• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東方不敗。のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

真冬のベルファウスト。

真冬のベルファウスト。幼なじみに話したら、


冬にズゴックとは乙なもんですな~♪っと。




ベルファウスト・・・・・


ゴックのパワーには度肝を抜かれましたが、いやいやズゴックの機動性にもヒヤヒヤさせられました。


ミハルが居なければ、今頃俺達・・・・・。






ミハル~!!!
Posted at 2011/11/29 23:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月08日 イイね!

買っちゃった。

買っちゃった。画面を見てビックリの10年前のソフト。



中古で送料込み340円(笑)







私はあと十年はゲームで遊べる。


ぼくにはまだやれるゲームがある。 こんなに嬉しい事はない。



ってな感じでプレイしてます♪




ご機嫌ななかにも、さすがに古さは感じられ、




シャア

「PS3ではないんだな?」



「あんなスペックは飾りです。 偉い方にはわからんのです。」



っと、PS3を買えない負け惜しみも、またガンダムなわけでw




さ~、明日はガンキヤノン落とすぞ!
Posted at 2011/11/08 01:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月04日 イイね!

つくばのマックで神を見た。

つくばのマックで神を見た。その時は、何の前触れもなく、突然訪れた。







11月になろうというのに、Tシャツ一枚で過ごせた昼下がり、家族4人でマクドナルドに行ってました。


「つくば学園店」


大きな遊具がある馴染みの店舗。



私の注文は何時もの通り。 いや、最近はポテトを塩抜きにしている。


理由は「揚げたて」だから。


嫁さんに注文を任せ、下の娘と席で待つことしばし。

帰ってきた彼女の手には、キラキラ輝くポテトと番号札。


嫁さん曰く、

「ポテト、ちょうど揚げたてだよ。」


何でも、塩抜きを言い忘れてしまったんだが、たまたま揚げたてのタイミングだったとの事。 Lサイズのストックが1個あったのだが、私を担当したクルーがたまたま揚げたてを手にとったとの事。


ここからすでに始まっていたのです。



いつもなら、熱々ポテトとパウンダーの優先順位を考えながらの食事ですが、今日はパウンダー待ち。 ゆっくりポテトを楽しむとしよう。



このポテトがあれば、何時間待たされようと、たいした苦にはならんだろう。



5分・・・10分・・・。


ポテトが空になるころ、私の前にクルーが、「お待たせしました。 ケチャップ抜きですね。 ごゆっくりどうぞ。」 その顔が、ほんの少しだけ、したり顔に見えた。


待ちに待ったパウンダー。


熱い箱を開けると、溢れた肉汁。





先日、近所の高校生がマクドナルドでアルバイトをしていると聞き、クレームをつけた事を思い出した。


どうして焼き手の技量の差が歴然なのに、焼き場に立たせるんだ・・・っと。


機械が自動で時間を決めるから、技術面の差は無いはずとの答え。






ならば問う。



あの肉汁の量の違いはなんだ!?



混雑時前、パティーの焼き溜めをする。 時間が立つと肉汁は消え果てる・・・っと。


その時知った、驚愕の事実。


これは、現場の判断なのか?

上層部はこれを容認しているのか?








これは、焼きたてだ。


良くも悪くも確信した。




しかし、肉汁が尋常ではない。


これが、全国の店舗で毎日提供されているのかと思うと、正気の沙汰ではない。

下のバンズにいたっては、その原形を留めぬ程に肉汁を吸い、クタクタの腑抜けになっている。




う、美味すぎる・・・。



いくら焼きたてとはいえ・・・いや、返しのタイミングは世界統一規格「マックタイム」によって決まっているはず・・・。






涙か・・・はたまた、飛び散る肉汁が目に入ったか・・・霞むその先に、私は見た・・・







肉が・・・肉が・・・ほんのり赤い。




ザクじゃないけど・・・ザクじゃないけど・・・シャアじゃないのか。






この写真で、どれ程の事が伝わるか私にはわからないが、私はたしかに見た!











つくばのマックで神を見た!!!
Posted at 2011/11/04 23:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月01日 イイね!

ざっくざく。

ざっくざく。昨日からお風呂のリフォーム工事やってます。


タイルのお風呂からユニットバスですね。



下は土が入ってるんで、それをユニットバスに合わせた深さまで掘ってるんですが、いや~大変。


理由は、土の中に埋められてる「ガラ」。

ブロックあり、タイルあり、瓦あり、コンクリートありで、スコップ刺さりません。^_^;
Posted at 2011/11/01 08:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「空調服と水冷服の重ね着でしのいでます」
何シテル?   07/23 12:48
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation