• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東方不敗。のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

あ・・・やっちゃった?

新年一発目、サンタさんにおかわりしたガレージジャッキで上げてみました。



ちょいとアッパーアームのフロント側のボルトを外したくて、ボルトのテンション抜こうと思ったんです。


でもその為にスタビをフリーにしなと抜けなくて・・・


でもフリーにしても電ファンのシュラウドがジャマでボルト抜くのギリで・・・


知恵の輪ですww



はじめてノーズを外したんですが、ビックリする構造ですよね、セブン。



と、ここまでは良かったんです。












軽くタイヤが浮く状態のまま、足りない工具を買いに行って帰ってきて、暗くなってきたんでまた明日やろうかとジャッキを下ろした時、『ソレ』は発覚しました。



















『 フレームが・・・凹んでる〜‼︎ ( ゚д゚) 』










ちゃんとやったんです。 教わった通り、ネットで調べた通り、アームが集まる所にジャッキをかけて。

ちゃんとやったんです。 かなり薄いながらも板材挟んで力を分散させて。






でも、凹んでるものは凹んでる。






アタシも凹みました〜T_T




家に帰り、色々と調べて、ある一つの結論に達しました。





それは・・・



















最初っから凹んでたんじゃね?(ww)










いやね、ジャッキアップする前に、あ〜塗膜剥がれてるな〜位の目視のみで、ジャッキアップポイント(って言うのアレ?ww)の状態は触ってみてないんですよ。




動かぬ証拠が無い限り、私のせいじゃない‼︎(爆笑)








と、自分に言い聞かせることにしました。



凹んだパイプは勝手に直りませんね。







本当、楽しませてくれる車です。


良かれと直そうとしたら、また何処かに問題を与えてくれる。

そして、またそれについて調べまくる。





時間と金はいくらでも掛かりそうです(^_^;)






とりあえず明日は、左右に強固な木材を渡して、それにフレーム全体を乗せるイメージでアームが集まる所にジャッキを当て、あげてみたいと思います。






















この1/1のオモチャで長く遊ぶ為にも、もっと知識を高めたいと思います。


もしアドバイス頂けるなら、諸先輩方のご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/01/04 00:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年も一年よく食べました。

昨日は一日中ハンターハンターを見て、今はガンダムを見続けているダメダメな年末、皆様はどうお過ごしになってます〜?ww



わたくし、山岡家のラーメンが大好きで良く食べているのですが、やたら食べていた月があったんです。

それは7月。

週に3、4回‼︎




『伝道師』になるため、高血圧上等‼︎ で挑みましたww


と言うのも、smartチェックインの期限が迫っていたんですよ。


努力?がみのり、何とか最上位の伝道師に昇格するも、8月いっぱいで山岡家のsmartチェックインが終わってしまいました。1ヶ月天下。。。T_T




さすがに食べ続けて、しばらく行かないかな〜・・・と思っていたある日、




















こんな手紙とともに、


























Tシャツが送られてきました〜♩










もう二度と手に入らない、山岡家伝道師Tシャツ。


大切にしますm(_ _)m









と、まとまりの無い所で、マチルダさんがヤバいので、今年はこの辺で。^ ^
Posted at 2016/12/31 16:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

深イイ話。

うちのケータ君、納車からしばらくしてから症状が出てきたんですが、どうも右のウインクが苦手なよう。


いや、逆に得意なのか。


右だけ早いんです(ハイフラ)


それもかなりww


チカチカチカチカチカチカって(爆笑)








状況を整理してみると、


右ウインカー、ハイフラ


左ウインカー、正常。


ハザード、正常。


リレーはウインカーもハザードも同じのらしいのでリレーは大丈夫そう。


全て点滅するし、全部バルブ外して接点掃除したから、切れてはない模様。


はて困った・・・ウインカースイッチ?



って所で、検査官様に相談すると、テスター当ててみ⁉︎とのアドバイスをいただきました。


でも、これが難しい。


えっ、何処に当てるの?みたいな^^;




やってみるも・・・



無反応(;゜0゜)




コネクターをイジイジ、リレーをイジイジ、あ〜ダメだ〜。。。





その時、

そ〜言えば事前に、


バルブは『BA15d』との情報を得てたのに、接点掃除したとき形状違ったよな〜



形状確かめるのに買ってみるか



とジョイフル本田で、『ついで』に買った一個92円のBA15sのバルブ




そいつの存在を思い出し、前に一度だけ点滅しなかった事がある右前を外して形を確認。



ほら〜、やっぱり同じだ〜。



でも、dとsではバルブがハマっても光らないとの情報もあったので、試しに取り付けてウインカーオン・・・















チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、











いやいやいや。





ないないない。










チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、チッカ、










直ってんだけど⁉︎

( `)3)▃▃▃▅▆▇▉ブ ブブーブォォオ







今の所、直った理由は私にはわかりません。


なんか、抵抗がちょっと・・・とか、切れてるのに振動でバチバチッと・・・とか、なんかそんな話かもしれませんが、


『とりあえず』


『今の所』




正常に動いてます。











ほんと、よく分からない子ですww









ちなみに、ハザードスイッチん所のチカチカも、ついたりつかなかったりと私を困らせようと手ぐすね引いてます。




おしまい
Posted at 2016/10/27 22:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

屋根なし組合。

昨夜は、屋根なし組合の初会合が開かれるとの事で、都内まで夜のお散歩をしてきました。



もうね、仮眠をとって目覚ましのコーヒー飲みながらじゃないと無理ねww









集合場所は、
















激シブPA。

私が到着すると、組合員さんと勧誘を受けてる構成員予備軍のお方がすでに。


気が早いからww





ご挨拶をすませると、二次会に行くぞと、芝浦のキャバクラへww





お二方、PAで飲み過ぎたのか、腹が減ったと夜中の2時にラーメン(カップ)を食べだしました。

芝浦のキャバクラ(路上)でww


私は血圧上がるのでコーヒーに。


あ〜、なんて健全なんだ〜^ ^





その後、遠回りをして組合員さんオススメのトイレによって反省会。















ここ、湾岸を走る車のいい音が聞こえるんですよね〜(音姫?ww)


オバケが2人写ってるのはご愛嬌ね♩





そんなこんなで帰宅したのが朝の5時。





あ〜飲み過ぎた(コーヒー)。



昼近くに起きて、
















ファミマで向かいコーヒーwwww










本日の結論。





ニット帽は飛ばされる‼︎(爆笑)
Posted at 2016/10/23 16:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

珍しい事もあるもんだ。

わたくし・・・















早起きが出来ました‼︎(爆笑)










目覚ましを3時半にかけ4時に起き(寝坊ww)、クラッチマスターの塩梅をみてきました。




久しぶりのセブン、ガレージから出すだけで、なんかドキドキww


高速にあがるまでに給油をしたかったのですが、前々から狙っていたセルフのスタンドが、まさかの24Hではなかったり、アルファードに猛烈に追い上げられてみたりと、ま〜それなりに下でも楽しめました。



上は、い〜感じで流れてました〜。



日の出前の一番気温が下がる時間、ロンTにパーカーで、ちょうどミッションの熱が気持ちよく感じる気温でした。



銀座の辺りでキンモクセイが香った時には、辺りも明るくなってきた日の出間近。



レイブリで日の出時刻だったかな〜。





6号まわってまっすぐ帰るはずが、滅多によらないPAでトイレ休憩。

冷えたんですね、きっと (^^;;






ガレージ着いたのが7時。




クラッチもしっかり切れたし、『今のところ』不具合無し‼︎

で、本日のミッション終了。










何てことない首都高ドライブ。










何てことない1人の時間。










何てことない朝焼け。















今日も平和でした。























Posted at 2016/10/02 22:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと祝杯」
何シテル?   11/15 22:18
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation