• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

佐賀のみん友さんとラーオフ、そして消化不良な休日

佐賀のみん友さんとラーオフ、そして消化不良な休日 リオデジャネイロ五輪もついに終わっちゃいましたね。
今回はメダル獲得数も過去最多と大いに盛り上がりました。
感動のシーンも多かったですね。
自分が印象に残ってるのはレスリングの登坂絵莉の勝った瞬間の笑顔が素晴らしかった♪
あとバドミントンの高松ペアと卓球女子団体チーム・・・
って、やっぱ女子ばっかりやん(笑)


お盆も終わったし、夏の甲子園も終わっていよいよ夏も終わりかな?
でも、相変わらず毎日クソ暑いし残暑も厳しくなりそうですね。


そ~いえば、ついにと言うかやはりと言うか、ポケモンGOが原因の死亡事故が起きましたね。

徳島市で、「ポケモンGO」をしながら車を運転し、歩行者2人をはね、1人を死亡させたとして、男が逮捕された。ポケモンGOが原因の死亡事故は、全国で初めてとなる。
ポケモンGOをしながら車を運転し、道路を歩いて渡っていた女性2人をはねた疑いが持たれている

ほんと、ポケモンGOしてるやつらに事故に巻き込まれたらたまったもんじゃないですね!
でも、一時の騒ぎのことを思えばブームは早くも沈静化??


さて、先週の金曜日ですがみん友さんとラーオフしてきました♪

佐賀県在住のコペン乗りsightaさん

sightaさんは今でこそコペンでオープンライフを満喫しておられますが、みんカラでお友達になった時はE90に乗っておられました。
以前よりお会いしたいと思ってましたが何分岐阜と佐賀では距離がありすぎて・・・
それが、今回sightaさんが仕事で岐阜へ来るのでお会いしましょうって話になりました。

LINEで連絡を取り合いJR岐阜駅まで私のE90でお迎えに行く事に。
車内で挨拶を交わし、どこか行きたい所ありますか?と尋ねると
「岐阜らしいラーメンが食べたい!」とのこと・・・
岐阜らしいラーメンって高山ラーメン?  高山は遠いし・・・
あ、岐阜には「ベトコンラーメン」があるじゃないか!って事で「新京」へ向かいました。


国士無双(650円)

麻雀を知ってる方ならメニュー名から何となく想像がつくと思いますが、
これはベトコンラーメンに具を13種類入れた所謂五目ベトコンなんです。(本当に13種類かは微妙)
他の新京ではニンニクが丸ごと入ってますがココはスライスしてあります。
ニンニクたっぷり、唐辛子も入ってピリ辛で夏バテには効くかも?

ラーメン屋を出ようとした時にゲリラ豪雨に襲われ二人ともずぶ濡れに・・・
コメダでも行こうかとも思ったんだけどテンションも下がって最寄の駅まで送り届けることに。
でもラーメン屋と車中で色々お話できて良かったです。
次回は私が佐賀へ行って・・・(いつになるか解らないが) sightaさん ありがとうございました!


翌日の金曜日は久しぶりのラーメン部でした。
岐阜県の羽島市に有名チェーン店がオープンしたというので行ってみる事に。

豚そば ぎんや 岐阜羽島店

愛知を中心にチェーン展開する「ぎんや」
東海のラーメン好きなら知らないものはいないと言うほど有名なお店です。

新幹線羽島駅から西へ行った赤から、鳥貴族などの飲食店が並ぶ羽島ザ・ガーデンモールの敷地内にあるラーメン店が4店舗並ぶテナントの一角に店舗があります。
他の3店舗は「油そば専門店 歌志軒」、「TENTENとTANTAN 」、「肉のにくぎん 」


この日は濃厚つけ麺(830円)を食べました。

ぎんやの特徴である細長い船型のお皿に麺がのって提供されます。
これもまた見慣れた全粒粉の麺。
つけ汁は他の店舗に比べ粘度も低くさらりとしています。
豚骨の旨みは感じられるものの、濃厚と言うほどでもなくどちらかと言えばアッサリ目?
麺は小麦の旨みがあり、程よい弾力、喉越しもよく相変わらず美味しい。
本店などに比べるとパンチは無いけど無難に美味しかった♪

しかし、店内の客のほとんどが中国人だったのは異様な雰囲気だった・・・
(彼らは平気で食べてるところを覗き込んだり、写真撮ったりマナーがよろしくない)

他の3店舗も気になるので近いうち訪問したいものです。



前置きが長くなりましたが、ココからが休みの日のお話。
この日の朝は時間に少し余裕があったので久しぶりにモーニングに出掛ける事に。
天気が良ければE90で出掛ける予定でしたが生憎の土砂降りだったので3号機ライフで。

スマイルカフェ 津島神守店

西尾張中央道の神守町交差点から南へ数百メートル行ったところにある喫茶店。
白いメルヘンチックな可愛い建物で良く目立ちます。
店内に入ると中央に大きな水槽が並んでてカラフルな熱帯魚が泳いでます。
また、水槽内には何故かガンダムの模型まで!
大きな水槽を境に分煙されてるようです。
席は二人掛けのテーブルが多く一人でも利用しやすい。

ドリンク代のみで付くモーニングは8種類あります。
さらにプラス料金で豪華版になるセットもあり。

ハイブリッドモーニングはフワフワのクルミパンでした。
それにサラダ、スクランブルエッグ、コーンスープが付きます。
水槽を泳ぐカラフルな熱帯魚を眺めながらモーニングもイイものです。

その後、野暮用を済ませてからぉ昼ご飯を食べに岐阜市内へ向かいます。
岐阜大学の近くに行きたいお店があったので行ってみると、なんと臨時休業Σ( ̄ロ ̄lll)
うかつにもこの日はプランBは用意してなかったのでスマホで検索して次の店へ・・・
すると、あまりに敷居が高そうな店なのでやめ、次の店へ行くもソコもイマイチな雰囲気。
あれこれしてるうちに時計も13時を回り、思い出して向かったのがココだ

更科 京町本店

13時過ぎにも関わらず店舗前に20台ほど停めれそうな駐車場は満車状態!
しかも駐車場の空きを待ってる車の列ができてました。
そこまでして待つのが嫌だったのですぐ隣にあったコインパーキングを利用しました。
広い店内は物凄い人で賑わっており、有無を言わさず合席になります。
蕎麦、うどんから親子丼などありますがココではほとんどの方が頼むのは岐阜のソウルフードである「冷やしたぬき」です。
そう、冷やしたぬきと言えば更科、更科と言えば冷やしたぬきなんです。

って、先週に引き続き2週連続で冷やしたぬきとなりました・・・


(小)510円、(並)670円、W(大盛り)(770円)、そして(特大)1,030円と量が選べます。
この日はWをオーダー

具は定番の天かす、油揚げ、ネギ、そして大量のワサビ。
7:3の配合だという蕎麦はやや黒っぽく風味はそれほど感じません。
適度な弾力があり喉越しは非常に良く、噛むと蕎麦の旨みも感じます。

このモチモチした食感が堪らない!

この食感から連想されるのはやはりこの人だろうか・・・

って、以前もこのネタ使ったなぁ~(ま、ファンサービスって事で 笑)

でも、この人素敵過ぎる(*^^*)
この人が目の前に現れたら高畑 ○太みたいに欲求を抑えれないかも(爆)


黒いタレはかなり濃い目の味でコクと甘味があり。
油揚げにも出汁がシッカリしみ込んで良い塩梅の味付け。
上品さは無いけど冷やしたぬきってやっぱこんなジャンクな食べ物ですよね。
やはり、更科の冷やしたぬきは旨い!
Wは想像以上に量も多く、何とか食べる事はできたけどお腹はパンパン・・・

本来は違う温泉へ行く予定だったけど、この施設を思い出し急遽向かったのは

大垣天然温泉 湯の城

イオンモール大垣の南側、パチンコ「キャッスルタウン大垣」の隣に2016年8月にオープンしたスーパー銭湯です。
一階には食事処や岩盤浴があり、浴場は2階にあります。
内湯はジェットバス、炭酸泉、シルキー風呂、美泡風呂、電気風呂、水風呂、源泉ヌル湯そして高温サウナと多彩な浴槽があります。
また、内湯には肌にも優しいナノ湯を使用しています。

露天はそこそこ広く景観はありませんが開放感はあり。
天然温泉を利用した岩風呂、壺湯、人口泉、寝湯があります。

天然温泉は無色透明で微かに鉱石臭がしますが欲感は特徴はありません。
湯上りは肌がシットリ&スベスベになります。

まだオープンしたばかだからか、平日でもかなり混んでました。
ココは家からも比較的近いので訪問頻度も高くなりそうです。



湯上りのスイーツを求めミニストップへ

まるごとぶどうパフェ

皮付きのまるごとぶどうがゴロゴロと沢山入ってます。
このまるごとぶどうが何とも言えない心地良い食感で非常に美味しい♪



家へ帰ってから明るいうちからのルービー

キリン秋味(2016)

早くもコンビニには各社の秋限定商品が並んでましたよ。

いかにもキリンらしい苦味とドッシリと濃い味でコクがあって飲み応え有り。
焼き秋刀魚とか鍋とか食べながら飲んだらきっと旨いだろうなぁ~



もうすぐ食欲の秋ですね。
夏場にビール飲みすぎてお腹の周りに浮き袋付いちゃってるのを何とかしないと(汗)

この日の夜は部落で地蔵盆なる行事があってお手伝い・・・
そこでもビールを大量に飲んでしまった(笑)



お友達に貰った「宗田鰹しょうゆ」

醤油に宗田鰹節が入ってるそうです。
冷奴や茄子の生姜焼きに付けて食べてみたけど出汁がシッカリ効いて旨いです。
卵かけご飯にかけても美味しいとか・・・


ちょっとこの日はランチ難民になりかけて焦ったり(笑)
冷やしたぬきも美味しかったんだけど本来食べたいものじゃなったし・・・
何と言っても愛車で駆けぬける事もできず消化不良な休日になってしまった・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/25 08:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

終日雨(今日は)
らんさまさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 8:50
お早うございます(^^)

僕もそろそろ 平日代休で、ゆっくりラーメン食べて
温泉に入って身体を休めたくなりました(o^^o)

深キョン 素敵ですよねd(^_^o)
コメントへの返答
2016年8月26日 6:56
こんにちは(*^-^)

充実した平日代休になって良かったですね♪
あと、湯上りのスイーツがあれば完璧!

深キョン昔はそれほどでもなかったけど最近になってメッチャ綺麗になりましたよね(*^^*)
2016年8月25日 9:40
おはようございます(*^^*)
木曜の朝に週報は珍しいですね!笑
いつもならコメントの返信がくる時間なのにwww
佐賀は父の実家があり、いまも従兄弟と叔父がいるのです(*^^*)
今度従兄弟の458乗せてもらいにいきましょー!!
コメントへの返答
2016年8月26日 6:58
こんにちは(*^-^)
水曜日の夜に部落の行事があってブログが書けなかったんですよ~(^^;)
夜はお酒飲んじゃうからブログUPする気力も無くなっちゃうし(笑)

おぉ~458乗れるなら佐賀まで行く価値ありますね。
じゃ、yu君のM3で行きましょうね(爆)
2016年8月25日 16:01
こんにちは。


ぎんやも湯の城も私の地元が発祥ですが、岐阜にも出来たのですネ~ (^^)/


湯の城は行きましたが、ぎんやは一度も行ってません (*´Д`)

一度行ってみます。
コメントへの返答
2016年8月26日 7:03
こんにちは(*^-^)

ぎんやも系列店も入れたら10店舗以上に・・・
チェーン展開すると何故か味が落ちるような気がします。
北区の本店で食べた時は美味しかったのになぁ
もし行くなら中川店はやめたほうがイイです。

湯の城はキャッスルグループですね。
2016年8月25日 16:21
こんにちは、毎日残暑が厳しいですね...(´д`|||)
おっ大垣に新たなスーパー銭湯が出来たのですね(^^)/ 是非行ってみたいと思います!
オープンしたばかりで、しばらくは混みそうですね...秋には(^^)

コメントへの返答
2016年8月26日 7:06
こんにちは(*^-^)
大垣天然温泉 湯の城は今月オープンしたばかりです。
イオンの目の前、パチンコ店の隣って事で集客力があり混み合いそうです。
でも新しいだけあって綺麗で気持ち良かったですよ♪
都合が合えば一緒に行きましょう( ^_^)/
2016年8月25日 16:53
高山ラーメン、、、初めて知りました、、、(;^_^A
チェックしておきます!

豚骨系の濃厚なつけ麺は、久しく食べていないのですごく美味しそうに思えます!
それにしても『ぎんや』さんって、中国人に人気なんですね〜笑

僕は先日『キリン秋味 堪能』と言う瓶タイプの物を飲みました。
これから秋に向けて、どっしりコクのあるビールが色々と出て来てくれてますね。楽しみです(^^)
コメントへの返答
2016年8月26日 7:10
高山ラーメンはシンプルな中華そばですが美味しいですよ♪
ただ観光客相手の店は高いだけで美味しくないですけど・・・
ぎんやの店舗が複合施設にあって、その施設がどうも中国人に人気があるようです。
濃厚系って飽き易いけどたまに無性に食べたくなる時がありますよね(*^-^)
あ~~『キリン秋味 堪能』も気になったんですよ~
秋はドッシリ濃くてコクのあるビールが多いので味の濃い料理にも合いますね♪
2016年8月25日 19:00
あっ、まるごとぶどうパフェ、こないだの某レ○ンさんが食べてたブルーベリー?のアイスに似てますね(^^)

ちょいグロいですが、美味しそうですね(^^)

倉敷勤務時代、国士無双は月一で食べてました~。

いつもデカイ唐揚げも一緒にオーダーしてたので、お腹一杯になってました(^∇^)
コメントへの返答
2016年8月26日 7:14
グロい食べ物が好きなんですか?(笑)

倉敷にも新京があるとは知らなかった・・・
調べてみたら暖簾分けのようですね。

でも倉敷の国士無双はどうみても国士無双ではない様に思えますが(^^;)

コチラの新京もそうですがゲソ唐や唐揚げは巨大サイズなので1人で食べたら死ねます(笑)
2016年8月25日 19:34
密会に蕎麦につけ麺に温泉なんてしっかり満喫じゃないっすか♪

気付いたら夏が終わりそう‥
ひたすらエアコンの効いた室内で甲子園やオリンピック見てばかりだった気が(笑)
コメントへの返答
2016年8月26日 7:16
夏になっても食欲が衰えないので困ったものです(^^;)
しかも相変わらず麺類=炭水化物ばかりだし・・・

なんだかんだオリンピックって楽しめましたよね。
終わってしまって五輪ロス(*≧m≦*)ププッ
2016年8月25日 20:17
男子の400mリレーが一番興奮したかも?!

新京あとの豪雨、残念でしたね(;一_一)
台風10号もさっさとどこかに行って欲しいですね…

お目当てのお店が臨時休業だとちょっと焦りますよね(@_@;)
いまでこそスマホがあるから調べられるのでいいのですが…

まだ8月なのにお店には秋を思わせる商品が増えましたね~。
ハロウィーン関連の商品も並んでますね。
コメントへの返答
2016年8月26日 7:22
男子の400mリレー決勝もリアルタイムで見てましたが興奮&感動でした(*^^*)
ひょっとしてボルトに勝っちゃう?なんて・・・

駐車場が離れてたので辿り着くまでにびしょ濡れになってしまってテンションダウン(^^;)
土砂降りなので寄り道する気も失せました。

いつもならプランB,Cも用意しておくのですがこの日は不覚にも用意してなくて、スマホのおかげで助かりました♪

あ、この日買い物してて早くもハロウィングッズが並んでた事に違和感感じました(笑)
2016年8月25日 20:18
モーニングのクルミパン美味しそうですねぇ♪

国士無双につけ麺も美味しそうですが、やはり冷やしたぬきはビジュアルからした涼しげで良いですね^^

家でぶっかけそば作って天かすをONしても似た味にはならないかな(笑)
コメントへの返答
2016年8月26日 7:26
クルミパンはフワフワで美味しかったですよ。
しかもボリュームもありました(*^-^)

あ、冷やしたぬきなんて簡単にできると思いますよ。
岐阜流は天かすの他に油揚げが乗ってます。
それと山葵をお忘れなく~( ^_^)/
2016年8月25日 20:48
ポケモンGOで死ぬとか最悪だ
そんなんやってる大人もどうかと思うンだけどナ
あんなの子供がスル遊びだと思うんだわw

岐阜らしいってベトコンって岐阜発祥だっけ?
新京って一宮のあそこ新京だったけ(名前すら覚えてない
新京そこらじゅうにあるけど平田のは美味しかった
丸和の近くのも再来せねば

ゲソカラ食べなかったんですね~

スマイルカフェはモカメロの家がなくなって
新しく入ったお店ですよね←ちゃんとチェックしてあります(笑)
水槽のガンダムはなんだろうねえあれ

更科駐車場あんなにあるのに混むって
1人1台とかで来てるのかw
意外とボリューミーなサイズ展開してて二郎みたいですね
特大とか蕎麦のカテゴリじゃ無い気がしてならない

コメントへの返答
2016年8月26日 7:39
だいたいゲームやりながら運転してるなんてどう考えてもおかしい!
ポケモンGOやってる全ての人が悪い訳じゃないと思うけどモラルとかルールはちゃんと守って欲しいものです。

ベトコンは岐阜の香楽が発祥です!
(って、岐阜の人はみんな思ってる)
香楽も無くなってしまったのが残念!
パンチ力は新京の比でも無いからね。
新京はやっぱ一宮が一番美味しいんじゃないかなぁ~

この新京はメニューの提供順がおかしくゲソカラはラーメン食べた後に出てくるんです(笑)

おぉ!こんな喫茶店までチェックしてあるとは!
水槽のガンダム・・・苔とかがついてて汚かったわ・・・
水槽って手入れしてあれば良いけど、汚いとイメージも悪くなっちゃうよね。

更科は一人客も多いね。女性も多い。
Wにしたら結構ボリューミーで腹パンに・・・
もはや上品な蕎麦ではなく、冷やしたぬきはジャンクフードみたいなものだね。
でも安いのが嬉しい!!
2016年8月25日 21:35
sightaで~す!お世話になりました。
(・∀・)ゞ
うちの先輩にベトコンラーメン見せたら、どうも香○の方に行ったらしく、もう遠慮したいと思ったらしいです。
( ̄ー ̄;)
私はまた食べたいと思いましたので、とても感謝しています!
(*^-゚)v
九州にお越しの際はラーメン&ちゃんぽんツアー組みますよ♪
お話しした「モーガン」デビューしますか?!

さて、今回の旅ではたくさんの心残りがあります。
濃厚つけ麺、冷やしたぬき、モーニング、温泉…いいですよね~!
やはり次はプライベートで行きたいですね。

私は22日に親知らずを2時間かけて抜歯して、今週はそのために小食になっています。
それなのに明日の夜は飲み会…飲めない、食べられない私は…
(ノд`@)
コメントへの返答
2016年8月26日 12:25
こちらこそお会いできて良かったです(*^-^)

そう、岐阜でベトコンラーメンと言えば香楽の方がメジャーで、味も刺激的なんです。
ただ、残念ながら香楽は昨年閉店しちゃったんですよ。
新京は万人向けの味なので初めてベトコン食べる方でも普通に食べれますが、香楽は上級者向けです(笑)
ラーメン好きとしてはいつかは本場の豚骨ラーメン食べてみたいんですよね~
あと、九州には良い温泉もいっぱいあるし。
いつの日か行きたいとは思ってますので、その際はぜひお供願います♪

そうですね、丸一日時間があればモーニングから始まり、ランチ(ラーメンなどハシゴ 笑)して、温泉へ行ってスイーツ食べてとフルコースでご接待できますよ(笑)
機会があればぜひプライベートで(*^-゚)v

親知らずは痛いですね・・・
そんなときに飲み会とは辛い!!
2016年8月25日 21:41
リトバイさんと同意見です。
電柱にぶつかって運転手が亡くなるならともかく、
巻き込まれたらたまったもんじゃないですね。
開発者はこのニュースどう思うのだろうか?

オリンピックの活躍はすがかったですね!
海賊は卓球見るのが楽しかったです。
ヲタクなスポーツだと思ってたけど、
まるで格闘技みたかったです!

あ、その中国人の行動はぼくも経験あります。
あの穴子天丼注文して食べようとしたら、
いきなり写真撮るんですよ!
なんでしょうーね、あのデリカシーのなさ(^^;;

もう秋味ですか!(笑
新さんまも今に並びますかね。
あ、焼き魚はokなんですか?
今週もお疲れ様でした~(^^)ノシ
コメントへの返答
2016年8月26日 12:35
開発者もだけど、こんなニュースをこぞって取り上げるマスコミもどうかと・・・(^^;)
海外で不法侵入や交通事故が多発したって事は事前に解ってたので厳重に注意するなりルールを決めるべきだったと思います。

当たり前だけど、日本の選手が活躍すると嬉しいし応援ししちゃいますよね。
卓球も確かに凄かったけど、バドミントンも世界レベルのスピードは凄まじい!!

店内のほとんどが中国人で驚きでした。
でも、みんな富裕層なのかビール飲んで、料理も沢山頼んでましたよ(^^;)
モラルだとかマナーなんてお構いなし(笑)

雑貨店には早くもハロウィングッズが並んでましたよ。秋もあっという間に終わると嫌な冬がやってくるなぁ~(笑)
あ、魚も食べれるものと食べれないもがあって、焼き秋刀魚は一応大丈夫です♪
でも、秋刀魚の刺身は無理かなぁ(爆)
2016年8月25日 23:58
ベトコンラーメン、リトバイさんに連れて行ってもらったのは新京本店で
ニンニクが丸ごとゴロゴロ入ってて衝撃的でした
♂同士ならニンニク臭ぷんぷんでも大丈夫ですよね(笑)

冷やしたぬきは深キョンの食感なんだ~
そう聞くとメッチャ食べたくなった(爆)

宗田鰹しょうゆよりも、後ろの黒龍が気になる!
狙ったでしょ(笑)!?
コメントへの返答
2016年8月26日 12:41
そう、他の新京などもニンニクが丸ごと入ってるんですよね~(*^-^)
意外と女性客も多いんだけど、彼女たちは口臭とか気にならないんだろうか??

深キョンって決して引き締まった体じゃないけど逆にソコがエロく感じるんですよね~
深キョンの事を思い浮かべながら麺類食べると美味しさも倍増しますよ(*≧m≦*)ププッ

この醤油は高知のお土産なので日本酒も酔鯨だったら完璧でしたね(笑)
2016年8月26日 0:11
ポケモンGO、社内でも沈静化しつつあります^^;
私は流行には乗らないクチだし、毎日がゲーム感覚なのでゲームはやりません(苦笑

岐阜の麺類って太麺がデフォルトのようですね(汗
九州では太麺は長崎チャンポンぐらいかな?

BMWこそ雨天走行もへっちゃら安全なのに乗らないのはもったいないです^^;
コメントへの返答
2016年8月26日 12:53
最近はTVなどでも発売当初のように大騒ぎする事もなくなりましたしね。
地域格差もあって私の住んでる田舎ではポケモン出現も少なく面白く無いのでやめてしまう人も多いとか・・・

スープと相性もありますが太麺多いかも?
太麺のほうが茹で時間が掛かるので客の回転率悪くなると思うんですけどね~(^^;)

走る楽しみより汚れるのが嫌だと言う気持ちが先に立ち・・・(笑)
2016年8月26日 1:30
こんばんは^^
ベトコンラーメン美味しそうですね♪
ビジュアル的にも大好きです^^

チンは冷やしたぬきを考えた人を尊敬します、
捨てる筈の揚げカスをトッピングしてこんなに
美味しいモノを考え出したのですから^^

それにしても深キョンは年々可愛らしさを増していますね!
これ程自分を女性らしく魅せられる女優さんは
他にいないと思います!
そして深キョンみたいな食感のお蕎麦だなんて
是非食してみたいです(照)

コメントへの返答
2016年8月26日 13:03
こんにちは(*^-^)
ベトコンラーメンは野菜もタップリ、ニンニクも沢山入ってるのでスタミナ満点です♪
ぜひ、次回岐阜へお越しの際は一緒にベトコン食べてニンニク臭い仲になりましょう(笑)

冷やしたぬきままさに夏にピッタリ!
ちょっとジャンクフードっぽい要素を持ってるのが惹かれますよね♪
岐阜はたぬきなのに油揚げが入ってるのが特徴です。

普通の女優さんは人気が出たら水着なんて着ないのに、惜しげもなく披露してくれる深キョンは素晴らしい♪
それに30過ぎて可愛らしさと綺麗さ。そしてエロさ(笑)と持ち合わせてるのも凄いよね。

深キョン食べた事無いのであくまで想像ですが(爆)
2016年8月26日 11:14
私も、まちゃさんと会って 色々なの食べて デートしたいです(^_-)
コメントへの返答
2016年8月26日 13:05
ほんと、遠距離恋愛って辛いっすね(笑)

でも、いつの日か必ずデートしましょう♪

2016年8月27日 2:50
今日も暑かったぁ~もう重くのしかかって来るような熱風・・・
でも、水平線には入道雲・・・もう夏も後半ですかね。。。

べトコン、たびたび登場しますが、とても気になってますw
いつかは食べたいと思ってるんですが、岐阜の方しかないんですよね?

モチモチ=深〇恭子

確かにそうだと思います~(爆)
コクと甘味の連想はどうでしょう~(謎w)
コメントへの返答
2016年8月27日 8:20
まだまだ暑い日が続きますね・・・
日も短くなってるし、着実に秋も近付いてきてるような気もします(*^-^)
でも残暑も厳しいんだろうなぁ~

ベトコンラーメンは岐阜もしくは愛知発祥のラーメンです。
ニンニクがゴロゴロ、野菜もタップリ入った一種のスタミナラーメンみたいなものですがピリ辛でパンチもあって食べ応えありますよ(*^^)v

コクと甘味・・・
石原さ○みなんていかがでしょうか(爆)
2016年8月28日 18:38
お~更科いきましたか!

岐阜にいた頃は、お昼週一でしたね。
冷やしたぬきのWばかりでして(笑)

ベトコンの新京も幾度か訪れたことありますね。

ハシゴで行ってみたいです。
コメントへの返答
2016年8月29日 7:29
他の店舗は何度か行ったことがありますが本店は初めてでした。
更科といえば冷やしたぬきですよね~♪
それ以外は食べた事無いかも(笑)

笠松の新京は色々言われてますが、何だかんだ人気店ですね。
値段の安さも新京内ではダントツかと・・・

ベトコンで精力つけて何処へ?(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation