならないクラッチなら、DOT3の方が機器に優しいのかもしれませんね!
コメントへの返答
2021年11月28日 9:04
コメントありがとうございます。


DOT3、なるほどですね! フルード=DOT4と思いこんで、まったく気にしていませんでした^^;

直ぐに交換してみます!

2021年12月20日 7:07
ヴォグゾールに乗っているとクラッチ病の発症は怖いですよね。

またしばらくしてダメになるようでしたらレリーズが怪しいかもしれませんね。私はベルハウジング大改造しましたが、やってくれる人が近くにい無いと思い切ってワイヤー化が良いかもしれませんね。何かあっても予備のワイヤーを持ってれば大丈夫ですよ。

CKさんのこの辺りのブログが参考になるかもしれませんね
https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/blog/45279720/
https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/blog/45335174/


私のクラッチはこんな感じです
https://minkara.carview.co.jp/userid/313014/blog/m201902/
コメントへの返答
2021年12月20日 21:39
コメントありがとうございます。


みんカラを徘徊していたら、私と全く同じ症状なバオヤッキーさんの記事を見つけ、夜中に1人嬉しくなりました。  トラブルなんで嬉しいは変ですがw

お店の方にはワイヤー化を提案されました。 ですが、ご紹介いただいた、バオヤッキーさん、CKさんの記事を読んで、国産化に興味津々です!

プロフィール

「空調服と水冷服の重ね着でしのいでます」
何シテル?   07/23 12:48
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation