• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

melo15のブログ一覧

2021年11月02日 イイね!

コツコツと

コツコツと
今日は装着予定のリヤキャリパーを一旦バラし、 各部を清掃。 キャリパー本体はこの後板金屋さん へ出して、前塗装の剥離からフロント同色にて塗装 し直しと、ワンオフのロゴステッカー入れ。 今悩んでいるのはローター。 80スープラの純正ローターなのだが、これ自体を 加工(スリット ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

リヤキャリパー交換について熟考

リヤキャリパー交換について熟考
今回、縁あってリヤのキャリパーを、片押しから 対向の2PODへ交換する手筈が整いました。 UCF30/31セルシオ用の純正流用キャリパーです。 みん友さんより譲り受け、自分好みに手を入れ直しての装着を予定してます。 キャリパーは塗り直しから、ロゴを新調。 ローターは現物をスリット加工の予定 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 18:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

初めてのプチオフ?(2台)w

初めてのプチオフ?(2台)w
今日は朝から栃木へ行き、14時に帰宅後 虫だらけになったフロントマスクを綺麗にする為 短時間で洗車をし、夜はCLMのボスにお会いする というIS尽くしの1日だった(^^) そして初めてさんごまるさんとお会いして 色々話をさせてもらった^ ^ こうして同じ型の車を並べるのはいつぶりだろうか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 23:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

栃木より無事帰還!mi03fsさんありがとう!

栃木より無事帰還!mi03fsさんありがとう!
先日メンバーとしてお認め頂いたCLM。 ドンであるさんごまるさんからのご紹介で 同メンバーのmi03fsさんの所へ伺ってきました! その理由は、リヤブレーキセットを譲り受ける事。 他車種流用(30セルシオ)物で キャリパーブラケットも付属。 もともと同車種に装着されていた物なので もちろんポン ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 15:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

ホイール洗浄

ホイール洗浄
新品ローターの初期削れカスと雨とでえらい事になってたフロントホイール… ブレーキ換装後4日、100キロ程度走行した所で一度汚れを取り除く。まだローターもパッドも当たりはついていないだろうから、もう少し削れるだろうが耐えられない程の汚れだった。 シュアラスターのホイールクリーナーを使い洗浄 ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 17:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

ローター到着

ローター到着
特注していたカラード加工のタイプSD到着 こんなとこまで塗られてるのか… まぁでも組んでブレーキ掛ければ消えるかと… 組み合わせてみるとやはり少し地味かな?w この中にキラリと映える…予定なんだが(^^;
続きを読む
Posted at 2021/10/02 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

順調

順調
クラウン用の対向4ポッドキャリパーの塗装が上がってきた。 カラーは悩んだ末の艶有りでメタリックの黒 リヤスポやアンダーディフューザーと揃えて LEXUS純正色の217(スターライトブラック) 耐熱のロゴステッカーを貼った上でクリアを入れてもらったので耐久性も多分大丈夫。 あとはディク ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

ホイル装着後の進捗と今後

ホイル装着後の進捗と今後
先日仕入れた純正の対向4ポッドキャリパー。 オーバーホール前提なので、まずはその準備。 純正品番にてシールキット購入 現在キャリパー本体は知り合いの板金屋さんに 出して、塗装中。色はかなり悩んだ結果、 派手にせず、あえての黒。しかもリヤ周りに 使った純正カラースターライトブラック(217 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 11:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

お次はブレーキのアップグレード

お次はブレーキのアップグレード
念願のBBSを履き、 キャリパーの貧弱さが目に留まるように… ブレンボやら大手チューナーのキャリパーは 流石に手が出ないので、鉄板の純正流用。 中古のクラウン用対向4PODとローター、 バックプレートがセットで手に入ったので キャリパーはO/H +自家塗装、ローターは ディクセルのS ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 20:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

組み込む前のワクワク感を楽しむw

組み込む前のワクワク感を楽しむw
ホイルコーティングも上がり、 センターキャップも装着し、 さぁ、あとは取り付け! しばし余韻を…
続きを読む
Posted at 2021/09/15 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は久しぶりのサーキットへ🏎️
といっても少し小さめの笑
仲間たちと共にイコールコンディションのマシンで接触ありきのチキチキバトルを楽しんできました✨」
何シテル?   11/05 09:09
純正のスタイルを崩さずに、純正然を理念に自己満でさわってます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) GS用ウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:27:40
OTTOCAST Ottocast MINI 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 19:51:40
レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:25:09

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS300h F-Sports 【メーカーオプション】 3眼LEDヘッドラ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ソニックチタニウムのVer.L マークレビンソン、OP18AW、トパーズブラウン内装車で ...
トヨタ ハリアー wb (トヨタ ハリアー)
「white & black」
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H26年10月・・・  2台足掛け11年乗り継いだ大好きなBMWを降り、レヴォーグに代替 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation