• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東方不敗。のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

大晦日。

3時起きで角上魚類への買出しも寝坊せずにこなして、お世話になった人にお刺身やイクラを配り、ハスラー&エブリイの洗車を終えたのは、すでに夕方。




何だかんだエンジンすらかけていなかったセブンに火を入れました。





バッテリーが弱ってきたのかセルが弱々しい。。。








なもんで、近所だけですが少し走ってきました。







相変わらず刺激的で変わりのない車だこと。

今日はクラッチの調子も良く(ブレーキパットが張り付いていたのはナイショw)て、お正月にはちと出てみようかなんて思っちゃいました。



年末詰め込みすぎで疲れたんで、














さ〜一杯やろうじゃないですか♩
Posted at 2019/12/31 22:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

何となく年末。

28日に、ま〜こんなもんだろ…と仕事納めをしたものの、29日は朝一で前にやった現場の壁紙補修に顔を出してと朝からバタバタ。



その後、嫁さんちへの年始の挨拶用に日本酒を買出し、帰ってお昼。



作業を始めてたのは14時近くになってたか〜。

何とかクリスマスに届けてもらったETC、ようやくハスラーへ取り付けとあいなりました。



電源取り出しやステーなんかは事前に用意して問題無いが、内装を剥がすのは初。 冬だし緊張するよね〜w

ヒーターたいて気持ち温めバキバキと!!! 変にテンションかかりツメが白くなったが割れずにセーフf^_^;


アンテナをちと曲がって貼ってしまったのが唯一の失敗で、無事に?取り付け完了。










年末に、スタッドレス、ETCと立て続けに段取りしたら、今日30日は、




























雪山まで運転手!






疲れました。。。



明日は3時起きで角上魚類へ買出しに行くので、今夜はもう寝ようと思います。
Posted at 2019/12/30 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

冬支度な日。

午後から雨予報な今日、冬用タイヤへ換装しました。






朝からエブリイとハスラーのタイヤ交換、おじさんには重労働です。。。





スタッドレス、悩みに悩んで結局は、
















純正のアルミな15インチにしました。

ホイール選び、めんどくさくなってしまいまして(^◇^;)










夏用タイヤは、クラシカルなイメージにしたかったので、タイヤ幅広めなショルダーの丸いタイヤでポヨンとさせているのですが、幅ピッタリなスタッドレスタイヤ、あれあれ…






















カッコいいんですけど♩










バキッとしたホイールにオープンカントリーとか履かせてみるのも、やっぱ良いかもネ ( ´∀`)
Posted at 2019/12/22 23:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

こいつ…動くぞ。

先日導入した新型PCですが、すこぶる音が悪い。







買う時からI氏には言われていたんですが、PCオーディオやるわけじゃなし、仕事用なんだから大丈夫だよ。 なんて思っていたんですが、私の予想の遥か上をいく私の好みではない音でして、早速PC用のスピーカーを物色していた次第です。

ですが、良いなと思う物はなかなか高い物で、さてどうしようかと。

ネットワークオーディオ用に買ってあるスピーカーを出してくるのも勿体無いしと困っていると、クローゼットの奥にスピーカーが入っているのを思い出しました。

アパートで使っていたONKYOのミニコンポ、確かCDの読み込みが甘くなってたやつ。













あっ…













キタこれ ww












そうとなれば、すぐにPCのミニプラグからミニコンポのRCAへの変換プラグを手配。












Amazonでカッコいいのを購入(一度、家電屋さんで間違ったのを買ったのはご愛嬌♩









もろもろ接続してスイッチオン。








音出た〜!!!









が、右のスピーカーからノイズ入ったり音が切れたりする症状が出るんで左右を入れ替え。 それでも右の症状が改善されず。

今日は時間切れですが、明日以降はRCAをアンプの違うINに刺してみたり、スピーカーケーブルを違う物に変えてみたりする予定。

でダメならデッキかな〜。 交換か修理かはその時考えよう。












しっかし、仕事用にPC買って、気持ち音質上げようと試みただけなのに、



















このスピーカーの存在感は何よ ww
Posted at 2019/12/17 00:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

久しぶりのPC。

さかのぼること1週間、先週土曜に約10年ぶりにPCを新調してきました。



ちと前から我が家のPCくんの機嫌が悪く、電源入れた途端にファン全開。 思春期なのか気難しい ww

それプラス、私の使っている見積りソフトが消費税10%に対応してくれないという事が判明し、我が社のIT担当大臣特別代理上級補佐I氏に、私の使い方にあったものを探してもらってました。



で、先週土曜。


その日は雨が降っていて、現場に付いてもすこぶるヤル気が出ない。










そうだ。











アキバへ行こう♩









閃いたんです。 なんか ww




時は朝8時、I氏に電話。






プルプルプルプル。

ガチャ。



不 アキバ行かない?



I氏 いいよ。





フットワークの軽い事 ww








なんやかんやでアキバ着いたのが11時あたり。


目指すは「ドスパラ」というお店らしい。

詳しくスペックは覚えてませんが、BTOってのでカスタマイズして頼んできました。 到着は1週間後に指定。 もっと早く完成するらしいのですが、受入先の準備(片付けw)が間に合いません。。。

ふらふらと1日遊んでいたらいい時間。 さ〜帰りましょ。















そして今日。







朝から買っておいたデスクを組み立て、夕方の到着を今か今かと待っていると、















きたよ〜!


ってか、箱少なっ! ( ゚д゚)

クロネコのお兄さんに、これだけ? って聞いちゃいました。

部品が少ないように感じましたが、とりあえず、

















本体は入ってました♩

スリムといわれる省スペースモデル。 壊れたら中のやつ交換出来るのかとお店で聞いたら、出来るけれどもケースの中はギッチリなんで私はやりたくないですと言われた狭小PC。





取説?を少〜し見ただけですが、日本はマーケットとして相手にされていないのか、表記は英語と中国語のみ。 いや、英語くらい知ってんべ! って事なのか。

私は絵をみて判断するしかないみたい。。。


富士通やNECでは無いコノ感じ、悪くないです^ ^
Posted at 2019/12/02 00:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空調服と水冷服の重ね着でしのいでます」
何シテル?   07/23 12:48
この車は屋根が無いんだな? あんなの飾りです。 偉い人にはわからんのです。 フロントガラスすらありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

東方不敗。さんのケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:19:15
マサダ製油圧シザースジャッキ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 11:18:04
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:25:44

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ヴォクゾールレーシングです。 今まで経験した、もしくは想像した、どの車とも違う物で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車上荒らしを機に屋根付きにしました。 前のオーナーはお年寄りらしく、とても丁寧に扱 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とにかくカワイイ。 納車の日は雨で、ワイパーを動かした瞬間短いワイパーが動いただけで笑 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ縦型最強種です。 国内販売1000台とも言われる、台湾山葉製の二種原付。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation