• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fourteenのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

FSW

FSWに行ってる間に地元では全国ニュースになるようなことがありました。
ん~空気が乾燥してるので気をつけなければいけませんな~

さて、楽しみにしていたFSWでのフリー走行です。
5時には目が覚めてしまったので犬の散歩をして洗車をして!
さぁ富士へ

13:40からのS4-C
ピットロードに並んでると尋常じゃない排気音が後ろから…
こんなマシンが同じ走行枠で走ってました。
レストランにプロが居ましたからたぶん走行していたのはプロでしょう。

今日はアタックに2、3周。その後クーリングに2、3周。
クーリング中はライン取りの確認やブレーキングポイントの確認。
一応、計画を立てて走行しました。



今回はしっかりと整備してきたので大丈夫!!!
って自分の心に言い聞かせて1コーナーに飛び込みました。
まだまだ学ぶべきことは多いですが無理せずタイムを縮めたいと思います。
Posted at 2015/03/31 23:24:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月30日 イイね!

禁断のDVD

Y億でこんなDVDをハケーン!

おもわずポチってしまいました。

明日は今月3回目のFSWです。
興奮して寝れない予感。
なので、お薬注入です。


さてDVD
プロがMY07を12月に走らせて1‘56.6
ん~
俺がMY07が9月に走らせて1‘57.9

俺、意外と頑張ってたな

2号機のMY12では2‘02.2
まずはリハビリから…

明日はリハビリ療養士タッキー先生のドライビングレッスンです!!!
Posted at 2015/03/30 22:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月18日 イイね!

イメージトレーニング

今日は半年振りにゴルフに行く予定でしたが、残念ながら朝から小雪が舞ってました。
冬は長野ではゴルフが出来ないので山梨まで行くが今日は山梨や関東のほうが天気は悪そうなので断念しました。
あぁ~予定がなくなってしまった。

愕然としてると嫁から一言「山積みになってる本片付ければいいじゃん」

ゴルフ雑誌に車の雑誌が山積み(笑)
まぁ雑誌は捨てよう!!!
片付け始めましたが悪い癖が…
その本を読み始めて片付けない(爆)

でも買った事すら忘れていた楽しそうな本を発見!!!





3月2日の鈴鹿の攻略法







3月5日のFSWの攻略法



イメージはね
出来るんだけど
久しぶりだし
無理せず行こう

鈴鹿は3年振り
FSWは1年半振り
とにかく自分の車で帰宅できるように!

Posted at 2015/02/18 21:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月06日 イイね!

ブランク


今日はお休み。所用があったのでR35を出動させてみました。
近距離でしたが高速道路を使うことに。


何故高速道路???

実はまだまだR35のスピードとパワーに慣れてないんです。
MY07が家出してから1年半のブランクがありMY12へ。
3月のサーキット2連戦に備えて目を慣らすことに。

あくまでも制限速度ですよ!!!

セットUPスイッチを『Rモード』にして途中PAからローンチコントロールを発動。

ぐぇ~~~~
35ってこんな恐ろしい加速した?100キロ前でアクセルOFF…


ん~~~完全に目も身体も着いていきません。
MY07とMY12でパワーも変わってますが
まさかこんなに0発進が怖いとは…

ちょいと慣れが必要でんなぁ…


お家に帰ってきて暇なので、サーキットアイテムを引っ張り出してきました。
サーキット行く車が無いのに増税前に買った物。



まだ説明書も値札みたいなものも外してない。
試しに着てみた。購入当時より7キロ痩せてしまったのでデカイ(汗)
ん~~ちょうどいいように太る?
イヤイヤ…せっかく痩せたのに勿体無い(嬉しい痩せ方ではないが)
我慢して着よう(涙) 



シューズはちょうど良かった。足は痩せないね。



グローブもちょうど良い。
このグローブにGT-R NISMOって刺繍が入るとR35NISMOの成約記念品と同じなんだよね。
ミハエル・クルムにサインしてもらおうかな。

あと1ヶ月…パッドくらいは変えとかなきゃアカンなぁ~
Posted at 2015/02/06 19:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月03日 イイね!

3月のサーキットのハシゴに向けて・・・


さて、いい年のおじさんが休みなのにやることないので。。。
3月の鈴鹿サーキット、富士スピードウェイの連戦にむけて車の確認をしよう!


小屋にはMY07が居なくなってからも捨てずに持ち続けていた消耗品が沢山。(捨てずに良かった)
ブレーキパッドも数種類(笑)

MY12は中古ですのでブレーキフルードくらい換えておこう。
たぶん自分でブレーキフルードを交換するのは15年振りである。
交換して直ぐにサーキットに行くのは危険なので1ヶ月あれば大丈夫であろう。
写真の明暗はあるが何となく綺麗になった気がする

before

after




パッドの厚みは6.8mm…
限度値は5.0mm?ん~パッドも変える必要があるかも(汗)

MY12は左右非対称サスを採用しているが、一般道を走行していてもわからない。
今回リフトにかける時に始めて実感したのだ。


リフトとボディの間にクッションみたいなものをかますが、左のほうがクリアランスがなかった。(でもリフトの高さの違い等があるのかも…)
若干ではあるが差を感じてしまった(笑)

上げたついでに下回りをチェック。


ん~やっぱり塩カルの影響か?腐食している(涙)


リヤスタビライザーについているセンサー
オートレベライザーのセンサーだが
このガチガチの足の35に重い荷物をトランクに入れてレベライザーが作動される人がいるのか?(0笑)

鈴鹿まで1ヶ月あるので少しづつ確認していこう。


自宅に帰ると6点式ハーネスが届いていた。
注文した事を忘れていた(笑)
時間も持て余してるので装着してみよう~
っていってもアイボルトはもう付いているので付け替えるだけ。
左ハーネスの厄介な取り付けは「みんカラ」で発見したDECK製を使うことに。
作業中DECKさんに電話したら、金払う前に送ってくれた(爆)
今度apのブレーキセット金払う前に送ってもらおう(笑)

股のハーネスは取り付けられてないが見た目がいいので…



トラパはリヤシートないので超~楽に取り付けられます。



あとは3月に雪が降らないのと体調がいいことを祈って!!!!


Posted at 2015/02/03 22:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「新型フェアレディZ http://cvw.jp/b/487105/46058972/
何シテル?   04/27 12:34
車歴 トレノ  (AE86)  1週間 シビック (EG6)  1年  180SX   (RPS13) 3年6ヶ月  シルビア   (S13)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オールスタイルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 20:12:19
秋らしいですね🍂【トライアル発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 09:08:45
日産(純正) 日産純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 06:19:42

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
初めての軽自動車。小さくて運転しやすい。 アルミホイールの選択肢の少なさに唖然…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一見後期型MY20 でも中身は中期型MY12 Pure edition For ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
第2世代e-power
日産 リーフ 日産 リーフ
諸事情によりH27年から俺の車に・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation