• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

melo15のブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

初Grazio&Co.

初Grazio&Co.納車前から連絡を取らせてもらい、色々と進めていたGrazio&Co.さんに伺いました。

もともとハリアーの内装はとても良くできていると思っていますが、少し手を入れればもっと良くなると思える箇所もちょいちょいあります。
そんな箇所の一つ、ダッシュボード下部のプラスチック素地(しぼ)の部分。

そこで見つけたのが、Grazio&Co.さんからリリースされていた前期後期兼用PVCレザー(純正近似色)製ダッシュアンダーカバーという商品。

良く見ると、後期のターボ用であるブラックレザー×レッドステッチという設定がなく、諦めようかと思いましたが、思い切ってGrazioさんにメールで問い合わせをしてみました。特注で作ることはできないか?と。もし特注できるならば、一味違う個性を出そうと思い、あえて上と同素材ではなくウルトラスエードにして「外し」を狙いました。

そして戻って来た答えは「特注可能」!

その後少し紆余曲折有りましたが、本日お電話を頂き急遽伺う事になりました。

そうして、HPやSNSでいつも画面越しで眺めていたお店に初めて行ってきました。

待ちに待ったダッシュアンダーカバーがこちら






装着後はこんな感じになりました。

あえて上下で素材が違う「外し」がハマったと
自画自賛(笑)
クオリティは流石の一言。

スタートボタンカバーも同仕様








統一感バッチリ

また、もともと装着を予定していた
1M3W UNITⅡ
1モーション3ウィンカー

前車レヴォーグ、その前のBMWにはもともとあった機能。無いと不便、あれば超便利!

作業待ちの時間は二階のショールームでお茶まで出して頂き、小物を物色。そこで、ショーケースに入っていたイカすエンブレムを衝動買い笑




商品名が分かりませんが、ハリアーの文字がホワイトで縁取りがブラック。

自分のWhite&Blackのコンセプトにピッタリ!

夕方18時に到着という閉店間際のとても非常識な時間に到着にもかかわらず、快い対応をして頂いた社長さんはじめ、スタッフの方々にも感謝です🙇

来月には、リヤウインカーのLEDバルブ新商品を取り付けに伺います!
Posted at 2018/05/29 22:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

もどかしい

新車を注文(発注)してから早く1ヶ月半が経過。

3月15日にトヨペットへ発注して、車台番号が出たのが4月22日。OSSにて登録になった(ナンバー取得)のが恐らく4月の末。こんなタイミングでGWなんかが入るから陸送が遅れて、トヨペットへ入庫するのが5月9日から10日。満を持して手元に届くのが5月の10日午後の予定……

もう20年近く自動車販売業に携わっていて、自分の車でこんなに待つのは初めての経験。お客様にお待ち頂くことはよくあるけど、こんなにも長く感じるとは…
当事者になって初めてそのお気持ちが分かったという、なんとも言えない心境。

待ってるこの期間で、妄想とイメージは膨らみ続け、部品はどんどん届くわ、いつも世話になっているコーティング屋さんとは打ち合わせを済ませるわ…笑
と、まあ何だかんだ言いながら楽しんでる(^^;

今手元に届いている部品は

GR用フードモール(070)


純正ドアミラーカバー(202)


GR用リヤトヨタエンブレム


Grazio&Co. 製リヤナンバーフレーム(070)


Vulcans製ドアキックガード

その他にも、パーツレビューで先走って公開した

・LEXUS LS600h Fスポーツ用 シフトノブ
・LEXUS LC500 用プッシュスタートスイッチ
・伊の蔵レザー製 スマートキーケース
・T-HOUSE製 カードキーケース
がお待ちかね(^^;

そして、5月12日から毎度お世話になっている、青梅の河辺で店を構えるZEEKさんに作業予約を取ってある。納車されて早々16日まで入院予定。
ここでの依頼作業は、
・ボディガラスコーティング(ZEEKオリジナル)
・ルーフラッピング(グロスブラック)
・テールレンズクリア部スモークラッピング
・ドアメッキパーツ部スモークラッピング
・ユピテル指定店専用モデルZ190R
・アドバンスドレザー製シートコーティング
・ウインドウ撥水

第1段階の完成、お披露目はこれら全部終わらせた5月17日以降…

さらにはGrazio&Co.さんと連絡を取り合い、ダッシュアンダーカバーと、新製品のスタートボタンカバー特注製作(ブラックウルトラスエードにターボ用近似色のレッドステッチ)のお見積もりを依頼。第2段階はこのGrazio&Co.さんのお店へ伺い、上記と光り物を少し取り入れて完成の予定…

先は長いけど、この楽しみは何にも代え難いものがある。分かる人にしか分からない…(^^; いいんですそれで。

今回の車は、乗り継いで来た車両ほどはいじくらないで、純正然でイキたい… そう考えておりますm(__)m




Posted at 2018/05/02 15:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

色々取り付けな1日

溜まってたパーツの取り付けを一気にやりました。

まずは待望のSTiスプリング


1本ずつ箱に入ってきます。

外したノーマルと比較するとむしろ若干長い? まぁ巻き方や硬さ、材質が違うんでしょうf^_^;)





外したビルシュタインのショックは綺麗にしてからスプリングを組み込み。



ちゃんとスプリングの見える位置にロゴが来るようになってました^ ^



続いてリヤ。内張りを剥がすことなす外せました。



リヤもやっぱり長く感じる。



こちらもやはりロゴは見える位置に。

案外早く組みあがりました。

気になる下がり具合ですが、もともと7ミリダウンとある程度なので、ほとんど見た目には変わりませんf^_^;) きも〜ち下がったかな?笑

続いてはこちら↓



以前、立体駐車場に入れる時にわずかにホイルを擦ってしまい、苦肉の策でタッチペンしてあったところを隠す為の秘策。

クオリティ等、正直不安ばかりだったので買ってから1年近く放置してありましたが、ついに装着。



8.5Jに純正タイヤの225を履いてるので、リムが結構出てます。そこに被せるように貼っていきます。少し離れれば全く気になりません。

最後はこちら↓



ケンスタイルのステアリングで、素材はナッパレザーでブルーステッチ。径は純正と同じで、レザーの素材とコブの位置、スポークの断面形状が違います。

ノーマルは滑りやすく、あまり好みではなかったのでこれは大満足^ ^



おまけで






これは完全に忘れてましたf^_^;)

位置決めのガイドもありかなり貼りやすかったです^ ^

約半日かけてこれらを組みました。

フロントサス交換の際に、ABSセンサーを誤ってちぎってしまい、余計な出費が出てしまいましたが、そこはDIYに付き物のリスクという事で……f^_^;)

後日また交換作業です。





Posted at 2016/11/08 17:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

前周り完成

前周り完成バンパー交換からのメッキ潰し完了。

どうもメッキのギラギラ感が好みではないので、ノーマンバンパー時もメッキ部分にヘッドライト用のスモークフィルムを貼ってもらってました。

今回バンパーをSTiスポーツ用に交換後ももちろん同じ施工をしてもらいました。ノーマルよりもメッキ部分が多いので、今回の方が効果が大きく感じます。

ただ、グリルはあえて今回未施工ですf^_^;)




上がbeforeで下がafter




STiスポーツはココにメッキが…f^_^;)
Posted at 2016/11/05 09:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

次なる一手

次なる一手先日フロントバンパーを交換し、ついに火が付いてしまった感が…f^_^;)

あえて社外品には手を出さず、というのがまた良いかなぁ…なんて^ ^
Posted at 2016/10/24 21:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「発売のアナウンスがあったあの時から半年近く。入手経路が見つからなくて諦めかけていた矢先にご縁がありようやく手に入れることができました。しかもほんの僅かな一捻りを入れて。」
何シテル?   11/25 18:30
純正のスタイルを崩さずに、純正然を理念に自己満でさわってます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC用 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 07:43:12
CEP/コムエンタープライズ トヨタ・レクサス用オートライト感度調整キット【ニブラス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 08:53:10
レクサス(純正) GS用ウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:27:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS300h F-Sports 【メーカーオプション】 3眼LEDヘッドラ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ソニックチタニウムのVer.L マークレビンソン、OP18AW、トパーズブラウン内装車で ...
トヨタ ハリアー wb (トヨタ ハリアー)
「white & black」
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H26年10月・・・  2台足掛け11年乗り継いだ大好きなBMWを降り、レヴォーグに代替 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation