• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

melo15のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

リヤ周りの構想について

リヤ周りの構想について先日のCLMオフにて、やはりリヤ周りに手を入れたい気持ちが強くなってきた…

もともとIS500のマフラーが好きで、あれをまんま移植できないか考えたり、カッターで済まそうか?や、社外、TRDを検討した時期もあった。

ただ、ハイブリッド車にマフラー自体(音)は求めていないので、見た目だけでいくならカッターで充分という事もあり、構想が後回しになっていた。

そんな中先日参加したCLMのオフ会でIS500を目の当たりにし、貧弱な後ろ周りが気になり始めた… というのが正直な所。

IS500純正流用は色々調べるのが面倒なので、ここは社外の4本出しで、あまりゴツくない純正風なモノを探してみたら好みのものを発見💡

LEXON L:Exhaust quad+専用ディフューザー
※以下画像4枚はみんカラ諸先輩方のものを拝借しましたm(__)m

↓これが実に好み

ボディ同色になっている部分がもう少し小さければ尚可だった

駐車場の輪止めに引っ掛けそうなのが唯一心配


↓これはノーマルのディフューザーを加工してマフラーだけを入れた状態
これも全然あり
でもせっかくならディフューザーごと入れたい


リヤフォグが入るの


正直なところ、リヤフォグとその下にあるメーカーロゴプレートが私的には不要。

素材がFRPとの事なので、フォグの穴とメーカーロゴ部分は埋めた上で、ブラックとボディカラーのソニッククロムで塗り分けて装着……

と、そんな妄想をしています。

どうなんだろう?🧐🧐
Posted at 2025/05/07 12:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

2025.5.3 CLM GWオフ

2025.5.3 CLM GWオフ天候に恵まれた5/3茨城県某所にて、CLMのオフ会に3年ぶりに参加してきました。

お初の方含め合計12台も集まり充実した1日となりました。

詳しくはメンバーのLSFさんブログに参加台数の詳細が紹介されております。
遠くは滋賀(ニックlcさん)からも来て頂きました!

では…

この日1番よく撮れたと思う1ショット


1番悪そうな雰囲気と言われましたがそれは褒め言葉で良いんですよね?


やはりBBS RE-V7 BLKとオレンジキャリパーの組合せは最高かと


この日会うのを楽しみにしていたのりやまさんの
IS500。ヘッドライトのスモーク最高。
LEMSさんのフルカーボン化やマフラーなど、私にとっては憧れそのもの


この日集まった現行ISは4台
IS500が2台
IS300が1台
IS300hが1台


現行IS乗りの方と交流を持てたのは初めてなのでそこが1番の収穫でした


標準状態が2台、車高調はじめ手を入れているのが2台。改めて標準状態の素性の良さも再認識し、なおかつ手を入れたものの良さも再認識。
好き嫌いは有るだろうけどどちらもストライク


のりやまさんのIS500よりもちょっと低かったMy IS300h




会長の前期IS350とのコラボ
あらためてコレが同じ型式とは思えない程別物に見えるも、やはり前期のフェイスも魅力的。前車は前期Ver.Lだったので会長と同じ。12年経過しているとは思えない✨


ソニッククロム(1L1)はこの日1台だけだったが、あっきーさんのGS450hのダークグレーマイカ(1G0)も負けじ劣らず良い色だった✨



総勢12台でたくさん写真も撮り、コミュニケーションも取れ最高に楽しめた1日でした



この日お会いできた皆様、またお会いでき日を楽しみにしております🙇‍♂️



Posted at 2025/05/04 12:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

オフ会に向けて

オフ会に向けて数年振り2度目の参加予定のCLMの集まり

明日が雨予報なので本日準備

半月近く洗ってなかったのでえらい事に…

で、今日は爆風という事もあり

蒸し風呂車庫内で


いつのまにか左リヤドアにドアパンチは喰らってるわタイヤからの巻き上げによる小砂利傷多数…

いつもボディ関係で全幅の信頼をよせるZEEKさんに相談するもどうにもならず。
一部外車などにあるリヤドア後端下部にプロテクションフィルムを貼るしかないとの事。

ただ一度ついた傷の上から貼るのは忍びなく…

LEXUSでもLBXはノーマルでも同様の傷が新車時から問題になるらしく、年次改良で同様の小さ目のフィルムが追加になったそう。

ホイールサイズとタイヤ銘柄のせいもあるようだがもうこれは仕方ないという事で…


気を取り直してドアのふちも丁寧にセルフコーティングを行い、室内も久々に簡易コーティング


ホイールも隅々まで綺麗にしてこちらもセルフコーティングを



遠目から見ればまだ充分綺麗なので一旦はこれで

9月のコーティングメンテナンスの時にまた色々とまとめてお願いしよう

で、3日のオフ会は皆さん宜しくお願い致します
Posted at 2025/05/01 17:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

WORK LANVEC LM1 19インチ お探しの方いませんか?

WORK LANVEC LM1 19インチ お探しの方いませんか?友人からの委託なんですが

WORKのLANVEC LM1の19インチ売ります

という事で、欲しい方いませんか?

現在130マークX中期に装着。

サイズ詳細等詳しくはお問い合わせ頂ければと

思います。

新品で購入して丸2年、15,000km程度の使用です

ガリキズはほぼ無しです















Posted at 2025/04/25 23:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

最近お気に入りのアングル

最近お気に入りのアングルどれも自画自賛









Posted at 2025/03/24 17:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グリアリ さんこんにちわ!そうなんです。基本何も戻さずこのまま持って行き、結果的にこのまま通りました。厳密に言うとリヤタイヤはNG。RCFのモールを積んで行っており、それを見せて検査員がコッチに根負けした…感じです笑 こんなんて参考になれば幸いです🫡」
何シテル?   11/16 08:50
純正のスタイルを崩さずに、純正然を理念に自己満でさわってます。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC用 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 07:43:12
CEP/コムエンタープライズ トヨタ・レクサス用オートライト感度調整キット【ニブラス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 08:53:10
レクサス(純正) GS用ウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:27:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS300h F-Sports 【メーカーオプション】 3眼LEDヘッドラ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ソニックチタニウムのVer.L マークレビンソン、OP18AW、トパーズブラウン内装車で ...
トヨタ ハリアー wb (トヨタ ハリアー)
「white & black」
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H26年10月・・・  2台足掛け11年乗り継いだ大好きなBMWを降り、レヴォーグに代替 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation