• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東方不敗。のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

車が変わりました。

夏真っ盛りな8月に妄想しだして1ヶ月弱・・・。



ずいぶんと長い間考えていたもんです・・・。



この度メインカーが変わりました♪



5年落ちで7万キロ以上走ってる事故車ですので、どうなんだ?って聞かれると返答に困るとこではあるのですが^^;




話がまとまる時ってのはトントン拍子で次から次へと決まっていき、その個体に巡りあってから2週間程で全ての手続きが完了しました。


今回、車屋さんのご好意もあり、予算の兼ね合いから手続きを自分ですることになったのですが、本当に皆様に助けられました。 でなければ、いくらネットに情報が溢れているとはいえ、こんな素人がここまで は出来なかったでしょう。

特に430RPF総帥様( 名前が違うって?w)には、 お忙しい中何日も付き合って頂き、感謝感激雨あられ! 秀樹感激バーモントカレーです!!!(爆)





そんなある納車日・・・


無事に名義変更、ナンバー交付も終わり帰路につこうかという午後。 慣れない車に悪戦苦闘中の私に総帥がボソッっと、



『 コレでいいんですか? 』




へっ!? 何がッスか?



『 いや、このオフセットで満足なんですか? 』






はいっ!?





『 だから、東で負け無しって割には甘く無いかっての!? 』





なんだって!?





そんなやり取りをしながらファクトリーに着くと、『 上げるぞ! 』っと総帥ジャッキを持ち出し、慣れた手つきでキコキコと。



みるみる宙に舞うアタシの車!








ショック外すぞ!


スタビ切るぞ!


アーム落とすぞ!





私は疲れていたんです。 連日の慣れない作業で疲れきっていたんです!

そんな言葉、納車してわずか数時間ののにち聞く言葉じゃ無いんです!


幻聴です!


間違いありません!


この写真は念写です!





そ~して私は、『 ぶりっ 』っと張り出したタイヤで家路に着きましたとさ。







おしまい。
Posted at 2012/09/16 17:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

21巻125ページ。

スミマセン城島さん・・・












代書屋さんに頼んじゃいました(ToT)
Posted at 2012/09/15 01:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

肉を焼きました。

そんなにお肉を食べる訳ではないのですが、焼肉やらは自分で焼く派なワタシ。


スーパーで厚目のお肉がお安くなっていたので、ちょいと焼いてみました。







見事に私好みのミディアムに仕上がりました♪
Posted at 2012/09/13 19:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

パンダの住みか。

そこは…人里離れた川に挟まれた場所。


辺り一面見渡せるの湿地帯にあり、囚人を船で運び投獄するにはうってつけの自然の要塞。





○警察署。




人の出入りが厳しく制限されている監視区域に、先程出頭してきました。


検問を抜けゲートをくぐり、検問を抜けゲートをくぐり…全裸になりスキャナーにかけられ、洗浄され、尋問され、やっと建物の前に。


薄汚れた正面ゲートの前にはニッカポッカの若者が地面に腰をおろしていた…。


すいません。 こちらは…っと声をかけたが返答がない。

息が…。


行くしかないんだ!



覚悟を決め地獄の門を開く。


『 この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ 』




まずは門番を探さねば。

しかしその必要はありませんでした。


目の前にはおびただしい数の囚人。


ある者は椅子に拘束されうなだれ、ある者は一列に並ばされ『 コレが見えぬか!? 』っと血が出るまで機械を覗かされていました。


酷い…。 現世で違反をした者達への裁きだ…。


何とか、源平討魔伝に出てくるお婆さん似な門番を見つけ、事の次第を伝えると、『 ヘッヘッヘッヘッ。 金が必要じゃ。隣で受け取る。 』っと、すぐ隣で金を払えと。

隣に行くと聞こえていたろうに、いくらと言われましたか?っと試され、伝言ゲームのような儀式の後戻ると、『 地獄の沙汰も金次第 。 ヘッヘッヘッヘッ。 』っと言ったか言わないか、免罪符を渡され、『 明明後日 』とだけ言われて目が覚めました。




アレは夢だったんでしょうか?





しかし私の手には・・・しっかりと免罪符が握られていました。
Posted at 2012/09/10 11:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

21巻116ページ。

現在ココです。






城島さん…頑張ります^^;
Posted at 2012/09/06 12:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空調服と水冷服の重ね着でしのいでます」
何シテル?   07/23 12:48
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
9 101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation