• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

E46 連休中に乗って解った事。

子供の日の今日。長男は相変わらず部活があったので朝早くからE46で送り届けました。
次男に「今日は何して欲しい?」って聞いたら
「お父さんといっぱいキャッチボールがしたい!」
と嬉しい答えが・・・(ウルウル)

第二秘密基地の存在を教えてあげたら、屋内練習場みたい!と感動してました。
そこでタップリとキャッチボール、ノック、ピッチング練習などをしました。


この3連休に久しぶりにE46にたくさん乗りました。
ま、それでも一般の方からすれば少ないんだろうけども・・・

そこで乗ってて色々発覚した事がありました。

①助手席ウィンドウレギュレーター
先日交換して今では運転席の窓を開閉するのは快適になりました。
で、助手席は大丈夫かな?なんて操作してみたら「バキッ」と嫌と言うか懐かしい音が!!
どうも助手席もヤバイみたい。また機会を見てあの人にお願いしよう(笑)

②フォグランプのヒューズ切れ
4日の夜、家族で外食した後にコンビニへ寄りました。買い物を済ませ、ライトを点灯してコンビニのガラスで見てみるとフォグランプが点灯していない!!
何度もスイッチを触りましたが変化無し。両方同時に球切れやバラスト死亡はありえないのでヒューズかな?と思い翌日点検してみたら案の定ヒューズが切れてました。交換したら点灯しました。
ヒューズ切れだと「球切れ警告灯」は点灯しないんですね。

③DVDプレーヤー故障?
子供を乗せた時にDVDが見たいと言うので映画ソフトを再生!
すると効果音や音楽はちゃんと出るものの音声が出ない!!
DVDソフトを違うモノに入れ替えたり、オーディオ設定を弄りましたが変化無し・・・

ア○ギ声の無いAVを見てるようで虚しい気分になりました(爆)

暇を見て修理にでも出すかな・・・

④黄砂&虫&花粉汚れがひどい
連休中は頻繁にクルマを使うだろうからとE46はガレージでなく庭に駐車しておきました。
するとボディーが黄砂と思われる汚れで真っ白に(悲)
黄色い花粉のような点々と堤防道を走ったせいかフロントバンパーには虫の死骸がいっぱい!

明日はとりあえず洗車しよう!

あと助手席側のウィンドウモールもガタツキが出てきて今にも外れそう!
ここも何か対策せねば!!


本日、みん友のTさんからラブメッセがありデートのお誘いがありましたがお断りしてスイマセン。
また機会がありましたら宜しくお願いします。。。



私にとってのGWは本日で終了しました。
明日から仕事頑張ろう!!  多分思い切りヒマだろうけど・・・
Posted at 2011/05/05 20:35:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月04日 イイね!

今日はこんな休みでした GW編

今日は水曜日なので祝日でも休みです。
火曜日も暇だったので昼で店を閉めたのは内緒ですが・・・(笑)

GWだから家族サービスを!って思ってたけど長男は部活があり、朝早くから片道30キロ程の所までE46で送り届けてきました。
朝早い時間だったのでGW中でもクルマは少なく、天気も良いので気持ち良く走れました。

窓も開けましたが、嫌な異音も一切せずに快適です!

次男は部活も休みなので、要望を聞くと服が欲しい!と言うので買い物へ行く事に。
高速も流れてるようだったので岐阜羽島ICから高速に入り、一宮JCから東海北陸自動車道へ。
さすがに交通量も多く、高速上で2か所も事故が発生してました(恐ろしい~)

各務原ICで下りて「イオンショピングセンター各務原」で買い物をする事に。
駐車場もほぼ満車だし、店内もすごい人・・・
普段平日しか行動しないので、この光景は異様な感じすらしました。

相変わらずチャライ服ばかり欲しがります(笑)
ま、子供の日でもあるので今日は子供の欲しい物を何点か買ってやりました。

ショッピングしてたらお腹がすいたので昼御飯を食べに「つけめん 麺や黒平」

チェーン店ですが、最近業態変更で店舗数を増やしてるようなので行ってみました。
席に着くと微乳なおねえさんが「つけ麺がオススメです」と言うのでつけ麺をオーダー。

今風の濃厚つけ麺です。
ま、チェーン店なので突出した特徴は無いものの無難に美味しく食べれます。
魚粉の量が自分で調節できるのはなかなか良いかも。
麺の量も大盛までは無料だし、「スープ割」まで楽しめるのは好印象。
チェーン店クオリティーですがコスパ的には全然OK!!

ちなみに息子が食べたラーメン

二郎系モドキです(笑) 一応野菜マシマシができました。
セアブラ、ニンニクもマシマシできてカラメもできたら嬉しいのに。

その後「喜多の湯」へ行って2時間ほど温泉に入り、長男を迎えに行くのにはまだ時間もあったので
カフェへ行って時間を潰す事にしました。


「名古屋珈琲ミルク」なるものを頼んでみましたが、ミルクコーヒーに小倉が入ってました。
なんで名古屋と言えば小倉なんでしょうか?(笑)

時間も潰せたので長男を迎えにクルマを走らせてたらこんな店をハケ~ン!

「HEART BREAD ANTIQUE」
なんと、アンティークが岐阜にOPENしてました!!
天使のチョコリングはもちろんトロナマドーナツまで売ってました!!
ついつい大量に購入してしまった事は言うまでもありません。

長男を拾って晩御飯を食べに久しぶりに「ガスト」へ。
混み混みで待たされるかと思いきやすんなり席に付けました。

昼たくさん食べたので夜は軽めに

「季節の温野菜と厚切りベーコンのサラダ」

メニューではもっと美味しそうに見えたんだが・・・ちょっと選択を誤りました。


明日は「子供の日」。長男は明日も部活の為、同じように朝早く送って行かねば・・・

で、その後次男と何しよう??未だに明日の予定は未定です(爆)
Posted at 2011/05/04 22:33:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

GW中のクルマ弄り E46

「午前中に愛に逝きます」と言ってた彼が昼になっても来ない・・・
せっかくランチでもしようかと思ってたのに~!
するとメールが入り「13時くらいになります」と。待たされるのは辛いモノです。


10連休中のE46乗りのみん友さん「けったましん」さんが遊びに来てくれました。
って、言うよりある作業をお願いする為に来てもらったのですが・・・

13時を回ってやってきたけったましんさんは早速私のクルマの作業に取り掛かってくれました。

その作業とは・・・パワーウィンドウレギュレーターの交換!
E46の泣き所!以前から異音が出てて気になってたのですが、結構面倒くさそうな作業なので、
以前けったましんさんにお願いしたら快く引き受けてくれたのでGWに実行する事に。


テキパキと内装を剥がしに掛かるけったま氏


インシュレーターも新品を用意してあるので引き裂いてしまえば良いのに、丁寧に少しずつ剥がしていきます。この辺が職人技でしょうか・・・
ブチルゴムも綺麗にはがし取り、最後はパーツクリーナーで拭き上げます。


その後ガラスが脱落しないように養生テープで固定し、レギュレーターを取り出します。
で、外れたレギュレーターをチェックしてみると・・・

ある部品がコナゴナになってましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

異音の原因はコレでした。このまま放置してたらどうなってたかと思うと・・・
思い切って今回交換に踏み切って良かったです!

ブチルゴムまでディーラーが使ってる本格的なモノを使用する拘り。

取り付けが完了してテストしてみると、正常作動し、異音も全くしなくなりましたd(⌒ー⌒) グッ!!
作業も見てたら経験の無い者ではかなりてこずる内容なのでお任せして正解でした(笑)

すると休む間もなく今度は自分のクルマを弄りだしました

車高調整をしてからアライメント測定。

いつまででも弄っていそうだったので強制終了させ、レギュレーター交換の工賃を払う為にラーメン屋へ向う事にしました。しかも、けったま氏の46で(笑)

今日向ったのは「ゴーゴーらーめん」 (愛知県津島市)
店に着き、いつものように店舗の外観写真を取ってから店内に入りましたが、店主らしき人が
「いらっしゃいませ」も言わずにコチラを睨んでます!

何か雰囲気悪いなぁ~なんて思ってたら
「| `Д´|ノこらぁ!あんた、なんで写真撮ってるんだ?困るんだよ勝手な事されちゃ!!」
って怒られました。

とりあえず写真を削除して「スイマセン」と謝りましたが、その時点でテンション↓↓↓
券売機で券を買って席に着きますがカウンター席しか無い狭い店内は嫌な雰囲気。

味噌ラーメンを注文しましたが、撮影禁止なので画像は無し!

大盛が500グラムまで無料だったので400グラムで注文したら
「残したら罰金ですからね」と・・・(^^ゞ

しばらくしてラーメンが来て食べましたが、味は美味しいです!
味噌も少し辛めで、麺は極太のモチモチ!!モヤシ&キャベツもたっぷりです。

罰金は払いたくない二人は滝のような汗をかきながら必死に食べ完食しました!!

味噌ラーメンにしては美味しい方なのに、あの店主の対応で気分はブルーです。
確かに無許可で写真を撮ったのも非があるかもしれませんが、一応我々はお客さんなんだし、
言い方もあると思うんですけどね~
この店には再訪する事は恐らくないでしょう!


帰りのクルマの中でもお互い口数は少なかったような・・・(笑)




明日は一応仕事のつもりですが、あまりに暇なら昼で閉めちゃうかも??

Posted at 2011/05/02 21:51:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月01日 イイね!

む、虚しい・・・(_ _。)

今日は朝からずっと雨でテンション↓↓↓

「雨が降った時に聞きたくなる曲は?」って聞かれたら?
私なら森高千里の「雨」かな~、もしくはASKAの「はじまりはいつも雨」かな・・・

雨の日でもデートなら相合傘ができたりして楽しみもあるのでしょうが、残念ながら仕事です。
しかも・・・思い切りヒマ!!(≧△≦)

本日の昼ご飯に久しぶりにカップ麺を買ってきました。

「とかち カドヤ食堂 中華そば」(サークルKサンクス)

大阪の名店「カドヤ食堂」店主監修のカップ麺だそうです(カドヤ食堂なんて知りませんが)
何となく期待できそう((o(^-^)o))わくわく


お湯を入れて4分待ちます。もちろんお湯は少なめで!



時計を見ながらカウントダウンして、もうそろそろだな~って思ってるところへお客さんが・・・! !!



その後商談を済ませ時計を見たら予定時間より20分経過!


恐る恐るフタを開けてみました


Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

細麺のはずが太麺になり、中華そばが汁なしそばに変化してました(^^;)
食べ物を粗末にしてはいけないので恐る恐る食べてみましたが・・・

スープを吸い込んでるのでうどんのようにフニャフニャで、味がめちゃくちゃ濃い!!
食べててとても虚しくなりました(_ _。)

さすがに全部食べる事はできず、お腹も満たされないのでコンビニへ行き

オニギリ

コンビニのオニギリってあまり好きではないのですが何とかお腹は満たされました。
「天むす」って全国で販売されてるのでしょうか??

食べ物で失敗すると妙に虚しい気持ちになりますね(_ _。)
GW中に口直しに美味しいラーメン食べに行こうっと!

あまりに退屈なので子猫と遊んだり・・・(本当ならE46を弄りたいとこですが何もなし)

昨日、ゲージを買ってきました。

ウチには既に「レオ」と「ジジ」(この子猫の親)がいるので誰かにあげようとも思ったけど、あまりに可愛いので飼っちゃおうかなんて思ってます。でもレオがヤキモチ妬いたりするかな?


今日は早目に切り上げてビールでも飲も~!
Posted at 2011/05/01 15:05:27 | コメント(24) | トラックバック(0) | カップ麺 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation