• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

美味しい蕎麦を食べにE90でプチドライブからの~

美味しい蕎麦を食べにE90でプチドライブからの~ 10月第4週目の週報です。
毎週言ってますがめっきり涼しくなり秋の気配ですね。
でも、季節外れの桜が開花したなんてニュースも。
ニュースと言えば今世間を騒がしているのはKYBの免震・制振装置の検査データ改ざん問題。
KYBと言えばみんカラやってる方には非常に馴染みのあるメーカーですよね。
賠償金額もかなりの額が予想されるので今後の動向が気になるところです。





日曜日夜に長男と食事に行って来ました。
最初はトンカツかハンバーグにしようって事で車を走らせリストアップしてた店に向かったんだけど、
途中で面倒になって近場で済ませようって事になり・・・

久しぶりな「あっ晴れ 弥富店」へ

とろ軟骨ラーメン うずらトッピング(900円+100円)
二郎系のようなジャンクなラーメンって無性に食べたくなる時がありますよね。
次の日も仕事だったけどニンニクは外せない!(笑)



道路脇にはセイタカアワダチソウとススキが咲いてて秋を感じさせますね。
家族に毎年「この黄色い花の名前覚えてる?」って聞いてるのだが毎年忘れてる(笑)




さて、休みの日の水曜日。
この日は天気予報では曇りのち晴れだけど朝からどんよりした曇り空、
まずは朝風呂へとラクティスで向かいます。

大垣天然温泉 湯の城

この日は6:40位の到着だったけど沢山の車がとまってました。
早起きの人って多いんだなぁ~
浴場はそれほど混んでおらず1時間ほどのんびりと湯に浸かりました。


その後モーニングを求め、この日は不破郡垂井町まで足を延ばす(湯の城から20分)

カフェ華(HANA)

正月は初詣の人で賑わう南宮大社の正面入り口の北側にあるカフェ
駐車場は店から北へ数メートル行ったところに10台分ほどあります。

店内は大正ロマンを彷彿させるようなお洒落な雰囲気。
入口入ってすぐには懐かしい駄菓子もいっぱい並んでいました。
お店は広く、カウンター席、テーブル席、そして寛げそうな小上がり座敷もあります。

ドリンク代のみでつくモーニングはトーストモーニング。
トーストはバター、小倉、イチゴ、リンゴから選べます。

迷いつつも小倉トーストに、そしてドリンクはウィンナーコーヒー(450円)にしました。

分厚いトーストには小倉がたっぷりと塗られていました。
トーストの他には煮物、ポテトサラダ、バナナそして茶碗蒸しが付いていました。
おかずはどれも手作り感のある優しい味、特に茶碗蒸しはキメも細かく滑らかで美味でした。

この日は他にお客さんはおらず貸し切り状態。
お店は明るくお洒落でのんびり&ゆったりと寛げる空間でした。


いきつけの酒屋へ行き、お酒を仕入れて来ました。


いつもの休みの朝のルーティーンをこなしてる間に太陽が出て晴れて来ました。
これはドライブに出掛けるしかないと思い、E90に乗り換えて出動♪

この日は遠出は控えて、岐阜県の揖斐郡池田町へ向かう事に
池田町と言えば一番有名なのは池田温泉ですが、この日の目的地はココ

十割月山そば さらい

池田町 八幡の県道53号線沿いにあるお店。
中央分離帯があるので池田町方面から入るには次の交差点でUターンの必要あり。
また、お店に入る間口は狭いので駐車場に入る時は注意が必要。


店舗前に未舗装の駐車場が数台分あります。

画像では解りにくいですが店舗は濃厚なネイビーカラーでお洒落です。


水車がありました(実際には動いていない)


店の入り口はこんな風に和の趣

店内は淡い木目調で明るく非常に落ち着いた和の雰囲気。
テーブル席の他にカウンター席もありますので一人でも気軽に利用できます。

カウンター席に座りましたが、席の前はガラス張りになっており田園風景が広がってます。


コチラの蕎麦は山形県の「でわかおり」のそば粉を利用した十割蕎麦がウリだそうです。
山形では杉板に盛った板蕎麦で十割そばが当たり前との事で、それを再現しています。


さらい御膳(B)(1,500円)

10割山形田舎そば、山野草旬天ぷら、野菜サラダ、小鉢のセット。
きりたんぽみそ焼き付き(ご飯の場合は100円引き)


やや黒みがかった太めのひらぺったい蕎麦は見た目も独特です。
噛んでみると口の中に蕎麦の風味が広がります。
コシもあって食べ応えがありますが、十割蕎麦とは思えない滑らかな喉越し。
蕎麦つゆはこの辺りのものとは違って出汁はあまり効いておらずキレのあるタイプです。


山野草旬天ぷらは盛り沢山
ラディッシュの葉、まこもだけ、ニガウリに・・・と女将が丁寧に説明してくれたけど忘れた(笑)
山野草らしく苦味もあって美味しかったですよ(ニンジンを残したのは言うまでも無い)


あれ?きりたんぽって秋田じゃなかったっけ??って思いつつ食べた
モッチリして食べ応え有り、五平餅に近い味だった。


蕎麦湯はサラリとしたタイプだったが美味しかった♪
最後に飲む蕎麦湯も蕎麦を食べる時の楽しみですよね。

お洒落だし、景色を楽しみながら美味しい蕎麦の食べれる素敵なお店でした。


その後、BMしてたスイーツのお店へ向かうも臨時休業・・・
気を取り直し、この近くにある以前から気になってた地酒を扱う酒屋へ行ってみた。

辻善

地方の地酒ってことで「房島屋」や「美濃菊」など真新しいモノはなく・・・
あ、玉泉堂の「無風」があったので買おうか迷ったけどヤメ。


この日は次男の誕生日だったのでケーキを買いに安八郡神戸町へ

ラ・パティスリー・ダリオーレ

こんな難しい屋号なんて絶対に覚えられない!
モンブランが有名とのことで買いに行ったのだが、前に並んでた尾根遺産が5個買って完売(悲)
ま、モンブランは諦めて季節限定のケーキを含め6個ほど購入~





いつもの休みならこの後でもう一回温泉へ行って、明るいうちからのルービーってパターン・・・
でも、とてもそんなテンションではいられない事がこの日起こりました!





それがコレ

気持ち良くドライブしてる最中にポ~ンと嫌な音とともに警告灯がいっぱい点灯!
「DBCの異常」、「ブレーキ走行制御システム異常」、「発進アシスタントオフ」
不思議な事にナビも正常作動しないし、オートライト機能も働かない・・・

そしてこんなメッセージも


頭がパニックになり、とりあえず車を安全な所へとめ、一旦エンジンを切ってから掛けなおす。
すると何事も無かったかのように警告灯が消えた!

ホッと安心して、暫く走り買い物を済ませエンジンを掛けると再びポ~ン!

これはいかん!と思い、幸いにもDラーの近くだったので緊急でピットイン。
受付で症状を伝え待合席で待っていると、
「今日は混んでるので作業に取り掛かるのに1時間掛かる」と・・・

ま、普段E90は乗らないので来週の水曜日に作業予約を入れて帰る事にしました。
せっかくの休みなのにテンションMAXダウンです!!!


センサー交換とかで済めば良いけど、ユニットASSY交換とかだったらどうしよう?
あ~~~~~!めっちゃブルー







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/10/24 16:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 16:58
お疲れ様です

良い休日かと思いきやポーンの音が出てしまいましたか(TT)
軽症で済めば良いのですが・・・
コメントへの返答
2018年10月25日 7:20
こんにちは(*^-^)

久々のポ~ンです。
本当にあの音は体に悪い!

1週間ほんと憂鬱になります(_ _。)
2018年10月24日 17:44
こんばんは~朝風呂かなり混んでそうですね・・・皆さん早起き(笑)
だんだん温泉の季節ですね~♪

いっぱい警告ランプが・・・絶対自分もパニックになります。来週まで不安ですね、重症でないことを願います。
コメントへの返答
2018年10月25日 7:22
こんにちは(*^-^)
湯の城も早朝営業が認知されてきたのか以前に比べだいぶ混んでます。
この時期の温泉は気持ちイイですよね♪

久々の警告灯で気分はブルー(_ _。)
軽症で済むことを祈るばかりです。
2018年10月24日 18:00
DSCユニット交換かなーwでも後期だし、違うかもね。ちなみに私もE90を、買ったばかりの時に、出ましたけど、タイヤのパンク感知のセンサー交換でした。
コメントへの返答
2018年10月25日 7:23
色んな方の記事を見てるとセンサーだけで済んだって方とユニット交換で高額出費って方と色々ですね。
センサー交換で済むと祈りたいです!
2018年10月24日 18:02
ナビも動かないって事は左前のスピードパルスセンサーが怪しいかな?
自分もそうだったので(笑)

モンブラン残念(^◇^;)
コメントへの返答
2018年10月25日 7:25
おぉ!たこゆきさんも同じ症状が?
センサーだけで済めば良いのですが。

このケーキ屋さんもナビが正常作動しないために到着が大幅に遅れたんです!
そのせいでモンブランが・・・(_ _。)
2018年10月24日 18:05
せっかくおいしいもの食べたのに…今どきのクルマはデリケートですからねぇ。たいしたことなければイイですね。
コメントへの返答
2018年10月25日 7:26
ほんと素敵なお店で美味しい蕎麦食べた後だったのに気分はブルー(_ _。)

あ~1週間憂鬱です!
2018年10月24日 19:47
ウィンカーはちゃんと動きますか❓確か私の乗ってたE92は舵角センサーがダメになり、同じ様なエラーが出たような❓ウチのE92で出たのは、バノスエラー、エキセントリックカムシャフトセンサー異常です。
エキセントリックカムシャフトセンサーが壊れた時は7千円ほどのセンサーを交換するのに工賃が…💦
ショップで修理して総額で10万円払いましたのでディーラーだったら😢
大したこと無いといいですね‼️
せっかくのドライブが嫌な終わり方になってしまいましたね💦
早く、直りますように‼️
コメントへの返答
2018年10月25日 7:49
ウィンカーは動きます(^^;)
ネットで検索しても同じような症状でも修理代は数万~数十万と様々です・・・
センサーだけとかで済めば良いのですが、ユニット交換とかだと痛いなぁ~
車を買い替える余裕も無いので修理するしか無いので何とか安く上がって欲しいです。
Dラーだとどうしても工賃も高くなりますね。
診断の結果がでるまでドキドキ&憂鬱でたまりません(_ _。)

この日はドライブ後半からテンションが下りまくり、夜はやけ酒となりました(笑)
2018年10月24日 20:41
イイね!のポッチンは、ガンバ&ガンバの意味のポッチンです。

良い調子でブログ拝見しそろそろまとめかと思いきや、心臓に
超悪いポーン・・・
判ります、判ります。私はいつもこの音に怯えて運転していますから。

サッと完治してまた快適に運転できるよう祈っています。
※蕎麦がどっかへ飛んでしまった・・・・
コメントへの返答
2018年10月25日 7:52
ありがとうございます!

ほんと、あのポ~ンは心臓に悪いです!
昨年の9月にイグニッションコイル不調で警告灯が点いて以来1年ぶりです。

診断してみないと解りませんが、修理するしかないので少しは覚悟も出来ました(笑)
とは言っても安く上がって欲しいなぁ~

あ、私も蕎麦を食べた記憶が飛んで行った(爆)
2018年10月24日 20:48
二郎っぽいラーメンは体調万全の時に食べたくなりますね(笑)

ウインナーコーヒーはコーヒーとクリームが別々で提供されるとは珍しいですね。

黒目の蕎麦も美味しそうですが、きりたんぽが気になります^^

BMWのポーンは極力聞きたくないですよね。
E85はピー!だったのでもっと嫌な音でした(汗)
軽傷であることを祈ります(汗)
コメントへの返答
2018年10月25日 7:57
ジャンクな二郎系はたまに食べたくなりますね♪
やはりニンニクは欠かせません(笑)

そうそう、ホイップクリームが別皿だったので自分で調整しながら飲めるし、パンにクリーム付けて食べました(*^^*)

きりたんぽって食べた事無かったので注文してみたんですが五平餅のような感じでした。

あのポ~ンは体に悪いです!
他の方の記事を見るとユニット交換で数十万掛かったって恐ろしい話も・・・
軽症で安く上がって欲しいものです(^^;)
2018年10月24日 23:02
美味しいそばで今週も楽しい休日レポだと思ったのに、最後にどんでもないのが・・・(´Д`)
僕の46も購入直後にDSCエラーでユニット交換したことがあります。
その時は保証がきいたので良かったですが、自腹だったら撃沈していました・・・
しかしDSCの不具合でナビやオートライトも動作しなくなるのは不便ですね。
コメントへの返答
2018年10月25日 8:04
せっかく良い蕎麦屋さんで美味しい蕎麦食べたのに全て飛んでしまいました(^^;)

ユニット交換って言われたらどうしよう!
できればセンサーだけで済んで欲しい!
ドライブ後半はナビも正常に作動せず道に迷って大変でしたよ。
あとタイヤの内圧センサーも作動しなくなってました・・・
1週間後どんな結果が出るかドキドキです。
2018年10月24日 23:13
さ来の旧店舗に行った事が在ります。家族経営で夏休みだったので小学生の女の子が山菜の天ぷらを説明してくれました。今は高校生ぐらいかも?移転情報を参考に次回行って来ます😆🎵
コメントへの返答
2018年10月25日 8:07
旧店舗って確かクラッシックオーディオが置いてあったお店ですよね~
モーニングで一度だけ利用したことがあります。
えっ!JKなんていませんでしたよ!
って平日だから当たり前か(笑)
いたのはおばちゃん二人でした(^^;)

田園風景見ながら美味しい蕎麦が食べれますのでぜひ行ってみてください♪
2018年10月25日 0:13
新蕎麦の季節ですよね!
いかにも田舎蕎麦っていうビジュアルがたまりません♪
山野草旬天ぷらも美味しそうです
きりたんぽって鍋以外の食べ方は知らなかったけど、たしかに焼いちゃうと五平餅かも(笑)
「ポーン」は心配ですね・・・
根拠はないけど、きっと何処かのセンサー交換で直りますよ!
コメントへの返答
2018年10月25日 18:56
熱々スープなラーメンも良いけど、この時期は蕎麦もイイですよね~♪
天ぷらも苦味があって蕎麦との相性は抜群に良かったです。
きりたんぽって食べた事無いんだけど五平餅と同じ味がしました(笑)
ポ~ンは心臓に悪いです!!
次の飲み会は笑顔でいられるか、それとも落ち込んでるか・・・(爆)
センサー交換で済むのを祈りたいです。
2018年10月25日 0:55
こんばんは!
「さらい」、確かペルシア語で「宿」だった気が・・・
玄人好みの黒っぽいお蕎麦、そそられますね♪
こちらも玄人好みの独特のラベルに
キレのある軽やかな味わいの「無風」で
この蕎麦をアテに飲みたいですね^^

警告灯とあの音は健康に悪いですよね(汗)
軽度である事を祈ってます!

コメントへの返答
2018年10月25日 19:00
こんにちは~(*^-^)
「さらい」と言えば加山雄三!!(笑)
黒っぽい十割蕎麦は独特の食感で美味しかったです♪
無風は一度飲んでみたいと思ってたのですが、何故か躊躇してしまった・・・

ほんと警告灯とポ~ンは心臓に悪いです。
1週間憂鬱ですが軽傷である事を祈りたい。
2018年10月25日 9:17
グルメドライブ部分にイイね!しときました^^;
ヤバイ症状のような気がします( ;´Д`)
友達の335は20諭吉コースだったかも?
とりあえず入荷待ちですかね(汗

そうだオープンカーに乗り換えましょう(マテ
コメントへの返答
2018年10月25日 19:04
ありがとうございます!
乗ってってもブレーキに異常が感じられ楽観できないのは解ります・・・
でも、できればセンサー不良くらいで解決してくれないかな~なんて思ってます。
オープンカーも乗りたいんだけど、まだそのタイミングで無いような気がします。。。

2018年10月25日 13:03
こんにちは<(_ _)>

10割蕎麦にきりたんぽ 良いですね(*^-^*)

あっ、見慣れた警告灯。。。。。
多分 スピードセンサーだと思います(*_*)
登り坂で変なトラクションの掛かり方すれば リアのスピードセンサー
ステアリングを切ってブレーキ掛けた時 変なABSが作動すれば フロントとスピードセンサー
だと思いますよ!!
スピードセンサーは、1つダメになると 他のスピードセンサーもダメになります(*_*)
時間差ですが・・・・
4つ交換した経験者より
コメントへの返答
2018年10月25日 19:08
こんにちは~(*^-^)

蕎麦美味しかったです!!

この警告灯はどこかで見た覚えが・・・
ステアリングを切ってブレーキ掛けたら変な挙動はします!
センサーで済めば良いのですが・・・
センサーも調べたら4つ換えたら結構な金額になりますよね(汗)
なんとか安くあがらないかなぁ~
2018年10月25日 15:57
ぎゃぁぁああああ!!
なんですかこの警告灯の嵐は((((;゜Д゜)))
46時代にも見たことがありません(><)
お安く治るといいですね(´;ω;`)
コメントへの返答
2018年10月25日 19:10
頭の中が真っ白になりましたよ!
何コレ警告灯の嵐・・・
S&T師匠の症状に似てるの軽傷で済めば良いかな~と思ってます・・・

yu君も祈ってください(笑)
2018年10月25日 20:19
お蕎麦屋さんって全然にかないお店のひとつ
なんか盛り付けが独特ですね
きりたんぽも味噌で五平餅みたいなのも独特
なんで五平餅ってのじゃダメだったんだろね(笑)

今まで見たことが無いようなランプ点灯は焦りますよね
安上がりに直るのかドキドキしますね
コメントへの返答
2018年10月26日 6:37
ラーメンに飽きてくると蕎麦を食べに行ったりします(笑)
ラーメン屋とは違って建物や盛り付けもお洒落で楽しめるよ♪
きりたんぽって珍しいから頼んじゃったけどそれほど美味しくなかった・・・
普通に五平餅にした方が良いかもね。

警告灯がこんな沢山点くのは初めての経験なので驚きと不安でいっぱい!
センサー交換だけで済まないかなぁ~
2018年10月27日 9:41
あらら心配ですね!
うちのフォローリングもポーンの警告音で始まりますね。暫く聞いてないですが…
高額治療にならない事をお祈りします。
新蕎麦の季節ですよね〜
早速頂いてきました。信州蕎麦美味しかったですね。来週も…😊
コメントへの返答
2018年10月27日 13:18
ほんとポ~ンは心臓に悪いです。
色んな方の意見からするとセンサー交換で済みそうですが油断はできません。
高額治療になっても治すしかないですが(汗
来週は嫁とせせらぎ街道へ紅葉見に行く予定でしたがそれどころじゃなくなりました (_ _。)
新蕎麦の季節ですね~♪
E90が復帰したら美味しい蕎麦でも食べに行こうかな♪

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation