• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

パーツレビュー

2009年2月16日

Original Box ステアフィールチューニングKIT  

評価:
5
Original Box ステアフィールチューニングKIT
アルテッツァのステアリング特性は、微小舵をあてた後の戻りやトレース性が悪く、常に力を入れてステアリングを握り、積極的に修正する必要を感じていました。
とても疲れる特性で不満を覚えていましたが、これを解消するKITが出ました。
2009年1月27日から発売を開始したこちらの商品です。
内容は、ロアアームNo.1ブッシュのピロボール化とステアリングラックのガタ取りブッシュのフリクション軽減です。

これでステアリングは中立に戻ってくるようになり、路面インフォメーションのダイレクト感も増し、自然なステアフィールになりました。街乗りでもステアリングを握るのが楽しくなります!ロアアームNo.2のピロ化ではこのような効果は感じられません。
同じ不満をお持ちの方には是非オススメです。

関連情報URL:http://www.originalbox.co.jp/
定価19,950 円
購入価格19,950 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:163件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

ASSO INTERNATIONAL / ino la desgin キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:141件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:146件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ロックピン

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントサスペンションロワーアームボルト No.1

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントサスペンションロワーアームボルト No.2

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントサスペンションキャンバアジャストカム No.1

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントロアアームブッシュNo.1

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントサスペンションキャンバアジャストカム NO.2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月17日 8:34
興味ありますが、車検は大丈夫ですか。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:28
陸運局の車検は問題ありませんよ。

競技の車両規則ではピロ禁止のクラスもありますので、その場合は該当する競技主催団体に確認してください。
2009年12月2日 14:24
初コメ失礼します。

当方、サーキット走行時のステアリング特性の改善に力を注いでいるのですが、
そこで相談です。
TRDスポーツリンクセットを検討しているのですが、全パーツ導入するするべきか、厳選して導入した方がいいのかコメント頂けますでしょうか?
あとTerraさんの足回りに関してのこだわりあたりもお聞かせ頂けると幸いです。

いきなり相談持ちかけまして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月3日 2:04
INITIAL-Aさん、はじめまして。

ステアリングレスポンスとダイレクト感を挙げるにはこのステアフィールチューニングKITはお勧めです。

ですので、TRDスポーツリンクセットに含まれるロアアームNo.1ブッシュを入れるより、こちらのKITに含まれるロアアームNo.1ピロをお勧めします。

その他はスポーツリンクセットに設定されている強化ブッシュでも構わないと思いますが、特に効果がわかるのはリアサスメンバークッションです。これを強化品にするとトラクションが上がるのは体感できます。

こだわりってほどではないですが・・・
・ステア応答性とトラクションの両立
・ダンパーはオーバーホール対応品
・走行抵抗を減らすためにトー0が基本
・乗り心地は譲れない(苦笑
などです。

ご参考まで。

プロフィール

ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation